Archive
RSS Link Headline

    アレルギー   アレルギー症状?口内・喉が痒い、痛い人

アレルギー症状?口内・喉が痒い、痛い人

アレルギー症状?口内・喉が痒い、痛い人

 
6 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/03/02(日) 22:44:19 ID:RGVpuF+k
 
どこの耳鼻科に行っても症状を書くアンケートみたいのがあるんだけど
喉が痒いとか口内が痒いって言う項目が無いよ・・・
少数派なのかな?

 
 
7 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/03/05(水) 16:48:36 ID:AplPQXA3
 

喉かゆい人って耳の奥もかゆくなったりしない?

 
 
9 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/03/05(水) 19:11:20 ID:G5cA3HDG
 

なるなる!
耳の奥と鼻の奥とが、のどでつながる所が痒い!!
医者に薬が効かないって言っても
あんま相手にしてもらえなかった(´・ω・`)

 
 
14 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/03/11(火) 10:08:27 ID:d9+1poCo
 

自分も上あごの奥が一番つらい
鼻水がたれて炎症になってんのかな?
花粉症の鼻水ってサラサラしてるけど
おれのは糸引く感じ

 
 
19 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/03/12(水) 03:25:54 ID:GMFrMmpp
 

毎年、喉の奥が痒くて夜中は無意識に舌でカッポーン、カッポーンとしている
みたい・・・鼻水はなく鼻の中が痒くて痒くて夜中に起きる
やっぱり無意識に指でかいている為、最終的には鼻血出す・・・
朝はキツイ

 


32 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/03/16(日) 17:42:47 ID:3lxybhCE
 

鼻炎も目の痒みも大したことないのに、口内と喉の痒みは我慢出来ないほど・・・
どんなに副作用が出ても構わないから、物凄く効く薬が欲しい・・・・

 
 
35 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/03/16(日) 21:53:15 ID:Nja02vCM
 

前スレでは、のどヌールスプレーみたいなやつが効く!
みたいなのを思い出して似たようなのを購入しました。
痒さは治まるもののお腹が下りました。
違うのを買えばよかった。><

 
 
41 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/03/17(月) 13:52:28 ID:4NC0tghP
 

10年位前から2~3月にかけてのどがかゆい時がたまにありました。
本格的に病院で薬を処方してもらうようになったのは5年前からです。
のどと鼻の奥がかゆいんです。って言ってもマイナーな症状らしくスルーされた気がします。
今年はまだ薬飲まずに頑張っていますが、夜にかゆくなることもあります。
気休めで甜茶にゆずはちみつを入れてレモンティー
のようにして飲んでいるのがちょっとはいいのかな。

 
 
44 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/03/18(火) 02:10:25 ID:FX1lGsUc
 

喉奥を懐中電灯照らしてのぞいたら喉ちんが内出血してるみたいで血のポツポツがあったよ!周りの柔らかいとこが爆発しそうな痛さ!唾のむと何とも言えない不快感 おまけに強烈な鼻づまりときたもんだ もう寝れそうにない

 
 
45 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/03/18(火) 06:43:36 ID:oCJKdkf8
 

おいらもほとんど寝られなかった…
昨日なんて花の手入れぐらいしか外出なかったのに
痒いを通り越して痛いよ…

 
 
50 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/03/18(火) 12:23:32 ID:mzk9mJC5
 

仲間いぱーいだ!!  
私は果物とか食べると喉かゆくなる 特にメロンとかスイカとかバナナ
食べたいけど食べた後後悔する・・・
夜中も痒みで目が覚める
耳の奥も指突っ込んでグァシグァシして我慢する
中耳炎?にならないか不安 関係ないか・・・

 
 
71 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/03/23(日) 01:03:08 ID:U2IQCRH8
 

かゆいけど、指をつっこんでガリガリかくわけにもいかないから
炭酸飲料を喉のところで止めて気分を晴らす(´・ω・`)

 
 
74 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/03/23(日) 11:04:26 ID:390HVhPi
 

喉ぬーるスプレーで直接幹部に噴霧すると治まるよ。

 
 
75 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/03/23(日) 11:39:50 ID:DsnWaGcp
 

仲間がいっぱいだ。

喉スプレーする時は仰向けに寝てスプレーした方がいい!立ってスプレーするより痛い所に届く!

