
1 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/10(土) 13:57:26.83 ID:uusa+h9X
対人恐怖の一型で、自分の身体部位の形状に他覚的には認めないにもかかわらず、独特の醜悪さ、
世界に二つとない異形性があると信じこみ、そのため他人に不快感を与えたり他人から軽蔑されたりする
として対人交渉から身を退こうとする神経症。
鼻、眼、髪、顎、眉、顔貌全体、頭蓋の形状、胸、足、乳房、腕、尻、性器等様々な身体部位がその対象
となる。身体部位が問題となる為心気症と近縁の関係にあり、またセネストパチー(体感症)を底にもつ事も
多い。しばしば極めて頑固に訴えが続けられ、形成外科的な処置を求める事も稀ではない。また単なる恐
怖症の段階を超えて妄想的確信となっている事もあり、その場合には醜形妄想(delire de dysmorphie)と呼
ぶ事もある。対人恐怖の中では比較的重症である事が多く、時に統合失調症の前駆症状である事もある。
日本の我々が対人恐怖と呼ぶ神経症の内、例えば自己視線恐怖症などは日本にかなり独特の病態と推
定されるのに対し、この醜形恐怖は広く諸外国にもみられるようである。DSM-Ⅲ-R[1987]はsomatoform
disorders(注:身体表現性障害の事)の所にbody dysmorphic disorder(注:身体醜形障害の事)を始めて追加
した。またこれについての総説も米国誌に始めて掲載された。
24 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/12(月) 23:43:39.36 ID:VN5a7HWQ
苦手なものがわざわざ晒されるのなんて、学校を卒業するまで。
顔の作りが苦手なのは、他の苦手なものと違って絶対に隠せない。他のどんな得意なものよりも先に現れる。
自分の作品や仕事の出来がイマイチだったとしても、あきらめずに何度でもやり直し作り直せば
少しずつ作品の質も自分の技量があがっていく。失敗しても、次でもっと良いものを作れば取り替えせる。
顔の作りに失敗したら、絶対に修正できない。やり直せないし、取り返すこともできない。
顔に失敗したら、そこで終わり。死ぬしかない.....。
26 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/13(火) 19:52:44.90 ID:ddNBRRGX
皆さんは通院などされてますか?薬を飲んだりしたら、少しは気持ちが晴れたりしますか?
現在私は常にマスクをして仕事をしているのですが、それでも周りからキモいと思われてるんじゃないかって怖くて。
皆さんはどう対処されてるんですか?
長々とごめんなさい。こんな話出来る相手もいなくて苦しいんです。
27 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/13(火) 20:31:41.25 ID:PICV0Fbo
私も常にマスクしてるよ、マスクし始めてもう10ヶ月くらいかな
夏は本当に辛かったけど、なんとか乗り切れた
通院はしてる、薬は安定剤となんか統合失調症?の人が飲むような薬もらってる
効果は安定剤の方は最初の方はかなり効いたけどだんだん効かなくなる
それでも飲まないよりかはマシ
あと、もうひとつの薬の方はあんまり効いたって感じはしないけど
それでも初期の方よりはるかに楽になってる
人それぞれだから一概には言えないけど
私はちゃんと通院して薬もらったほうがいいと思うよ
あと、私からみなさんに質問したいんですけど
みなさんおいくつなんですか?
