Archive
RSS Link Headline

    障害   【相貌失認】人の顔が覚えられない、区別できない

【相貌失認】人の顔が覚えられない、区別できない

【相貌失認】人の顔が覚えられない、区別できない

 
1 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 22:55:07 ID:wnQkVduO0
 
相貌失認(そうぼうしつにん)とは、人間の顔が識別できいない症例。
先天的にそうなることもあるようであるし、後天的にそうなることもある。

症例として、人間の顔の区別がつかない、覚えられないといったもの、
男女の区別、表情がわからないというものなどがある。さらに、
同じカテゴリーにあるものを区別することが困難であるため、
たとえば車の車種の区別などがつかないという症例をうったえることも多い。
ただ、まったく見えていないというわけではなく
「目の形」、「輪郭」、「鼻の形」と言った細部の特徴は把握しているが、
それを全体として捉える事はどうしてもできない。

wikipedia相貌失忍よりコピペ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E8%B2%8C%E5%A4%B1%E8%AA%8D

 
 
3 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 23:01:19 ID:wnQkVduO0
 

自分の発言をコピペで持ってきました

----------------------------------------
457 :可愛い奥様 :2010/10/27(水) 19:23:16 ID:E/FYXzaI0
 >>419
 
私もそうだw
自分や家族の写真見ても、顔では区別つかない
だから他人誰にでも愛想よくふるまって、会話から相手が誰だか毎回推測していく

 >>431
 
記憶力が悪いわけでもないし、相手の仕草や体格は覚えられてそれで概ね他人を判断できるから、
これは人の顔が認識できない障害の類なんだろうと推測はしていた。
顔以外は記憶できるし認識できるから、相手がしゃべるか動くかしてくれれば、
声・しゃべり方・肉体の動かし方などの「顔形」以外で覚えている

 >>435
 
434じゃないけど、まったく区別つかない
なので映画やドラマなどで「若い男二人」が出てくると、よほど体格に差があるか、
片方は禿とか長髪などという特徴がないと、何がどうなってるのかまったくわからん
小説で、主人公AとそのライバルBが両方とも「田中太郎」という名前で、
小説中でその二人を区別する手段がない状態で最後まで読むようなもの

相貌失認っていうのか
自分以外に同じ人がたくさんいる事も、障害に名前があることも、
他の人も体格や声などで判断していることも、全部始めて知ったよ

 


4 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 23:02:39 ID:wnQkVduO0
 

こんな人たちが、自分たちの体験を語りあって自分だけじゃなかったと安心したり、
相貌失認を知らない人に知ってもらったり、
そういう場所です。たぶん、テキトーに

 
 
28 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:05:23 ID:GSNM2uCF0
 

私も仲間かも。
ホント覚えられません。
なので、いつでも、だれにでもとりあえず笑顔で接しております。

 
 
46 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 19:09:30 ID:kO8BuzcA0
 

田中レナが釣り目なのはわかるし、
安藤美姫がエラ張ってるけど美人なのも、
浅田舞が鼻が目立つめど美人なのも、
マナカナやざ・たっちがそっくりなのもわかる。
でも、全体として顔がわからない。
見てもわからない、区別がつかない、覚えられない。
記憶力や視覚には問題ない。

普通の人がこういわれたら、ちょっと理解できないよね。
私も自分で、
「釣り目なのも美人なのも見ればわかる。
でも顔はわからない」
とか、何言ってるのかわからねえw

最初に「相貌失認」という概念を思いついた人は凄いな
実際には概念でなく症状(障害)だけど、相貌失認でない人に相貌失認だと思いつけるのが凄い

 
 
67 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 10:21:09 ID:NLuolxnG0
 

自分も軽い「相貌失認」だったのかと
ここ読んで初めてわかりました。

私は全然わからないほどではないけど
見分けられるようになるのに物凄く時間がかかる。
見分けられるようになると
あんなに違うのにどうして同じに見えてたんだろう?
と不思議に思う。