逆に1番痛い所にうまくスプレー出来ると、染みて激痛でむせるけどかなり効く。

痛い時に黒胡椒入りの物食べたら今までに無い痛さになってかなり焦りました…
刺激物は控えなきゃだね。

 
 
91 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/04/02(水) 22:09:12 ID:s3+leQjP
 

上あご痒すぎるしいてぇ!!!!!
アレルギーの薬がほしいが、病院行く暇がねーyoooooo

 
 
108 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/05/03(土) 05:10:22 ID:fWMXvrEh
 

鼻水と喉の痒みが今日から本格的にきた…
昨日までの快適さが嘘のようだ。
周りに誰もいない時に「かーー!!かーー!!」と喉を鳴らす。
・のど飴は常時携帯。
・マスク常時着用。
・炭酸飲料で喉を刺激。
・ティッシュのこよりで耳の中をつつく

みんなもう落ち着いたの?(つω・`;)

 
 
109 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/05/05(月) 17:56:00 ID:rJ2hkuI+
 

なんの前ぶれもなく急に喉の奥が痒くなって、
しばらく経つとおさまるの繰り返し(1ヶ月)
たまに咳・鼻水も少量出る。

何かのアレルギーなのか、病気なのかわからないから病院行ってきます。

 
 
116 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/05/17(土) 20:57:47 ID:GxgQPmK9
 

かゆいよー

ングングしすぎて喉が痛くなってきた・・・
とにかく痒い!
誰もいないときはガーッッってやってるw
ちなみにカモガヤアレルギー。
果物でも喉が痒くなる。
メロン、バナナ、キウイ、パイナポー、柑橘類などでやられる。
野菜ではキュウリ

ネットで調べてたら花粉症と果物アレルギーの関係性はあるらしい。

 
 
171 名前:名前アレルギー 投稿日:2009/03/09(月) 12:30:33 ID:3mSsXrnc
 

鼻水よりくしゃみより目と耳の奥と上顎が痒くて辛い
幸い薬の効きがいいのでアレグラと耳の軟膏で抑えてます
不意に刺身とか食べるとマッハ吸い出しが始まる

 
 
201 名前:名前アレルギー 投稿日:2009/03/21(土) 09:02:03 ID:ilVIiH6q
 

口蓋が痒くなる人は耳の中も痒くなる人が多いみたいだね。
このスレ読んでると。
自分も同じ。
加えて口角も痒くてたまらなくなる。

昨日から今日にかけて硬口蓋と軟口蓋の中間地点くらいが
蕁麻疹みたいにボコボコになっている。
薬なんか利きゃしない。

 
 
257 名前:名前アレルギー 投稿日:2009/10/04(日) 17:43:52 ID:BmA05xgB
 

アレルギー科行くよろし
内科じゃダメだ

 
 
258 名前:名前アレルギー 投稿日:2009/10/11(日) 22:49:30 ID:wpfraZQq
 

喉痒くて無意識に舌でグリグリして痛くなって
今朝も目が覚めて寝不足だ・・・
口の中を鏡で映すと上あごもだけど喉の奥(喉ちんこの奥の食道)にも
赤いぶつぶつがいっぱい。
耳鼻科よりアレルギー科ですか?
お薬は抗ヒスタミンくらいしかないのかな・・・

 
 
296 名前:名前アレルギー 投稿日:2010/10/14(木) 18:01:34 ID:zXAujUYc
 

弟がよく、口をモゴモゴさせてたので
聞いてみると、喉が痒いから舌で喉を掻いていると言っていた。

 
 
301 名前:名前アレルギー 投稿日:2010/12/01(水) 03:10:45 ID:/CQKjCN4
 

どうもコーヒーがダメっぽい
あと、自分は吸わないんだが、他人のタバコの臭いもダメっぽい
自分はアレルギーとは無縁だと思っていたが・・・

雪積もってるんで、花粉アレルギーだけはなさそうだ
ほこりアレルギーの可能性ならあるか・・・

 
 
305 名前:名前アレルギー 投稿日:2011/01/10(月) 01:43:52 ID:rC0VYeRg
 

特定の時期じゃなくて年中、たまに(寝起きが特に)のどと鼻の間がすごくかゆくなる。
スギヒノキアレルギーがあるのは知っているけどなんで年中なのかは不明。
スコープで見たら赤くはれていると言われた。
前検査したらハウスダスト・ダニはなかったみたいだけど・・。
耳鼻科行ったら、綿つけた器具を直接患部に塗られて、その治療が結構つらくて、
いかなくなってしまった・・。

 
 
306 名前:名前アレルギー 投稿日:2011/01/10(月) 10:23:44 ID:WIfz8oof
 

果物アレルギーとかあるかも。
あとはただ単に他の食い物が合わなかったり、
喉が元から弱い人は体調不良とか風邪でも同じような症状出るかも。
軽いアレルギーで普段は出ないけど、体調によって…って。

 
 
322 名前:名前アレルギー 投稿日:2011/03/17(木) 21:14:48.27 ID:6AKtbZsm
 

唇が腫れたり、喉や口がかゆかったり、イガイガする方は「口腔アレルギー症候群」です。

花粉症やアトピーの方が野菜や果物を食べた時に、発症します。

野菜や果物は、火を通すと症状がでない場合があるのも、この病気の特徴です。

 
 
323 名前:KOn 投稿日:2011/03/18(金) 05:01:37.75 ID:dqtkec8g
 

わたしも「口腔アレルギー症候群」
花粉症で、アトピーです。

大好きだった、コーヒー・お茶類・フルーツ・・・
おいしく味わえるのは最初の一口だけ・・・

大好きだから我慢して食べ続けると、今度は胃腸がいたくなります・・・

 
 
354 名前:名前アレルギー 投稿日:2011/12/13(火) 02:13:29.15 ID:8R0d/i5i
 

りんご、トマト等10種類以上怖いから柑橘以外果物食べないようにしてる。
あととろろ芋、ナッツ類 全部好きなのに8年前くらいから食べれてない。
口内・喉が痒くなって不味い唾液がたくさん出て
口から胃までがイガイガと気持ち悪くなる

他にも花粉症、動物、真夏の紫外線など
アレルギー持ちだけど検査したことないんだよね。
病院って皮膚科とか?なんていう検査したらいいのかな?

 
 
355 名前:名前アレルギー 投稿日:2011/12/13(火) 02:23:11.92 ID:jHxqCC94
 

 >>354
 
皮膚科でもやってくれるとは思うけど、
喉がかゆいなら耳鼻科でもやってくれると思う。

 
 
360 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/02/13(月) 20:56:42.53 ID:o4thekfU
 

・・・肉で喉が痒くなるのはアレルギーなの?
みんななるんだと思ってたけど、ならないと最近知って驚いてる

 
 
361 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/02/23(木) 04:08:04.36 ID:2fq7hrOW
 

 >>360
 
大阪人?

知り合いに牛の脂に反応する人が居る。
高給肉ほどヤバイらしい。
豚、鶏は大丈夫w

 
 
367 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/03/23(金) 00:18:19.29 ID:NhQQhgQC
 

いがいが痒い
思いっきり炭酸を流し込みたいな
鼻炎鼻がつまってで口呼吸にせざるを得ないのも原因かなあ・・・

 
 
372 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/10/13(土) 22:39:02.40 ID:QjsnsbMx
 

仲間がいてうれしい
自分もアレルギー検査に行ってみようかなあ

 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1204420164/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: