
1 名前:ビタミン774mg 投稿日:2005/08/08(月) 21:07:49 ID:eIx9aT/B
実は健康食品の一つと思われる、梅干について語りましょう
13 名前:ビタミン774mg 投稿日:2005/08/10(水) 21:55:54 ID:F2dAt3uq
便通は最高だし肩こり鼻炎はもとより血液検査にいたっては
コレステロール値は正常になった。何よりもうれしいのが
肝機能が回復したことだな。毎日酒飲んでるけど・・・。
20 名前:ビタミン774mg 投稿日:2005/08/13(土) 17:24:22 ID:???
塩分不足は熱中症の原因でもあるから、梅干一杯食ってる。
30 名前:ビタミン774mg 投稿日:2005/09/07(水) 08:58:27 ID:dzn5jx5x
正式にはちょっと製法が違うウバイってやつだけど。
健胃(主に消化不良)、整腸(主に下痢止め)、疲労回復には確実に効果あると思われ。
31 名前:ビタミン774mg 投稿日:2005/09/07(水) 10:52:25 ID:???
塩分補給できるし、疲れも残らない
ちなみに紀州産。梅肉たっぷりウマー
53 名前:ビタミン774mg 投稿日:2005/12/29(木) 23:35:04 ID:92s2vdlC
自然塩にはナトリウムだけではなくバランスよくほかのミネラルも含んでるよ。
ただし高血圧とかの心配はないが腎臓が硬化してしまうおそれがあるらしいね。
原因は海水の成分が昔とは違ってきていて、自然塩に含まれるにがり。
ところで梅干2~3個の塩分よりコンビニ弁当一つの塩分のほうが高いと思う。
自分は酒飲む前後には梅干食べるようにしてるよ。おすすめです。
74 名前:ビタミン774mg 投稿日:2006/06/29(木) 11:56:17 ID:u/0HVb3x
オレ安物しか食べた事ないけど食欲不振と下痢に効いてる
75 名前:ビタミン774mg 投稿日:2006/07/10(月) 00:42:54 ID:???
気分悪い時、干し梅食べてる。
82 名前:ビタミン774mg 投稿日:2006/10/18(水) 00:37:09 ID:N47mQ/CN
本来塩だけで漬けるものなのに、なぜに化調。
変な味付けられると気持ち悪くなる。
塩だけで漬けたものはデパートに行かなければ買えないのか。
99 名前:ビタミン774mg 投稿日:2007/04/23(月) 04:11:00 ID:VBI8z2Eh
寝起きがいい
梅干しさんサイコー!
126 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/06/07(土) 14:45:59 ID:???
クエン酸が効くってやってたので、梅干を一個食べてから寝たらつらなくなったお
159 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/07/24(木) 12:15:05 ID:Tx9ehrXg
165 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/11/27(木) 08:36:34 ID:???
健康にいいですよ疲労回復やストレスに効きます
またほとんど知られていませんが塩分が不足すると頭がおかしくなります
夏場に変な人が出てくるのはこれが原因ではないかと思います
172 名前:ビタミン774mg 投稿日:2008/11/28(金) 16:03:12 ID:???
280 名前:ビタミン774mg 投稿日:2009/10/03(土) 13:19:18 ID:???
ご飯と食べるほかにいい方法はないかなー
281 名前:ビタミン774mg 投稿日:2009/10/04(日) 13:09:59 ID:???
お茶に漬ける。
おまえの家は、どういうのか知らんが、俺の家では水ではなく
番茶をどーーんとわかしておき、家族が一日かけてそれをのむ。
で俺の場合、朝一番マイゆのみに、梅干しをいれて置き、汲むごとに
成分が溶け出し、お茶と一緒に一日かけて飲める・・という形をとっている。
少し皮を破くと味か濃くなる。
夜には味も薄くなって、それだけでも食える。
295 名前:ビタミン774mg 投稿日:2010/06/26(土) 09:31:21 ID:???
ニガリ害がある。
家で作るときは ニガリ分が少ない精製塩使うから 味が素直だ。
ニガリはタンパクシツを変性し血管を詰まらせ、組織を硬くする。
そんな事実言ったら豆腐協会が黙ってないけどな。
298 名前:ビタミン774mg 投稿日:2010/06/27(日) 01:29:01 ID:???
ニガリの害なんて、市販の梅干食べる程度なら無いよ。
312 名前:ビタミン774mg 投稿日:2011/04/07(木) 17:27:38.84 ID:???
ならば答えはわかっているはず
自家製一択
じゃないにしても紀州から取り寄せるとかなりいいよ
知り合いの知り合いが紀州で梅作ってる
たまに貰うがデカいし旨い
327 名前:ビタミン774mg 投稿日:2011/07/13(水) 21:47:05.57 ID:???
アミノ酸とか鰹だしとか調味液とか使ってるのは不味いだけなので論外。
シソも入っていない方がずっとおいしい。
こういう伝統的な作り方だと、塩分はしっかり目になるが、気にしない。
小田原、曽我の梅干はこのタイプが多いのでお勧め。
340 名前:ビタミン774mg 投稿日:2011/09/18(日) 03:16:25.59 ID:RqNTbOb5
前につぶれ梅2kg1500円で買えたからそんなもんかと思ってたら、タイムセールだった。。
備蓄梅が無くなっちまったから買わないとな。安いところないかね?
351 名前:ビタミン774mg 投稿日:2011/09/24(土) 22:10:13.11 ID:???
美味しいという情報を得たので次の休みにでも行く予定
塩だけで三年以上漬けた品もあるとのことでそれがお目当て
関西だと大阪高島屋の地下にもあるらしい
417 名前:ビタミン774mg 投稿日:2012/08/14(火) 00:48:22.45 ID:???
ありがとう梅干!
この記事にコメントする