
1 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/08/16(日) 22:24:56
7 名前:女 投稿日:2009/08/17(月) 02:55:07
があるのかどうも垢抜けなくて、前髪なしの前下がりボブにしたら評判いいわ。
長くするとモサくなりがちで、短くしすぎると体育会系になるけど、前下がりボブなら
なかなか洗練されたオシャレサンにみえる。オススメ。
8 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/08/17(月) 07:47:07
前下がりじゃなくてもボブはオシャレに見えやすいよね
19 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/09/06(日) 13:07:36
ボブは結構難しいよ
だからいろんな形あるし。
似合わないとあだ名はこけしだよね。
15 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/08/19(水) 03:49:54
16 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/08/21(金) 10:46:02
メガネも似合ったし。
でも今、ボブにできないくらいハンパに延びてきて微妙……。どうしよう。
ベリショだとケープがないとキマらないのがツライ。
34 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/09/23(水) 02:16:27
アシメショートか、トップ長めのウルフカットで悩んでる。
現在ストレートロングだけど、黒髪パーマなしだとどうしても重く(芋臭く)なってしまう。
クール系がやはりしっくりくるのだろうか‥
35 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/09/23(水) 02:32:09
前髪からフェイスラインにかけては動きを入れてますが最近伸びまくって腰近くなってきた。
今は両サイドツーブロックにしてます。下ろしてると分からない。
雰囲気だけはお嬢な感じらしいのでチラッと見せると驚かれる。
39 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/10/09(金) 17:40:15
染めなくても艶感を大切にしていたら、実はステキかも。
42 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/10/11(日) 21:26:53
黒髪+ショート(堀北風)にしたら
断然今の方が評判が良くなった。
服も、似合う色とか形とかが変わるね。面白い。
44 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/10/19(月) 01:23:01
兄貴が最近長い髪を角刈りにしたんだが、前は手も出さなかった爽やか系
とか、ゴルフ系(?)みたいのを着るようになった。
前は京本正樹が着るようなの着てたけど、あの手の服は短い髪だと違和感ある。
55 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/10/30(金) 21:53:05
56 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/10/30(金) 23:06:23
ストレートとかきっちりした髪型はアレだけど、
ゆる~いウェーブとかくせ毛風のショートとか
ラフなシルエットならイケるのでは。
63 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/11/06(金) 21:12:42
周りにボブがいすぎるから他のにしたいんだけどなあ
71 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/11/08(日) 15:26:59
外人ウケ良すぎて結構苦労する
オタクならぬ外人避けがしたい 切実に
74 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/11/10(火) 11:40:58
わかるよ。
前髪も後ろ髪も胸下10cm位の時は外国人にもてまくって大変だった。
しかも童顔で色が白くて細かったからね。
…今はピザでショートカットだけど。
108 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2010/08/06(金) 15:03:28
112 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2010/11/02(火) 17:53:30
やりすぎは中2っぽくなるけど自分も黒ボブでロックな格好好き
ギャル系も好きだから程よくラフなロック系ばっか着てる
121 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2010/11/23(火) 17:28:10
嬉しい
140 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2011/03/01(火) 08:29:30.85
おっさんの方からよって来るって偏見がある
ちょっと昭和っぽい風だとより入れ食い
141 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2011/03/01(火) 14:22:46.96
黒髪でもモード系クール系にしないとおかしい
姫系とか死んでも似合わない
154 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2011/07/25(月) 04:04:18.72
夏場暑いし髪乾きにくいしもさいって言われるし…
なるべく爽やかに見えるようなアレンジないかな?
前髪ぱっつんの姫カットで長さは胸下~ヘソの間くらいです
コテ細いのしかないから巻いても縦ロールになっちまう…
ポニテとか、アップにする以外方法ないかな?
155 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2011/07/28(木) 22:10:17.55
伸ばしてるなら長さ変えないで内側だけ梳いたら?
量が減ってシャンプー楽になるし。
見え方もさらさらになると思う
頭皮の負担も少し減るから頭皮の疲れや薄毛予防になると思うよ
AKBとかの黒髪ロングの子たちもかなり内側を梳いてるとおもう
じゃないとあんなに踊ったりできないわなw
重みで頭痛くなっちゃうし
164 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2011/08/20(土) 11:55:16.04
先日思い切って顔周りだけ変えに行ったんだよ。前髪厚め広めのナチュラルな姫カットにしてもらった。
今まで前髪なしのワンレンロング。周りから垢抜けたと好評だよ。
165 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2011/08/21(日) 19:56:05.95
次美容院行った時やってもらおうかな。
168 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2011/09/18(日) 03:17:50.07
黒髪パーマなしで、パーマ・カラーより個性を主張できるオサレな髪型は、ボブだと思う。
それ以外はいくらかは大人しい系統を狙うことになると思う。
制服に似合うような爽やかな感じとか、清楚系とか綺麗めとか。
黒髪パーマなしでオサレーにしたいんだったらボブ!
まボブじゃなくてもボブの要素をどこかに取り入れた髪型とか。(前髪パッツンとかね)
「あえて黒髪なんだぜ!」感が出るよね。
まあ別にそういうファッションがいいわけでもない。
黒髪パーマなしにこだわりのある人は自分の服の系統に合わせて模索するといいと思う。
黒髪パーマなしにこだわってたけよく考えれば自分の服の系統とはどうしても合わないなあって気づくこともあるし。
169 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2011/11/15(火) 02:29:17.17
映画レオンのマチルダぐらい短いボブも良かったけど。
パーソナルカラー診断でがブルーベースの冬って言われてからずっと黒髪。
226 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/07/11(水) 09:55:35.86
227 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/07/29(日) 22:37:03.65
夜お風呂なら濡れた髪に少なめに、朝ならセットした髪の表面にうっすらつけるときれい
230 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/09/09(日) 01:56:36.57
あんまり髪の毛の痛みが酷いんだと
つけて何分か置くタイプのトリートメントも
ちょくちょくやるといいよ(^∇^)
あと近くにRUSHっていうお店があるんだと
ちょっと高いし匂いもびっくりだけど髪様っていうやつが
おすすめ♪( ´▽`)
228 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/09/06(木) 21:46:19.03
黒髪こそ美女かイケメンかがはっきりする
229 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/09/07(金) 03:46:50.99
本当そう思うよ
みんな茶髪に頼りすぎ
雰囲気イケメン、似非美人が多すぎる
この記事にコメントする