
4 名前:名前アレルギー 投稿日:2006/08/28(月) 10:51:01 ID:yqmQyLJr
数日前から瞼が腫れて一重状態…
ステ入りの目薬あまり使いたくないけど、腫れが治るから使おうかな。
常用は絶対しないけど今は仕方ないし…はぁ。
9 名前:名前アレルギー 投稿日:2006/09/01(金) 13:49:18 ID:u0wjOzCG
17 名前:名前アレルギー 投稿日:2006/09/11(月) 11:24:03 ID:MwBTtxao
いよいよ今年も受難の時期がきたみたいですな…
ブタクサ花粉症のつらいところって言えば
説明しても人に理解してもらえないところかなー
一般的には花粉症=春と思っている人の多いよね
40 名前:名前アレルギー 投稿日:2007/08/23(木) 09:45:37 ID:qCHDdN1F
ついでに胃の調子もよくない。
風邪が流行ってるって噂があったから、そっちだと思ってたら花粉だったのか…
漢方の小青竜湯飲んだら大分マシになったよ。
眠くならないしオヌヌメ。
58 名前:名前アレルギー 投稿日:2007/10/02(火) 09:25:50 ID:iH6m6Uyw
顔赤いんだけど・・・目も痒い
59 名前:名前アレルギー 投稿日:2007/10/02(火) 10:08:24 ID:SG7JKluE
杉花粉は主に粘膜だが、
ブタクサは皮膚にも影響し易い。
形状がトゲトゲだから皮膚にも定着しやすく
トラブル起すよ。特に顔全体や目の回り、唇に出る。
72 名前:名前アレルギー 投稿日:2007/10/18(木) 20:01:21 ID:+0KzcSBB
初回はジルテックとクラビットとダーゼン。
ジル以外が切れたので最度受診して上記以外に点鼻薬(アルロイヤルネーザル)出してもらった。
症状は改善しつつあるが、点鼻薬は鼻が通っていいね。
109 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/09/10(水) 18:00:31 ID:rW9y++Xf
ビタっとおさまるから
110 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/09/10(水) 18:35:49 ID:ZlyYeaWN
杉茶って杉花粉だけじゃなかったんだな
春の飲んだあまりが冷蔵庫にあったはず。。。
また作るか
119 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/09/11(木) 16:15:41 ID:f8DRvKt+
かゆくてトロンてする。
今日はそうでもない。ずっと家の中にいるからか?
梅雨前にもかゆい時期があった。
鼻水くしゃみはないけどもしかしたら…
目の症状だけって人いますか?
目だけだから耳鼻科に行けないので眼科に行こうと思うけど
花粉症の検査とかしてもらえるんだろうか。
120 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/09/11(木) 19:43:34 ID:6L7f4k8p
128 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/09/27(土) 22:24:56 ID:bFJSwDJJ
今までは洗顔用石鹸を変えたことが原因だと思っていたのですが
最近目の急激な痛みに加え、熱っぽさもあり時期からみてブタクサが全ての原因なのではと
疑っています
130 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/09/29(月) 23:08:41 ID:/nDNUOC+
近所周辺雑草だらけだもんなぁ・・・
目玉と鼻をとって捨てたい気分。
>>128
私は花粉が飛ぶ時期、皮膚も痒くなるよ。
他に原因が見当たらないなら花粉が原因かもね
顔はもろに外に出てるし、皮膚が弱いから症状出やすいのかも。
141 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/10/08(水) 16:20:41 ID:oVJAjlg8
最初は確かにくしゃみ、鼻水だったけど、目が杉花粉とは違うつらさだったし、咳で気管支もつらかった。
こんなこと言うとまたアレだけど、ブタクサっていうより、中国から有害な化学物質が一時的に飛んできたっていうほうが個人的にはしっくりくる。
142 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/10/10(金) 11:24:53 ID:b28Voj+l
ブタクサ花粉はすっごく細かいので気管支まで入り込んで喘息になったりするって聞いた。
それに花粉の形状がこんぺいとうのようなトゲトゲした形状なので皮膚や目にも刺激があり痒みが強くでるとも聞いた
中国の有害物質は一年中飛んでそうだからブタクサじゃないの
188 名前:かずぅ 投稿日:2009/09/13(日) 15:50:52 ID:l7KICTJO
春の花粉はあるんですが、秋にこんなに酷いのは初めてです。
どうなんでしょう。
189 名前:名前アレルギー 投稿日:2009/09/14(月) 11:53:04 ID:840rRv5b
198 名前:名前アレルギー 投稿日:2009/09/21(月) 00:06:33 ID:GVQehfuE
くしゃみ2回連続、鼻ムズムズとか明らかに風邪の症状じゃない
そういえばここんとこ暴風だったし、花粉が飛んで来てたんですね…
ついに春以外にも花粉症か…
現実を受け止めるわ…
207 名前:名前アレルギー 投稿日:2009/09/23(水) 19:06:13 ID:ktTxj+/G
やっぱ砂糖摂取控えた方がいいわ、目が痒すぎる
235 名前:名前アレルギー 投稿日:2009/10/12(月) 10:14:07 ID:luwIonDV
ちなみに以前は横浜でした
239 名前:名前アレルギー 投稿日:2009/10/13(火) 00:11:53 ID:NaN18QHL
244 名前:名前アレルギー 投稿日:2010/01/28(木) 14:11:52 ID:REeJILoU
今月検査したらなくなってました。
去年もブタクサの時期はもの凄く大変なことになっていたのに…
症状が治まっているときに検査しても低くなっているからでないのだろうみたく
先生に言われたんだけどブタクサに反応している時期に検査していないから
今回はでなかったんだろうと言われたけどそんなものなのかな?
262 名前:名前アレルギー 投稿日:2010/10/12(火) 01:55:33 ID:O0DQ9XSK
アレルギーの薬を飲まなかったんだ。
そしたら寝るまでは普通に過ごせてたけど
次の日起きたら顔が真っ赤に腫れ上がってた…
あちこち皮は剥けるし皮膚はゴワゴワ。頭皮もヤバイ
今も顔が痒くて眠れない。
薬を一日分ケチっただけでこの仕打ち。辛い…
280 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/09/10(月) 13:56:20.24 ID:89RBqv0L
くしゃみがひどい。
ブタクサごときに薬を服むのもイヤだから
マスクで我慢しようかとも思っていたけど、
やっぱり今年も医者に行こ
いずれにせよ原因の90%は悪玉の「活性酸素」です。H(水素)とО(活性酸素)が結びつくとH2О(水)になって排出されるそうです。
即効で体感できます。濃度1ppm以上の水素水を毎日1リットル以上飲めば花粉症だけでなく糖尿病(一週間で血糖値改善)から癌(三ヶ月で過酸化脂質激減で血流改善)にまで効果見込めそう。
安全で副作用など全く無く、食品として様々なタイプが流通しています。