集合写真の中から自分の子供を見つけるのも
40人中から2~3人までは絞れるんだけど
そこからが自信が持てない。

特徴的な人は覚えやすいけど
似た人を見分けるのがとても難しい。特に写真。

 
 
69 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 10:39:18 ID:P7FDCnOH0
 

50人に1人程度の割合で相貌失認患者が存在するらしいです。
軽度も含めてらしいですが、これってかなりの割合ですよね。

 
 
87 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/10/31(日) 03:28:37 ID:xye7RmlDO
 

大昔、デビュー当時の山口百恵と桜田淳子の区別が、しばらくの間つかなかった
全盛時?の黒木瞳と松嶋菜々子と松たか子が見分けられなかった
今は3人をあまりテレビで見ないから、区別できるかは不明
美人でもデビュー当時からハッキリ認識できたのは、
沢口靖子や斎藤由貴など
パーツが主張しない、地味でこじんまりとした美人顔が
どうも一緒くたになるらしい
沢口は歯(茎)、斎藤は笑顔の時の目と声(セリフ回し)で判別してたかもしれないが

 
 
94 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/10/31(日) 15:25:49 ID:hAka0uKA0
 

同じ人に2回3回自己紹介するのはデフォ。
「1回だけ会った人」なんて、識別できない。
でもそれで、結構相手は傷ついたり、怒ったりしてるらしい。
どうしたらいいんだろう。

多分殺人現場に居合わせても、犯人の特徴なんて供述できない。
「男で…髪は黒で…年齢は10代後半~40代」くらいしか言えない。

ついでに車の特徴が覚えられない。
「白で、ドアが二つの車でした」とか。

 
 
96 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 05:04:08 ID:FHqx/qOz0
 

24年つきあっている親友だけ
目の前にいない時でも思い浮かべることができるようになった
でも、逆に顔だけ単独では思い出せない
全身彫刻が作れるくらい丸ごとで思い出す
極端だなと自分でも思う

 
 
97 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 16:30:59 ID:lE7i7ciO0
 

誰と誰が似てるってわからないですよね。
似てると思わない?って振られるとものすっごく困る。

だって一生懸命見ても、同じような肌色に目が二つ鼻がひとつ。
似てるっていえば全部似てるし、似てないってどんなことがわからない。

 
 
104 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:33:58 ID:Tayv5hZF0
 

今テレビで、美人と感じる顔は最も平均的な顔と言ってた
それで美男美女は覚えにくいのか

 
 
178 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/04/15(金) 16:56:43.19 ID:bncZWEzni
 

だいたい髪型で憶えてる気がする
髪きられると分からない
後は体格と声

彼氏の顔も毎日見てるのにヒゲ剃ったの気づかないくらい人の顔を見てないのかも

ほんと雰囲気のみで判断してるなぁ

 
 
184 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/05/09(月) 11:41:08.35 ID:R3PwTRb10
 

アイドルや俳優のファンになったりすることはないの?

 
 
192 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/05/13(金) 07:40:24.68 ID:D7eIY1u60
 

 >>184
 
俳優は役柄でしか覚えられない。
その話の中では区別がつくが、別の話だと別人認識してしまう。
ドラマの話なんかで、自分の周囲の人は俳優の名前で話をすることが多いけど
(この場面のキムタクがいいよね、とかそういう感じ)
自分はこういう話し方はすごく苦手。作中の役名で話したい。

アイドルは全くわからない。AKB48とか区別つかんw

好きな歌手はいる。声や歌い方はすごく好き。
歌手の声、というか、歌い方は聞き分けられる。
でも顔はやっぱりわからない。
インタビュー記事とか、名前が書いてなければスルーしてしまうと思う。

 
 
199 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/05/16(月) 23:58:40.55 ID:AsKlWzF2P
 

四年ほど前に、縁があってとあるラノベ作家に短期間に二度お会いしたのだけど、
二度とも、
「僕は人の顔を覚えるのがすごく苦手なので、
今度会った時にも初めましてと言うと思いますが
お許しくださいね」みたいなことを言われたw
饒舌で腰が低く、とても個性的な人で、
逆にこちらは忘れようもない強い印象を持った。
その時は相貌失認という言葉を知らなかったのだけど、
今にして思えばそうだったに違いない。
ご本人はこの障害のことを知ってるのかなと、ふと思った。

 
 
216 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/07/30(土) 18:06:52.85 ID:K7cm+F95O
 

約40人のアルバイトに仕事を振り分けたり資料(名前入り)を配布したりしてる
座席表がなかったら多分仕事辞めてる
顔を覚えられないと訴えても、すぐに慣れるとか積極的に覚えようとしないからと怒られる

 
 
253 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/09/12(月) 00:49:10.72 ID:KORh+/5p0
 

自分みたいな人がたくさんいる!
つい昨日「相貌失認症」という名前を知って、
このスレ見つけました。

自分はひとの顔はまったくダメだけど、道なら一発で覚えます。
一度行けば覚えるし、歩きながら頭の中に3Dの地図が作れるぐらい。
仲のいい友人も、自分と同じぐらいひとの顔がダメで道は大丈夫なタイプ。
お互いの短所が補えない、と途方に暮れる毎日。

方向音痴は世間から許されているのに、
なぜ「ひとの顔を覚えられない」のは冷遇されるのか……

 
 
272 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/10/08(土) 13:41:00.85 ID:FY7tmlT20
 

就職決まったけど同期が30人もいる/(^o^)\
先輩、上司の顔覚えなきゃならないし、
会う機会があるたび顔の特徴や会話内容メモしてみてるけど
見事に顔だけ思い出せない。というか顔を記憶できずうまくメモさえできない…。
そもそも社長の写真見て予習してたのに、生で社長見て全然一致しないしもう無理ぽ。

 
 
460 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/10/19(金) 22:42:48.03 ID:hYmYZj8h0
 

バイト先の先輩と外で見かけたんだけど
別の格好をしてたからその人かどうか確信が持てなくて
じーっと見詰めてしまった、声と身長は同じだったんだけど…

 
 
461 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/10/20(土) 23:57:55.11 ID:cisBbwFv0
 

あるあるw
向こうから話しかけてくれないと確信持てないよね

 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1288187707/
3 Comments - Leave a comment
  1. 匿名 より:

    コンパで仲良くなった子と連絡先交換したとき、必死で顔を覚えた。そして次の日デートで待ち合わせたとき、
    似てる子が来た、と一瞬思ったが、髪の色が違ったので別人と判断して待ってたら、向こうから手を振ってくれて助かった。
    直前に美容院いくのはやめてくれwww
    なお、それまでに2回、似てると思った人に声かけたのは彼女には永遠に秘密です。

    あと、人に説明するときには「人の顔と山の形を覚えるのが同じようになってる」と言ってる。
    毎日見てればそれとなく特徴を覚えるけど、関係ないところで見ても富士山くらい特徴ないと自信もって同定できない
    (それでも○○富士って呼ばれてる別物かな、という一抹の不安はある)

  2. 匿名 より:

    私も重度の相貌失認です。TVを見てても「普通の美男美女」というカテゴリは
    全く見分けが付かず(ジャニーズもAKBも全員同じ顔に見える)、更に
    顔が個性的でナンボのお笑い芸人も相当見分けるのがキツイです。
    (さすがにたけしやさんまレベルなら判りますが)
    去年ドラマ「長谷川町子物語」を見てEDにチュートリアル徳井の名を見つけたので
    「あれ、徳井出てたんだ」と言うと一緒に見てた人に「え、判らなかったの!?」と驚愕され
    録画を見直したら、前半かなり出ずっぱり(重要なシーンもある)の目立つ役でした。
    チュートリアルの漫才結構見てるし好きなのに、普通の役者だと思ってた…
    タレントの顔が判らない程度なら自分が不利益を被るだけだけど、リアルな知り合いを
    見分けなければならない時は本当に相手に申し訳なくて辛いです。

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: