
3 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/07/14(土) 23:38:21.18 ID:qJjjcP0y0
眉と目の間が広いのが悩みでしたが、
骨格の問題と諦めて思い切って離し気味、
並行で細めの茶眉にしてます。
眉はブリーチして切らずにフサフサさせてます。
くっきり書くとお水の人になるので、眉頭はケイトパウダーでさらっと、
眉尻を書き足すくらいで。
アイライナーで垂れ目流しラインを書くと、
女らしくて色っぽいメイクの完成です。
眉でイメージがかなり変わると思います。
5 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/07/15(日) 21:13:02.63 ID:l6d0BEovO
色っぽい人や甘い顔立ちの人って共通して目と眉の間が広いよ
もっというと離れ目なら甘いメイクが映えるよ
見下すような角度で鏡を見ると誰でも目と眉が離れてるように見えるでしょ?
あの感じが色っぽいんだと思うよ
(イカツイ顔の私がやるとヤンキーにしか見えないが…)
例えばマリリンモンローなんかは離れ目で目と眉の間が広い
甘くて可愛らしい顔立ちだよね
伏し目がちのときは可愛らしい色気があって素敵
9 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/07/20(金) 16:47:14.26 ID:aLkNLDYk0
最近までグロステラテラの方が色っぽいかなと思って割と頻繁に塗り直してたんだけど、
ちょっと前からマットな赤口紅を少量指に取って内側から外に薄めるように塗ったら、その方が色っぽいと言われた。
本当に男って人工的なものを嫌うんだねww
ちなみに今使ってるのはキャンメイクのクリーミータッチルージュの赤です。
指で薄くすると本当に血色のいい人の赤唇みたいになって、我ながら唇だけかわいいと思ってしまう。
黒髪白肌赤唇がやっぱり色っぽい。
27 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/07(金) 02:00:34.39 ID:PDIM74A0O
黒髪にしっかりした眉
シャドウはなしで、目尻に黒リキッドライナーで跳ね、黒目の下に白のラメライナーを細く入れる
ほっぺの高めの位置に狭く薄く赤クリームチーク
マットな赤系リップを薄く指のせ
薄ピンクグロスを唇中央に
私はこれが自分比では一番色っぽかった
メイクを赤系で統一するのがいいんだけど、赤ばっかりだとくどくなるからどれも極力薄め
イメージ的にはレッドクリフの時のリンチーリン(顔はとても及ばないけど)
40 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/11(火) 01:43:17.60 ID:B0OMQ9yF0
実際近くでみると普通なんだけどその子は髪の毛が色っぽいんだと思う
とにかく髪の毛が濡れてみえる。
まっすぐで、一歩間違えるとだらしない髪型
体系も激細で顔も細くてなんか幽霊っぽい感じだった
41 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/11(火) 13:41:09.80 ID:AevW+fjy0
でもロングで髪をツヤツヤキレイに保とうとするのはなかなか至難の業・・・
66 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/24(月) 11:24:32.07 ID:hdwOGQZnO
目頭からがっつりシルバーを入れたりするとギャルみたいになるけど
黒目の下あたりに、あくまで自分の涙袋をちょっと盛る(?)くらいの気持ちで
ゴールドとかベージュを入れるときれい
ピンクゴールドもいいけど自分は泣いたみたいになる
69 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/09/24(月) 23:29:34.52 ID:5oSd+ny5O
あと同じ目尻三分の一くらいに黒のリキッドライナー。
涙袋はホワイト系だったけど、早速ベージュまたはゴールド試してみよう!
76 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/04(日) 21:00:53.19 ID:fhjQoDjGO
石原さとみも眉毛いじって色っぽくなったし真似したいけど、自分だとヤンキーになりそうで怖い。
85 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/11/07(水) 20:50:51.20 ID:AS21ZlHj0
私の涙袋血色悪いんだけどどうしたらいいんだろう
白パールシャドウだとギャルっぽくなっちゃうし困っている
ぽってりキラキラさせたい
152 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/12/15(土) 00:37:31.15 ID:hanS0HFBO
本人は自然体で自覚がないけど、周りの男はみんな頭おかしくなってるとも言われてた。
161 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/12/15(土) 14:57:42.35 ID:hanS0HFBO
昨日の高岡早紀はカラーレスじゃなくて薄パープルみたいなアイシャドウじゃなかった?
カトパンのリップは、なんとなく元の唇の色も暗いイメージ。地黒だし。
だから普通のピンク塗ってもああいう暗めの色になりそう。あくまでもイメージだけど。
カトパンは綺麗だけど女子アナの中で1番メイクが濃いと思う。お面被ってるみたいだなぁと思うときがある。
252 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/12/23(日) 09:21:36.92 ID:Iiiu2/D3O
奥二重で目尻に茶ライナー、薄ピンクのシャドウ。
高めの?やや団子鼻で唇はポッテリ←色はクリアな赤。髪はダークブラウンでセミロングパーマ
常にフェロモンが出てる気がする…男受け半端ない。クールな不思議ちゃん
254 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/12/23(日) 13:02:19.66 ID:393+ayqgO
小さいんだけど整ってて、全体の印象がスッとしてるよね。
奥二重の切れ長で、どことなく目が印象的。素直そうな目してる。
鼻筋も割と通ってる人多い。
美人~!てより、綺麗な顔してるよねぇ♪って感じで、マジマジと観察したくなる感じ。顔も小さいよね。化粧映えするタイプ!
色気と可愛らしさが共存してるコって、おとなしい印象で品があるね。
294 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/12/27(木) 22:16:56.05 ID:wlKbuWzWO
なんか今日しっとりしてて良いね とか
色っぽいけどメイク変えた? とかを数人に言われた。
何事だと思って、休憩時間に自分の顔を鏡で確認したんだけど、
どう見てもメイクの仕方が下手(手抜き)な女の顔にしか見えない。
肌のシミもちゃんと隠せてないし…。
普段の私ならそっこう、メイク直しをするレベルだけど
さすがに誉められた日だからそのままにしておいた。
でもなんか納得できない。
ちなみにメイクは、
下地のみファンデなしで、パウダーをバフバフ。
アイシャドウは薄いオレンジ一色。
ビューラ使わず、ネイビーのマスカラでひと塗り。
チークなし。眉はグレー。
唇はリップクリームでちょっと赤っぽくしたぐらい。
297 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/12/28(金) 02:48:25.92 ID:ww5nJwjSO
適当とはいってもマスカラのダマやまぶたに転写とかの汚れ要素はナシで。
手持ちのシャドウもパレット全色使ってグラデするより
一色か二色であっさりさせたほうが今っぽくなる
310 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/12/31(月) 00:51:28.43 ID:eMVYBJCP0
モーブピンクで細かいラメが入ってるアイシャドウで、マスカラとライナーは控えめだった。
どこのブランドのか気になるなぁ
311 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/01(火) 11:32:05.52 ID:pdJtcn7gO
男性はメイクだけ見てる訳じゃないから、
トータルバランス考えないと失敗したピエロやお面になりそう
メイク薄くして言われたならそういう事だと思う
364 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/07(月) 00:25:00.76 ID:Ae+M9Ap4O
睫毛はあげない簾
眉は自然な形で眉尻は綺麗に描く
チークは必須。ただし淡くナチュラルに
唇が厚い人はサーモンピンク系でやりすぎない
(唇が薄い人は赤リップでもやらしくならない
370 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/08(火) 11:56:46.94 ID:i/KWpv2pO
前から赤みアイブロウ気になってたけど、ちょうど良い赤シャドウが見つからない…
374 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/08(火) 14:00:41.36 ID:y4ocr4PsO
赤、カーキ、グレー、ブラウン、イエロー?の5色ついてて
好きな色に調整できる
414 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/15(火) 14:16:05.31 ID:T24r1B6H0
作り込むよりラフに仕上げた方が、隙のある色気が出るかも知れない
雑誌のarを見てると参考になる
421 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/22(火) 13:48:32.55 ID:7DAnaGIx0
やはり肌の質感なんだなぁ
422 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/22(火) 16:11:35.31 ID:8h+ieX70O
とにかくカラーレス。
チークも天然だけだったと思う。
目元はアイラインなしでとにかくロング・セパレート睫。
特徴的だったのはアイシャドウかな~。
透明だけどツヤツヤで例えるなら水飴を塗ってる感じ?
おそらくアイグロスなんだろうけどいつか聞こう聞こうと思ってるうちに寿退職してったw
426 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/27(日) 17:01:36.59 ID:1bdD27JZO
童顔なひとにかぎっては化粧薄いのはまったくの逆効果だよ
この記事にコメントする