
1 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/04(日) 09:26:24.01 ID:178jG5Df0
今までのメイクやスキンケアが合わなくなってきた!!なんて
色んなことに迷い始めるこの年代。
同じ年代の迷える者同士、情報交換しませんか?
33 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/10(土) 21:48:47.60 ID:UmZ12+Hb0
パウダーしないとすぐテカル・・・
こういう場合どうしてますか
36 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/11(日) 15:44:14.92 ID:nZ8734EZ0
テカリやすいところはバフバフ付けて、ブラシで余計な粉をサッと払う。
ツヤの欲しいところだけパール粉をブラシで軽く付ける・・・かなぁ。
自分もテカりが嫌でマットにしちゃうけど、目の周りとかはハイライト用の粉とか付けて
のっぺりしないように気をつけてる。
先日洗顔とファンデーションとフェイスパウダーを変えたらニキビ出来た・・・
どれが原因かわからなくて困った。
最近出来るニキビ、触ってないのに痕が残るようになった。
コンシーラー足さないといけないかもなぁ。
どんどんメイク時間が増えるわ。
42 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/14(水) 13:47:04.55 ID:ORlGg+Z60
今年30なんですがファンデがないとくすみます、、
43 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/14(水) 23:32:14.21 ID:1BF9NHCr0
自分はファンデ全顔にはつけず、顔の中心部につけてる
そうするとなんとなくいい(自分比で)
47 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/15(木) 08:49:05.81 ID:HEN22kvA0
メインはBBで、部分ファンデが多い。
BBにしか顔色にしっくりくる色が見つかってないからなんだけど、まぁなんとかなってるかな…
くすみとたるみヤバイけど。
48 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/15(木) 09:26:24.27 ID:cibPm2370
これが今のところ一番肌荒れしないんだけど、やっぱり肌のムラとかは気になる…
あとこれはファンデ関係ないけど顔たるんできた。28なんだけど今年になってからガクンと老けたよorz
口角上げるとかは気にしてるけど、肌のたるみはどうしたらいいんだろう
51 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/15(木) 12:46:08.58 ID:x9XhBHHQ0
厚塗すると崩れた時が悲惨なんだよね
今はオルビスのニキビ用下地とファンデが結構隠れて綺麗な感じに見えるのでそれを使ってるけど
でも完全には隠れないからチークが入れられない
52 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/15(木) 13:12:22.12 ID:0LPj3t83P
私も赤みがあるからわかる。
自分は(ステマではなく)メイベリンのBBリキッドなんだけど
結構優秀で、少し見える程度に収まるよ。
一回目は全体に薄くスポンジで広げて、
二回目は敢えて、赤みではなく、三角ゾーンに、BBを指でポンポンと
重ね塗り、で結構キレイに、あと厚くは見えないと思う。
あとチーク。
自分にあった色なら、赤みよりチークが目立つから、隠れるよ。
56 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/16(金) 00:11:02.96 ID:92FwYXsT0
目をマックミネラライズ等のツヤ系、アイラインしっかり引いて濃いめにしてたけど
31になった今、しっくりこなくなった。
お水の人のアドバイス、コンシーラーでクマ・ムラ対策 してベースメイクをしっかりしてみよう
自分も28の時にがっつり老けて途方にくれてたけど、
今はスキンケア見直しが効いてるのか持ち直してきた気がする。
66 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/18(日) 00:11:18.01 ID:JSv6SSO+0
彼女は昼夜逆転生活で日に当たってないらしい
やっぱ紫外線に当たらなければ肌は老化しないのかな
67 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/18(日) 09:30:32.53 ID:NCy0S4lw0
分かる。
会社の新人研修で5日位合宿した時、同室の同期が抜けるような美肌、白肌で本当に輝かんばかりの
キレイな肌だったんだけど、本当にこまめに日焼け止め塗ってるの。私もUVカットに気をつけてる方だと思ってたけど
そんなの恥ずかしくなるくらい、彼女は塗り直しをこまめにしてた。ちょっと外に行く時、少し汗ばんだ時とか。
会社には日傘常備してたり。そして彼女は今でもものすごい美肌をキープしてる。
後、油ものをほとんど取って無かったなあ。
野菜中心で、ジャンク、お菓子、肉を食べてなかった。サラダにトッピングされてたベーコンとかも残してたし。
あまりにも綺麗なので研修合宿中彼女の挙動を観察してしまっていたキモイ私w
71 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/18(日) 22:37:59.90 ID:/KcG0GWX0
なんかの写真で日に当たったほう、当たらなかったほうで顔の劣化具合が
全然違くて怖くなった
82 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/20(火) 02:01:00.73 ID:nkuusUFoI
あまりに急でびっくりしてここにこさせて頂いた次第です。
何か今からやっておくべき事などアドバイス頂けたら、、と。
若い頃はニキビに悩まされ、今もニキビは出来るのでスキンケアはずっと
アッサリ系だったのですが、(化粧水だけとか、ジェルとか。)
ここにきて皺、とくに目尻の皺がひどくて、やっぱ保湿足りてなかったのかな、と。
でもクリームとか使うとニキビ出来そうで・・・昔乳液でニキビ爆発したので。
どうしたものかと途方にくれてます。
若い頃油性肌で悩んだ人は年取って皺が出来にくいって話は嘘だったのかな・・・。
今は目尻だけクリーム塗ってしのいでますが、これから他も老化してきそうなので
同じような肌質の方とかいましたらケア方法アドバイス頂きたいです。
89 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/21(水) 20:59:02.52 ID:0rlDMjl50
保湿が足りないんだと思う
乳液やクリームを怖がらない方がいいよ
私も若い時ニキビ出来やすくて化粧水だけで終わらせたりしてたから
26ぐらいで目の下に乾燥皺が入ったけど、ちゃんと保湿するようになったら
ニキビも出来にくくなって皺も30の今は薄くなってる
カウンターで相談してみるといい
83 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/20(火) 09:20:46.92 ID:cod/rxQ90
洗いすぎないよう、すすぎは丁寧に、お湯は温度低めで、と色々シャンプーも変えてみたりしてるけどいまいち…。
シャンプースレも見たけど、同年代のみなさんはどうですか?
