
32 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/05(月) 19:23:50.83
35と半月ほどになって白髪が増えて5~6本一気に発見した
なぜか下の毛の方が白髪が多い_| ̄|○
初めて白髪染め買ってきたよ
33 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/05(月) 21:57:26.98
ド甘い!!!いま36だが26の時には既に5~6本どころじゃなかったぞwww
35で5~6本ならいい方だ。
今数えたらどうなるんだろ・・・100本以上とかになるのかなあ。
34 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/05(月) 22:08:15.87
自分も35あたりから気になりはじめた。でもまだ白髪染めまで行く段階ではなくカラーリングで誤魔化せる程度なので気にしてなかったけど、
現在38歳。どかっと増えて流石に白髪染めしに美容院いった。
白髪が目立たないようなカットもしてもらってなんとか隠してるよ。
40 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/06(火) 08:40:56.59
私も35歳で初めて1本見つけました。
36歳で5本、37歳で8本くらいです。
元々カラーリングしていたので白髪染めにしました。
37 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/05(月) 23:37:28.17
冗談?
39 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/06(火) 05:21:33.78
ゴキブリじゃないが、5本見つけたらその10倍あると(ry
43 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/06(火) 08:56:57.46
皮膚とか余計なところに着かないように気を付けて。
かきわけなくても髪の表面にまで目立ちまくるほど本数が増えたら白髪染めへ移行。
53 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/07(水) 09:12:21.87
白髪が少ないなら簡単だよ
63 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/07(水) 16:02:58.91
明るい方が生えて来たの目立たなくていいような気がするんだけど…
64 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/07(水) 16:11:09.36
最近はまだ明るい色が増えたと思うけど昔は白髪=高齢と言う考えで
明るい色がなかったらしいよ。
あと、明るい色はモチが悪い(キラキラ白髪に戻る)のもあるかもしれない(・∀・)
65 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/07(水) 23:07:28.46
どれも色の入りがイマイチなんだよねー。黒髪との差が埋まりにくい。
あと64の言うとおりで色の持ちも悪くて、キラキラ茶金髪になりやすい。
合間にヘアマニキュアをこまめに足すようじゃないと、難しいよ。
カラートリートメントもたしたほうがいいのかもしれないが、
いっつもカラスの行水だから5分も待てん・・・w
73 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/09(金) 10:53:18.05
2週間~1カ月ぐらい時間をあけてからヘアカラーしたほうがいいって聞いた
83 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/11(日) 22:34:51.53
最近襟足から10cm上ぐらいまで白髪がすごい増えて困ってるんですが
いい市販の白髪染め剤があれば教えてください。
85 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/12(月) 01:28:55.10
女性用のほうも覗いてみるといいよ。
泡タイプは髪傷むからおすすめしない。
最初は乳液タイプでクシ+ボトルになってるやつがいいかも。
87 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/12(月) 15:03:31.36
白髪剤のなかで艶も出るしパサつかないし安定してて好き
というかホーユーの商品が良いのかも
ヘアマニキュアも優秀
106 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/13(火) 23:46:31.05
白髪治療薬ってないから、根本治療はないのだろうね
123 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/29(木) 09:50:00.63
35歳超えたら白髪あってもそんな恥ずかしくなくなった。歳相応だし。
外から常に見えてなきゃokって思ってる。
124 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 投稿日:2012/11/29(木) 09:53:05.90
すごいな、私は43歳だけど気になるので毎月染めてる。
早くそういう気持ちになりたいです。
128 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/29(木) 16:00:44.40
地肌が染まらず、けっこうよかったのですが
最近見かけないな
129 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/29(木) 18:15:41.48
実際あれヘアマニキュアじゃなくてカラートリートメントでしょう。
140 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/12/01(土) 11:05:23.15
マニキュア・カラートリートメント・カラーリンスは化粧品に分類される染毛料
マニキュアより色素の配合が少ないものがカラートリートメントやカラーリンス
172 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/12/14(金) 19:50:44.85
今までは顔が若いから若白髪だと思ってもらえたけど
30代ともなると顔が老けたぶん白髪が追い打ちになって更に老けて見られるという
なので白髪染めを決意。かといって髪や皮膚に悪そうなのは嫌なので
とりあえず素手で染められるというマキアレイベルナチュラルヘアカラーと
利尻昆布白髪染めの2つを買ってきて
先ずマキアのほうを12月1日~13日にかけて不定期に1本使い切ったところ
結論は自分は元々髪が太くて多くて染まり難いと言われた髪質なので
案の定完全に染まらなかった。だけどサラサラになって気持ちが良いw
白髪が多いのを放置してたんで完全に染まらなくてもそれで満足
次に利尻昆布を試すつもりだけど、続けて使うと効果が分かり難いな。
173 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/12/14(金) 20:04:18.72
あんたどんだけ情弱ww
利尻もマキアもぼったくりで有名なのに・・・
普通に数百円で済むヘアマニキュア買ったほうがマシだよ
278 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/12/25(火) 12:10:11.45
自分もマキア1回買ったわw
マニキュアだと地肌に付くと落ちないのと、本数少ないから部分使用の目的で
髪の毛が細いんで1回でもかなり染まるんだけど、
次のシャンプー1回でこれまたかなり落ちる
毎回シャンプー前につけなくちゃいかんとなると割高だわな
ジメチコンの量が多いのか、サラサラ感はかなり凄い
176 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/12/14(金) 20:21:07.85
白髪多すぎてどうしようもないから
全体的にボヤけた感じになればいいんだよな
金額も高くてもいいから体に悪くないのを使いたい
こういう条件なら何がいい?
178 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/12/14(金) 20:32:14.51
妊娠してるんだけど白髪染めしないわけにもいかなくてさ
上の子が小学生で何かと学校行事に参加するんだけど
お母さんに白髪あるの嫌がるのよね
美人で服のセンスでも良ければ白髪もカッコよく見せることができるんだろうけど
182 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/12/14(金) 21:01:51.79
やはり白髪染めが手っ取り早いので、頭皮につかないように気をつけて白髪染めをし、
頭皮に近い染められなかった部分で目立つてっぺんとか生え際
だけを授業参観の当日だけマスカラとか部分白髪隠し塗ってごまかしたら?
マスカラなら多少目に入っても大丈夫なくらい刺激が少ないから
塗るくらいなら大丈夫だと思う。
187 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/12/15(土) 00:55:50.31
すると免疫関係のバランスが崩れたりするから
かぶれやアレルギーには注意したほうがいいかも
242 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/12/18(火) 08:20:23.11
一週間は持つかな。
マニキュアした髪は、カラートリートメントと馴染みが悪いみたい。
あと、次にカラーリングした時に、色ムラが出やすいと美容師さんが言っていた。
ずっとマニキュアで行けばいいんだろうけど、自分でやると時間がかかるから匂いでダウン。
次回はやっぱりカラーリングにするわ。
284 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/12/29(土) 11:32:05.14
もし同居人がタバコ吸うと酷くなるよ。
知らない間に栄養奪われて白髪で入れ歯、歯周病、婦人科の病気にもなる。
外で吸ってもらってもダメ、とにかく止めてもらわないと。
287 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/12/30(日) 15:42:00.57
288 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/12/30(日) 23:17:48.42
この記事にコメントする