
1 名前:名前アレルギー 投稿日:2006/07/01(土) 17:20:01 ID:uO7ftb7X [1/2]
誰か鼻づまりを一瞬でも楽にする方法教えてください。
2 名前:名前アレルギー 投稿日:2006/07/01(土) 18:18:44 ID:MvFnmxDP
それでもダメなら市販の点鼻薬使っちゃうとか。
医者に行くのが一番妥当だと思われるけどね
4 名前:名前アレルギー 投稿日:2006/07/01(土) 23:29:37 ID:l2dFWd73
7 名前:名前アレルギー 投稿日:2006/07/02(日) 09:18:41 ID:MkypHiBO
もっと重大な感染症なのか? できものなのか? 腫瘍なのか? 悪性腫瘍なのか?
それとも虫でも入ってるのか? いったい何の鼻詰まりなんだ?
鼻詰まりってのは「症状」だけど、
その症状を引き起こす原因の「病気」がわからんとまずいぞ。
「腹が痛い」というのだって、寝冷えもあるしもっと重大な病気のこともあるぞ。
9 名前:名前アレルギー 投稿日:2006/07/02(日) 10:59:28 ID:HP782Kyv
奥のほうでつまってる時は気をつけないと普通にかんでも耳おかしくなるよ・・・
ってか>7の言うとおり原因つきとめた方がいいと思います。
もし蓄膿とかだったらほっといちゃマズイですよ。
あんまひどいなら腫瘍ってこともあるし・・・
8 名前:名前アレルギー 投稿日:2006/07/02(日) 09:45:20 ID:dDuCzFAp
音がなって、音が聞こえづらく、「ボーン」と耳鳴りみたいになってました。
鼓膜が破れたのでしょうか;;
12 名前:名前アレルギー 投稿日:2006/07/02(日) 18:23:35 ID:f48+NdrU
痛みがあったり聞こえが悪い場合は耳鼻科へ。
中耳炎とかに進行するおそれあり。
鼓膜が炎症をおこしているおそれもあり。
この耳管の問題はクセになることもある。
とりあえず病院に行くまでは、鼻をかむときは静かにゆっくり。
鼻水が耳管に入るとよくない。
3日してなんともなければ行かなくていい。
10 名前:名前アレルギー 投稿日:2006/07/02(日) 11:28:07 ID:dDuCzFAp
>9 何か詰まっているのではなく、鼻の奥が腫れて穴が塞がっている状態ですた。
あと、鼻にカメラみたいの入れられてパソコンの画面見たら、少し骨が剥き出しになってた(尖がってないけど
マジに恐かった・・・・
14 名前:名前アレルギー 投稿日:2006/07/02(日) 23:27:52 ID:9odMIaDu
しかも今の時期は窓開けると余計湿気で増えるかもしれません。。
除湿するのが一番良いと思います!!
お大事に・・・
24 名前:名前アレルギー 投稿日:2006/10/08(日) 02:36:40 ID:PjaSLCoH
まず片方を上にして横になる。
しばらくすると上にした方の通りがよくなるので、
そうなったら逆向きに横になる。
そのままだとまた下側が詰まるので、
両方頃良く通ったところで、上向いて、おやすみ。
25 名前:名前アレルギー 投稿日:2006/10/08(日) 19:40:37 ID:qRPz43Om
飲んでしばらくすると、あれれ?って感じで解消してます。
完璧につまる前だったら、エッセンャルオイル(アロマね)の
「ペパーミント」「ユーカリ」「ティーツリー」あたりを
ティッシュにたらしてスーハー。
つまりきっちゃうと通用しない手だけど。
26 名前:名前アレルギー 投稿日:2006/10/11(水) 21:11:29 ID:reUfWb4Z
どっちが効いたのかわからないけど、だんだん鼻通ってきた!!
57 名前:名前アレルギー 投稿日:2007/11/27(火) 12:48:18 ID:RLzvcyqw
食べ方は簡単、キャベツ4分の1を適当に切ってお湯で茹でるだけ、
ポン酢と鰹節をかけると美味しい。
偶然かも・・・と思ってキャベツやめたらまた鼻がグズグズしてきたので
夕食にキャベツを食べて寝たら、朝は鼻がスッキリでした。
ニガリもそれなりに効いたけど、キャベツのほうが繊維やビタミンもとれて
ヘルシーなので、このまま続けてみます。
82 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/02/07(木) 08:55:14 ID:9SFWOpvO
109 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/03/20(木) 00:06:32 ID:9fPCO7oW
110 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/03/20(木) 00:11:50 ID:iHrauJUg
もらって1週間で症状改善。今じゃ薬使わなくても快適。
176 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/04/07(月) 17:06:44 ID:6tHzpsPP
やばい! コール効き過ぎで依存症か!
204 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/04/17(木) 00:16:14 ID:Ftjy8T0d
鼻が詰まって仕方ない時は、ティッシュでこよりを作って
鼻コチョコチョで強制的にくしゃみをする。
↓
鼻がズルズルかめてウマー
220 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/04/22(火) 20:19:46 ID:5lW2NFCL
オノン アレグラ クラリチン の三つでだいぶ効くよ
特にクラリチンは効くので市販薬使うよりいいとおもうよ
222 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/05/04(日) 04:48:14 ID:OFUqdKnk
返って鼻の通りが悪くなる
そこで更に点鼻薬を使いすぎると
炎症は酷くなる上にだんだん効かなくなる
223 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/05/04(日) 18:04:30 ID:rodfp6Or
誰もが知っている基本中の基本。
224 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/05/04(日) 20:36:53 ID:FkVX157S
238 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/06/08(日) 04:26:27 ID:iaW+f2JR
レーザーとかアルゴンとかコブレータとか
ソマノプラスティが一番いいらしい
239 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/06/22(日) 12:20:03 ID:oDmLJMHg
期間がだんだん短くなるような気がする。
術後の鼻づまりがつらい割りに、効き目イマイチのような。
241 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/06/25(水) 01:21:11 ID:Rj9oCtCE
俺には効いた。
287 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/12/08(月) 14:53:51 ID:qIn2rTLI
昼なら杉茶飲んで、半身浴で
蒸気をグァーって吸い込めば
鼻すっきりだ
416 名前:名前アレルギー 投稿日:2010/06/28(月) 23:11:17 ID:fqYVnd8n
血行良くなるせいらしいが…
423 名前:名前アレルギー 投稿日:2010/08/12(木) 20:00:43 ID:u2dVFoFp
点鼻薬のほとんども、血液の流れを良くして、解決している訳ですから。
確かに、走ったりしている最中は、鼻が詰まりませんね。
469 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/10/26(金) 17:16:41.58 ID:ZqKE9Nxm
全くよくなりません・・・薬の効果がまるでないような。。。
味覚がないので何食べても味がしません・・・
今から飲み会なのに・・・憂鬱です
せめて、味覚だけ復活させる方法てないですかね
470 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/10/27(土) 13:05:10.36 ID:fOP3mHwe
アレルギー性鼻炎なら、アレジオン飲んでみ。
医者に言えば、すぐに出してくれるよ。(薬局でも売ってるけどさ、保険で
安く買った方がいいじゃん?)
まぁ、ステロイドと比べると全然効き目は弱いらしいけどね。(←医師:談)
この記事にコメントする