それと発症時期とかも教えて頂ければ嬉しいです
私は今、中学2年生なんですけど発症時期が中学1年生の時で
思春期に発症した方、あるいは同年代の方がいらっしゃれば本当に色々お聞きしたいです
よろしくお願いします、ネットでしかこんなこと聞けないので・・・
30 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/13(火) 21:22:34.08 ID:dfPR1P8Z
前通院してたけど今はしてない
正直薬にはそんなに期待しない方がいいよ
私の場合あまりに欝すぎて動けないとか物に暴力を振ってしまうとかまでいったときには効いたけど
他人の視線が気にならなくなるとかは全く無かったよ
病院行く気があるのならカウンセリングに行ってリアルに話聞いてくれる人作ったほうがいいと思う
私は大学生だけど大学の相談室で話聞いてもらう方が薬を飲むより心理状態が安定した
35 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/14(水) 15:01:44.00 ID:IsGDBl55
醜形恐怖の緊張におそわれた
やっぱ・・・完治してなかったなあ、と痛感して鬱
41 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/15(木) 01:22:22.25 ID:4ibCucmm
常に外のカメラから自分を見てる
日常の一挙手一投足が演技がかっていて、キザで、ウソ臭い
下手な役者のように自分という人間に
82 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/18(日) 11:19:24.12 ID:yPVEo/Z9
プチ整形でほかのコンプレックスなところも一箇所治したけど気持ちの上では少し楽になった
ただ醜形恐怖自体は良くならずに人がいるところにいたり誰かと話してると「醜いと思われてるのでは」
って意識が消えないし鏡巡りも治らなかった
やっぱ外見を良くする=醜形恐怖を良くするってわけではないんだなと実感
96 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/18(日) 22:04:21.18 ID:XS45zTN4
本当に気持ち悪い顔だった
98 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/19(月) 01:27:18.50 ID:CkCc+HN1
こんな不細工と何故友達になってくれたのかと友人に対してまで不信感を持つようになり、
格好良い人や綺麗な人には劣等感を抱いて避けてしまうようになった。
気が付いたらひとりぼっちになってた。
綺麗に産まれてたらこんなに醜い性格にならなかっただろうな。
それから、整形したけど意味なんてなかったよ。
前よりは多少良くなった。
それでも、一般的には化け物だし、心まで捻じ曲がって修復不可能。
綺麗に産まれたかった。
99 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/19(月) 07:15:26.56 ID:vvTTh2ta
うわー私がいるわwww
整形したのに鬱が治らないよ
綺麗になれたら幸せになれるって思ったのになぁ全然綺麗になれないや
103 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/19(月) 11:36:00.19 ID:MOhP62YI
美貌ってのはさ、相手を威圧したり誘惑したりする「武器」でもある
美しくなりたいと思うのは、一種の防衛本能で、理解できるよ
でもね、それは所詮、自分だけを守る武器でしょ?
君が綺麗になって、お尻をふって歩いて、誰が喜ぶ?
なぜそこに気づこうとしてくれないの?
他人の羨望を集めるより、尊敬を集める方が幸せだと、思えないかな?
綺麗事を言うなと言うだろうが、
綺麗になりたい綺麗になりたいと喚いてるのはそっちだ
147 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/22(木) 16:57:32.37 ID:x55tC2hr
「気の持ちよう」
なんだろうけど、それができれば・・・はあ、気楽に外出してー
186 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/24(土) 21:49:30.39 ID:ze2itf49
189 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/25(日) 00:23:18.70 ID:tIwzo6A+
結局いくら容姿がよくても欠点を探そうとする病気だから
あの部分がこうだったらいいなとか悩んでもキリがない
また違う欠点を探して自分が嫌いになるんだから
232 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/29(木) 10:26:37.04 ID:LXZkoZkc
ネットの中の、芸能人の容姿の評価って 顔立ちの好みっていうのもあるけど…
辛辣すぎるし
リアルの世界で 芸能人並みの人がいたら相当きれい・かっこいいんじゃないかなとも思う
一般人は、普通が一番いいのかもしれない 目立たないほうが、生きやすいし。
それでも、誰からも非難されない容姿がほしい。
235 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/29(木) 15:51:57.41 ID:/uBPoQEa
せっかくいいトコロに気がついたのに、
最後の一行で台無しだねぇ
236 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/29(木) 16:11:39.85 ID:LXZkoZkc
そこが変えられないのが、今の現状なんだよねー。
いつ回復するんだろう。
313 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/12/08(土) 13:52:09.71 ID:FgbWNFZp
353 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/12/09(日) 18:20:00.81 ID:Iwn/1+F9
367 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/12/10(月) 02:13:59.77 ID:tOVzkOgn
でも今日知り合いに会いに行ったら隣にいた友達がめちゃくちゃ褒められて羨ましくなってまた整形したくて仕方がない
また瞼をいじって、鼻と輪郭もしたい
そうでもしない限り一生惨めな思いをしながら生きてかなきゃいけない
387 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/12/12(水) 02:00:10.64 ID:iOc4BIii
調べたらそういうケースもあるみたいだ
だからお前らもちゃんと病院行けよ
あといつまでも容姿のせいにばかりして何も磨かないと年取ってから本格的にやばいぞ
取り返しがつかなくならないように頑張ろうぜ
この記事にコメントする