84 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/20(火) 15:04:20.70 ID:CLLyttxw0
ナカーマ
乾燥というか、頭皮トラブルが激増
高い金出して買った髪の毛に良いシャンプーは軒並み頭皮が痒くてハンパなくなる。
商品名出しちゃうと、自分はオクトセラピエに落ちついたがもっと安くなってほしい。中途半端に高いから。
後、一番手っ取り早くて確実なのは皮膚科。あっという間になおるよ、変に抵抗するんじゃ無く
皮膚科に行けばあっさりするほど良い薬処方してもらえてあっという間に治る。
まあ治ってからの対策が面倒なんだけどね…
99 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/22(木) 16:01:52.09 ID:H63czI8X0
馬油
メラノCC
美顔水
無印の美白化粧水…
美容クリームだけCHANEL使って、夜は拭き取りクレンジングにお風呂で全身牛乳石鹸、朝は水洗顔。
断然今の方が調子いい。結婚して規則的な生活になったのも大きいと思うけど。
年を取るほど美容にかけるお金が安くなるって不思議だね。まあ知恵もついてきたからな。
101 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/22(木) 21:03:58.27 ID:FUTK6AOP0
肌も10代の頃よりアラサーの今の方がいいw
生活習慣や食生活を気にするようにもなった
どこかのスレで見たけど、自分の合う成分、会わない成分を知っておくと
買い物で失敗しなくなる
107 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/24(土) 00:43:23.25 ID:GTe/OIQ60
シャンプーの成分に肌が負けるようになってきたんだって。
だから、出産とかなにか免疫がガクっと落ちるようなことがあったとき肌がかぶれ易い&手湿疹(主婦製湿疹)に
なりやすいかも知れないから気をつけたほうがいいよ、といわれた。
人によっては歯磨き粉にも負けるようになる人もいるみたいだし、これから使うものは、成分とか少し気にしてあげるといいみたい。
ちなみに私はひどい耳の湿疹と手湿疹が、シャンプーを頭皮に優しいものに変えたらケロっと治ったのでびびってる途中。
アトピーになったのかとおびえてたけど、成分に負けてただけだとは気が付かなかった。。。
これからはキレイになりたい!だけじゃなく、老化+弱っていく肌をいたわるものにしていかないといけない年齢になってきたんだなー。
よく、30代くらいになると、いきなりスキンケアや生活周り品をナチュラル系に走る人を不思議に思ってたんだけど、変えざるを得ない体質に
なっていくってのもあるんだと気が付いた30歳。
189 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/12/15(土) 05:07:40.82 ID:IbWGVP0Z0
ミネラルファンデひと塗りみたいな素肌に近いメイクだと、カバー力無さ過ぎて自分大丈夫か?って不安になることもあるけど
汚く崩れた肌よりずっとマシだし、肌が疲れなくてかえって綺麗になった
230 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/12/19(水) 10:20:13.20 ID:aYWyss1x0
食生活を見直す
285 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/07(月) 01:21:42.12 ID:We77zc9I0
なんかくすみ?肝斑?なのか、
肌色が濁ってみえるので。。
クマも酷いし。
目元をワントーンあげるだけで全然違う。
289 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/08(火) 09:36:08.74 ID:BtDqeK7p0
20代終わりになってクマが消えなくなってコンシーラーが手放せない
年末からパナソニックの目元エステ使ってるけど改善されるといいな…
とりあえず目の下の化粧がよれなくなってきたのは嬉しい
306 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/17(木) 00:35:08.37 ID:Ubm0NThg0
保湿とかメイクとか頑張ったけど全然ダメで落ち込んでたんだけど
仕事始めの朝鏡見たら大分薄くなっててビックリ!
思い返してみれば正月休みはずっと寝てたんだよね、それこそ病人レベルでw
そして今はちょっとほうれい線復活してきてる…やっぱり睡眠が大事だなー
この記事にコメントする