Archive
RSS Link Headline

    生活習慣   頑固な便秘を改善したい!

頑固な便秘を改善したい!

頑固な便秘を改善したい!

 
1 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2011/12/06(火) 12:23:40.61
 
健康のため、スタイルのためにお腹スッキリライフを目指し、語り合いましょう。
運動・水分・野菜(食物繊維)は充分摂ってますか?
ストレスやダイエットのための食事制限が便秘を引き起こすこともあるので気をつけて。

 
 
7 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2011/12/09(金) 16:32:01.33
 

アロエヨーグルトが効いたのか4、5日詰まってたのが出始めた

 
 
10 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2011/12/14(水) 04:11:44.68
 

豆類も効くね。納豆や煮豆、オカラなど

ワンパック百円で売ってる国産大豆の水煮は便利
繊維量はおからの方が多いけど…

合わせて乳酸菌、水分も摂取してる

 
 
17 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2011/12/22(木) 19:46:56.09
 

今週外食多くて全く出ない…!
便詰まってるし食べ過ぎだしで1キロ増えてしまった絶望
腹周りのマッサージし明日には出て行ってほしい!

 


23 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2011/12/31(土) 11:43:29.71
 

糠漬けを自家製作して毎日食べるようにしたら、
かなり改善された。大根か蕪が特に効くように思う。

 
 
40 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/01/09(月) 22:47:00.08
 

食べるのと食べないのとどっちがいいんだろう
すっきりしたい

 
 
41 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/01/09(月) 22:54:14.35
 

食べた方が出た。
普段食べないピザを食べたらそりゃもうすごいのが出た。
たまには油分も大事なんだなぁって思った。

 
 
43 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/01/13(金) 22:13:30.75
 

3日ぶりに出たのがバナナ3本分ぐらいあった・・・。
トイレでしばらく見入っちゃったよ!こんな量が腸に詰まってたのかって。

昨夜普段より大目にオリーブオイル使ってみたら今日便意が来て
にゅぽーん! ってなった。もんのすごい爽快感で誰かに伝えたくて
友達にメールしそうになったw 思い留まって良かったw

 
 
44 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/01/14(土) 10:04:50.70
 

 >>43
 
そういえばすごい美人な子が寝る前ティースプーン一杯のオリーブオイル飲むっていってたな…
肌にもいいらしい

最近かなり快便!
色んな食べ物、便秘解消体操やっても効かなかったけど
二日に一回くらいジョギング(時速5キロくらいの超スローペース)
するようになって2ヶ月で体質改善された!
やっぱ運動不足はダメなのね…
時間がある方はぜひ

 
 
52 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/01/20(金) 11:57:34.05
 

身体が冷えると便秘になるね
腰回りがパンパンにむくむ

 
 
53 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/01/20(金) 17:24:49.74
 

夜帰宅してから夜食にリンゴ1個を皮ごと食べるのを始めたら毎日快適。
逆に食べない1週間が出来た時は途端に不調…
あとヨーグルトのダノンビオはおすすめ。

習慣にすると体も軽いよ。

 
 
66 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/01/26(木) 14:23:32.69
 

白湯まじで効く。
朝と寝る前は1杯必ず飲んで、日中とかは適当に飲んでる。

今日も20センチが出た後に30センチが出た。
毎回20センチオーバーが出てくれるから満足。
コロコロなのしか出なかった時は白湯を多めに飲む。
「今日の白湯は明日のウンコ」と思ってる。

お尻も痛くならないしおすすめ。

 
 
103 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/02/21(火) 10:24:00.41
 

自分は腹の脂肪が薄めだから、詰まってるのが判る。

押し出すようにマッサージしてたらバナーヌ3本と細かいのが5~6出た。

マッサージいいかも。

 
 
117 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/02/23(木) 10:27:15.81
 

毎日少しの排便があるけど最近3~5日に一度くらいの頻度で
物凄い腹痛→物凄い量の排便(最後の方は下痢)
これは便秘なの?

 
 
118 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/02/23(木) 11:00:26.42
 

本人がすっきり出てないと思ったなら、毎日出てても便秘
逆に週に1,2回でも本人が毎回すっきり出してるなら快便

 
 
177 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/04/24(火) 03:46:22.55
 

食生活変えたら、一切便秘しなくなった。
でも、変えすぎたせいで、何が効いてるのか断定が出来ない。
オールブラン・雑穀米・水3L弱のどれかだと予想してる。
ヨーグルト・豆乳・野菜ジュースも効いてるのかな?
体調良いし、肌も綺麗になったし、おなら臭くなくなって嬉しい。
おなら臭くないのが一番嬉しい。

 
 
179 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/04/26(木) 23:54:22.10
 

 >>177
 
同じく
そして、バナナやもやしを食べていた頃よりスッキリ感がある

玄米、ドライプルーン、野菜、アーモンドを毎日必ず取ってる
玄米は食べはじめの頃おならがすごく出て困った…

 
 
192 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/05/15(火) 19:03:09.93
 

この間便秘がひどすぎて初めて内科へ(T_T)

