
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/23(金) 12:18:12 ID:Foaqctge
一番効果的で長く続いているのが、緑茶ダイエット。
緑茶を1日5杯飲むだけ。あとは適度に散歩をするくらい。
この方法で1ヶ月で体重が4キロ減りました。
食欲も抑えられるみたいです。
みなさん試してください。
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/23(金) 20:10:08 ID:Lol3D9sn
緑茶のダイエット成分は
エピガロカテキンで飲むだけで1時間あたりのカロリー消費量が増えるみたい
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/03/26(月) 00:26:20 ID:v6zgTRpn
あとカフェインにも種類があって、日本人に合ってるのは
お茶のカフェインだそうです。
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/14(土) 23:09:41 ID:enTFk3jD
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/06/12(火) 12:18:26 ID:lVmaW3Xk
「まさか緑茶とか飲んでないよね?」「え?飲んでますけど」「すぐ止めなさい」
緑茶は鉄分を吸着して体外に出してしまうので、鉄欠乏性貧血に陥りやすいらしい。以来緑茶は極力飲んでません。
大量摂取する場合は、鉄分を何倍も取ってくだされ。
193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/13(土) 19:20:41 ID:szRWUN/e
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/26(金) 02:50:32 ID:KwABXyOo ?2BP(20)
言えないけど、痩せないって言ってる人は食欲が
減ってないからじゃない?
食欲抑制の効果があるだけであって、緑茶そのものに
強い効果は無いみたいだし。
明日から食前10分くらいに飲んでみようかな~
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/27(土) 14:27:47 ID:ynlqwux8
水分補給の代わりに緑茶。
因みに甘いものが大好きで、ダイエットしてないじゃないかってくらい毎日食べてるけど
体重はここ数年増減なし(あっても誤差の範囲)でずっとキープ状態。
甘いものにはあつい緑茶が合いすぎる・・・
205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/28(水) 01:38:42 ID:E9dqR5/y
風邪を引きにくくなりました。
253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/29(金) 02:19:48 ID:z7JqkSZn
緑茶は痩せるのではなく、太らないだけです。
緑茶の力だけではなく、普段の食生活や運動が関わってくると思います。
255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/27(木) 00:30:24 ID:qPAKFUhl
ただ、実はカフェインに弱かったらしく寝にくい時もあったので飲むのを1年やめてみたら
4キロぐらい太った。
今はほどほどに緑茶飲んでるけど体重はまた落ち着いてきたかな。
食事も気をつけてるから緑茶のおかげだとは言えないけど太りにくくはなると思う。
271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/16(土) 20:56:18 ID:q4+yn/wV
ただ、身体を冷やす作用があるのと、カフェインは刺激物で利尿作用があるので、
寝る前は飲まない方が良いよ。
お茶類はそれぞれ効能効果が様々。TPOによって飲み分けした方が良いよ。
水も摂り過ぎは逆効果だよ。昔から水毒ってのがあるんだよ。
知らない人は、とにかく調べてごらん。
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/19(土) 21:19:56.32 ID:wSc39NbB
少しづつ体重が落ちてる、昔のズボンが穿けるのも間近
あごの肉が落ちて、俺っていい男、に見える
337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/04(金) 09:33:10.10 ID:z6aPG5mA
確かに間食したくならないね
食事がより美味しく感じられるようになったな
甘いものも凄く美味しく感じるのにちょっと食べただけで満足だ
以前はジュースを常飲してたから甘いものも感覚が麻痺して、どれだけ食べても満足しなかったから、かなりの進歩だよ
368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/28(月) 18:18:59.47 ID:GktSC1xz
何となく始めてみたけど、はまりました
お茶パックでそのままマグカップにポットのお湯で、4煎ぐらい美味しく出てコスパも良いし(ただ酸化が心配だけど大丈夫かな…)
お茶飲んでると、体が綺麗になる気がして、甘いジュースとか飲めなくなったし、お菓子にも手が出なくなった
使い終わったお茶パックは、お風呂で顔に乗せてパックしたりしてる
今度、体にニキビ出た時にも試してみる
始めた頃減った体重は食生活の改善によるものだと思うけど、今も緩やかに落ちてる
409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/08(木) 02:04:53.85 ID:/1CYq+kD
435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/03/09(金) 10:33:39.35 ID:7DqUo8ck
食前、食中、食後に1杯ずつ、
つまり1日あたり、3杯×3食=9杯を
昨春から1年間飲み続けたところ、
9.7kg減量し、メタボからの脱出に成功。
素人考えだけど、多分、
食前の1杯がポイントなのかなって気がする。
438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/04/29(日) 11:09:33.47 ID:gnGobfnx
花粉症が出なくなったなぁ
ただ鉄分不足で貧血ですねっと
お医者様には言われてしもたけど
この記事にコメントする