
1 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2008/06/30(月) 02:14:35 ID:OoSgnHPM0
その中でやりくりしている化粧費の内訳を教えてください。
自分はチープものばかり使ってるんですが、
やっぱり肌もチープになってきて困っています。
5 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2008/07/02(水) 14:32:24 ID:UG6rCfOT0
10年後には、見られたもんじゃなくなりそう。
メイク系なら少々安くてもテクニックでなんとかなるけど。ファンデは別として。100円アイライナーだって、ま、なんとかならないわけじゃないけど。
ファンデも含めて基礎モノは、絶対安っぽいのは使いたくないな。
20 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2008/07/30(水) 14:14:42 ID:XmCXspOHO
化粧品より服とかバッグのが必要だし…
42 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2008/09/09(火) 20:21:35 ID:iBN94fpiO
基礎物は、ある程度いいの使いたいな
まぁ、年齢にもよるかもだけど…
色物は、チープでもいいよね
72 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2008/10/20(月) 20:21:50 ID:VvPcCSJ3O
色物はチープ。ベースもセザンヌとか。
それで金浮かせて食べ物に気を使ったりヘアケアやボディケア。
これでいいんじゃない?
まぁそんな貧乏な暮らししたことないんだけどさ。
73 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2008/10/21(火) 01:47:48 ID:WLFI0i3L0
送料無料だし。
化粧品1点でも宅急便で送ってくれるから
申し訳ない気持ちになるけど。。。
74 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2008/10/21(火) 02:35:21 ID:MiAg+t9X0
96 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2008/11/16(日) 19:07:03 ID:2VhMFZ0HO
基礎は精製水とニベア、ベースはシャネル、色モノはナーズとMAC
服にも金かけてるし貯金もしてる
ただ食費が月々1万円いかない。
食というものにあまり興味が沸かない。
98 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2008/11/28(金) 00:28:45 ID:AaXewJyp0
自分もあまりグルメとか興味ないので、
お昼や夕食費削ってその分欲しいコフレを買う。
でも風邪引いて起き上がれなかった時、健康だけは気をつけなければと
痛感して、野菜と魚や豚肉、豆類は気にして食べているよ。安いしね。
どうしても力が出ないときだけ牛肉を食べるw
301 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/10/04(日) 13:51:02 ID:eEAiDGLzO
肌に負担がかからないのがよくて
セザンヌのパウダーとアイブロー
アイシャドーはちふれとファンケルを愛用してる
結果的に安上がり
しかも色素沈着改善してきた
最近は日焼け止めも塗らず、美容液兼下地に直接パウダー
パウダーに日焼け止め効果あるから秋冬はそれで乗り切る
304 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/10/04(日) 19:58:25 ID:87u0WXJTO
箱にご自由にお持ち下さいって
書いて放出してくれてる。
捨てるよりマシだからだそう。
有り難や、有り難や。
305 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/10/05(月) 00:21:52 ID:w8LIJZE00
なにそれ!すごーい
そのコスメ好きの子が清潔感ある子だったらもらって帰りたいな
331 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/10/26(月) 22:07:36 ID:G1XUX1Hw0
339 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/11/05(木) 16:28:29 ID:C28Qfh0KO
貧乏だからついに100均で化粧水と美容液買った。
そしたら今までで一番合うし肌が綺麗になった…
今まで化粧品に使ってた金はなんだったんだよ(´Д`)
ちなみに100均スレで話題の酒しずくの類似品の蔵美人とRJローション
352 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/11/13(金) 21:04:07 ID:+QYzy2GoO
私は
化粧品>服>バック・靴
ですが。
人の顔は気になるけど、どんなバック持ってるか気にしないなぁ。
354 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/11/15(日) 14:19:00 ID:WQsOsW3HP
化粧品って新卒の時に一通り揃えちゃうと、後はあんまり必要じゃなくない?
まぁ数年前はなかったラメとか色とかが流行る事もあるから
一概には言い切れないけどさー
洋服は確実に毎シーズン2、3着は必要になる
363 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/11/24(火) 23:59:44 ID:vVY0P/nr0
化粧水とか乳液は、できることならチープなものでいきたいと
思ってたけど、いきなり敏感肌になってしまったよ。
一応病院には行ったんだけど
冷たい風と乾燥に肌がついて来れなくなってしまったみたい…。
敏感肌用の基礎モノって意外とかかるのね。
今までちゃんとしてこなかったツケなのかしらorz
381 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/12/07(月) 18:26:48 ID:pYnODT2nO
同居人に「贅沢だね~」って嫌みっぽく言われた事がある
それが原因って訳じゃないけど、今は一人暮らし…
前より化粧品買えなくなったけど、シェアリング解消して正解だと思った。
エアコン使わないようにしたり、お風呂のお湯節約したりして頑張ってる。
442 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2010/06/08(火) 21:38:44 ID:tFOjvRn10
いろんなファンデ・下地・ルージュ・日焼け止めポーチ一杯分もらった。
2ヶ月ぐらい化粧品買わなくてすみそうだわ...。
494 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/02/20(日) 04:41:46.38 ID:zTPTV41/O
ファンデと筆だけは奮発してMAC買ったけど、高いわりには微妙だった。。特に筆。その他はキャンメとマジョとケイトを少々。
505 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/02/28(月) 23:20:59.42 ID:tmX/3tYL0
収入が高い時はたまにお高いのを使ってみたりしたけど、
自分にはあってるみたいで今はずっとセザンヌ
基礎物はほとんどちふれです
本当にお金がない時は100均にも手を出すw
527 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/07/24(日) 14:24:20.66 ID:qAlhQVG10
マイカ、コーンスターチ、酸化亜鉛
などを混ぜて容器に入れてクルクル
トントン
材料費500円で半年持つ。
546 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/10/17(月) 18:11:48.45 ID:JJQ6Y2LC0
554 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2011/12/25(日) 18:00:28.65 ID:3xrv0YmI0
コスメもスキンケアも死ぬ程サンプルや現品をもらえるようになったのは嬉しいけど、
元々貧乏肌なので、逆にお高いクリームや一生縁がないと思ってたようなブランドのアイシャドウとか塗るのが落ち着かないw
584 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/07/27(金) 20:24:20.10 ID:4bcG6BCpO
まだ大丈夫まだ大丈夫って思いながら実家暮らしの時と変わららずコスメ漁りしてきたけど
ついに余剰金がなくなった。さよならデパコス。
この記事にコメントする