浣腸しても鹿のフンみたいなコロコロ。
以前まではタケダ漢方3錠を飲んだら翌日の昼頃にはすっきり出てたのに効かなくなったのか、腹痛すら起きず…。排便もなし。

オリゴ糖もダノンビオも過去に試して効かなくなってきました(T_T)

どうしたらいいの(T_T)

 
 
197 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/05/17(木) 18:44:07.73
 

 >>192
 
同じくタケダを愛用してて、ストレスがひどかった時に同じ事になった事がある。
その時調べたんだけど、タケダとかに入ってる大黄は乳酸菌に反応して作用するんだと。
つまりストレスやその他の原因で、腸の善玉菌が全滅状態だと大黄が効かなくなるんじゃないかと思ってる。

マグネシウム系の薬を使うか、とりあえずミルミルやラブレで乳酸菌取ってみたら。
自分も昔からオリゴ糖やヨーグルトは全く効果ないけど、ミルミル・ラブレ・LG21(ドリンク)は効いた。
ヤクルトが安いから効いてほしかったけどあんまり効果なかった…

 
 
205 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/05/22(火) 10:32:16.48
 

なんか腸が長かったり形が変わってると溜まりやすいみたいだから、そういう人は努力じゃどうしようもないから大変だよね

 
 
206 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/05/22(火) 14:32:26.82
 

 >>205
 
腸の形は遺伝も関係してるそうだからね。
生まれつき便秘になりやすい形の腸の人も居るって話だし。

腸がねじれてるせいで便が溜まりやすい部分を、左右から指でつついて揺らしてやると
とりあえずは形がもどるらしいから、時々刺激してやってる。
自分の場合は、脇腹をつっついてやると腸が反応する。

あとは、便座に座ったら超前傾姿勢で足は自分の方に引き寄せてZ字になり
左下腹に思い切り指を押し込んでやると出しやすい。
特に出口付近でつまってる人は、足を引いた前傾姿勢を取ると出口が開きやすいと思うよ。

 
 
215 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/05/26(土) 17:53:54.17
 

部屋のもの捨てまくったらなぜか便秘が治った
毎日7km走っても何食っても何飲んでも冷え取りしても
マッサージしても半身浴しても漢方かじっても20年治らなかったのに
酷過ぎて貧血で倒れたり吐いたりするレベルだったのに
今は何もしてないのに一日一回はスムーズに出る
意味がわからん

 
 
216 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/05/27(日) 08:27:47.31
 

 >>215
 
心と体は不可分だからね。

「便秘」というと体の機能(内部)ばかりに目が行きがちだが
「便意」は心理的な要因も大きいので
環境コントロール(外部)で気分を変えるってのもすごく重要だ。

または「ものを捨てる」と「便を捨てる」は同じような神経伝達物質を
放出してんのかも。

 
 
217 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/05/27(日) 09:25:19.80
 

 >>216
 
把握できない荷物が多すぎると自律神経がおかしくなるらしいですね
自覚がないのが厄介
今思うと物理的にも精神的にも要らないもの溜め込み過ぎてたなあ

 
 
277 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/08/03(金) 09:39:57.67
 

マルチビタミン・ミネラルのサプリ飲み始めたら、3日ほどバナーヌと呼べるような立派なのがお出ましになった
今まではウサフン形が3日に1回くらいの割合でスッキリしなかったのに。
飲み始めたばかりだから、サプリの効果とは言い切れないけど、期待して続けてみる

 
 
299 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/08/25(土) 00:00:12.56
 

一週間出ないとか当たり前、下手すると月一二回しか出ないなんて状態だった自分だが、一念発起して便秘解消に乗り出した
毎日、作り置きしたキャベツたっぷりの野菜スープ、フルーツグラノーラ、デザートビネガーぶっかけたヨーグルト、オリーブオイル、プルーン、アーモンドを食べ、ローズヒップティー、ルイボス、コーヒー、豆乳を合計二リットルほど摂取
とりあえずこれを実施するようになってから一週間は毎日いいのが出てたんだけど、また出なくなって三日orz
なんか腸が活動してる気配はあるんで、もうしばらく続けてみるけど…
早く快便になりたーい!

 

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1323141820/
2 Comments - Leave a comment
  1. 匿名 より:

    うちの親は酷い便秘で、病院で検査してみたら胃がんだって言われたよ。
    あんまり症状が酷いような人は自力で治すより病院行って看てもらった方がいいかも

  2. 匿名 より:

    便秘の原因は大腸の形にあります。
    日本人は特に便秘になる大腸の形らしいです。
    つまり、ねじれ腸や落下腸と言われる形です。
    これによる便秘の改善の一番の方法は、朝晩ラジオ体操する事です。
    もちろん、便を柔らかくする薬(酸化マグネシウム等)やヨーグルトなどの
    摂取と併用する事で効果倍増です。ラジオ体操でねじれて便が通らなくなった
    大腸をほぐすのだ。本も出ているので、検索してね。
    自己責任でね。

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: