
5 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/15(火) 15:16:47.88 ID:UpgRJSP6O
主食がお菓子、炭水化物でフルーツ、野菜、肉、魚は少なめ。
スポーツもしないから寸胴で便秘だけど美肌になった。
我慢せず食べたい物、好きなものだけ食べてるからかと。
半年前までダイエットと便秘解消のためお菓子を控えフルーツ、野菜、タンパク質を主食、ジムで頑張って今よりかはウエストはスレンダーで快便だったけど毛穴たるんでたし小じわだらけで、くすみとテカリの汚肌だった。
規則正しい生活をストレスに感じたら結局、美肌にはなれないんだなって思った。
でも人によってはハングリーで規則正しい生活の方が美肌になれる人もいるよね。
6 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/15(火) 16:56:46.83 ID:1XvSTDin0
私も若い時にそういう偏食の食生活してて
BAや周囲からも羨ましがられる美肌をキープしていたけど
血液どろどろ・腸が汚くて潰瘍性大腸炎を発症してからは
婦人科系にもモロに影響が出て食生活改善を余儀なくされたよ
約5年かかった
9 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/15(火) 18:13:52.24 ID:QZH7e9yF0
22時前就寝、5時前起床の生活になってから
肌の調子が格段に良くなった
偏食生活のままだけど、ニキビが全然出来なくなった
29 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/16(水) 08:28:10.92 ID:M/dhif5n0
化粧水やクリームなど肌に浸透する物だけでなく落とす物も慎重に選ぶべきなんだね
33 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/16(水) 11:22:40.43 ID:keLHdkA10
当たり前
むしろクレンジングが一番肝心
肌に与える影響大だから
オイルは論外だし
ミルク、クリーム、ふき取りで自分に合うもの見つけるのがかなり苦労する
今の所問題ないけど
38 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/16(水) 20:54:12.34 ID:OwbdV27+0
メイクを落として保湿をしてしっかり寝る。
何よりストレスを感じないようにするための内面づくりだよね。
ストレスゼロで生きていくのは無理だから、心構えを変える。
心が安定すると肌も安定する。
39 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/16(水) 21:05:53.39 ID:keLHdkA10
・22時から2時のゴールデンタイムには就寝する
・毎日便を出す
・腸内環境整え胃などが荒れないような食生活を心がける(胃腸の状況は肌に現れる)
・しっかり保湿、しっかりクレンジング
・野菜特に根菜類や魚肉は毎日食べる(サプリメントには頼らない)
・手は常に清潔に、顔触る癖ある人は特に
・直接顔に触れるものは清潔を保つ(パフ、枕カバーなど)
・毎日適度な運動を(自宅から駅まで歩くなど)
82 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/18(金) 23:37:32.30 ID:aYp4+KfL0
86 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/19(土) 11:02:14.76 ID:Gg3pLbNeO
脂性肌でも乾燥肌でも、肌が荒れるのは保湿不足だと思うし
108 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/22(火) 04:27:01.59 ID:rQfAFpzhO
米食べよう…
109 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/22(火) 04:53:48.49 ID:avdjbzuK0
114 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/22(火) 08:44:56.57 ID:5uPq5lfDO
炭水化物抜き、一日一食、菜食主義のGACKTの法令線が
すごい
最近注入系のプチ整形したみたいだけとまその前はひどかった
ああいうの見ると炭水化物抜きとか脂肪抜きとか、ちょっと怖いわ
115 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/22(火) 09:53:13.43 ID:aXTH9h6CO
不足すると肌ガサガサになる
120 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/22(火) 17:51:53.93 ID:xzZUFB+50
美容液とか散々使ってたのがばからしくなった。
普段のメイクを薄めにしたからというのもあるかも。
前は下地+コンシーラー+リキッドファンデ+お粉までしないと表に出られなかったが
今はママバターの日焼けどめにお粉だけでも軽い外出なら平気になった
仕事に行く時は下地+コンシーラー+お粉でおk
最近は肌の疲れもないし痒みもなくなった
121 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/22(火) 18:45:35.03 ID:+WMCifmZ0
136 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/23(水) 16:35:09.64 ID:R33XB6io0
これを疎かにして○○美容法みたいなのに頼っても意味ない
基本をきちんとした上でのプラスαとしてする分には良いだろうけどね
138 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/23(水) 22:37:12.12 ID:3vPJXt0nO
急がば回れ、的な発想で
もしその上で一生懸命やってもダメな人は、ストレスの影響が強いかケアの方法を間違えてるんだと思う
あと何するにしても力入れ過ぎと顔の触り過ぎはNGだ
基本のケアそっちのけでスクラブやパックばかり買ってた昔の自分を張り倒したい…
143 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/24(木) 09:08:17.39 ID:xJwtHTXR0
これらを高校の頃から気にして一生懸命ケアしてるのに、ニキビは出来るし、触らなくても必ず跡になるししかも薄くなりも消えもしない私はどうすればいいんだ…
146 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/24(木) 11:51:51.41 ID:3aWmSyh4O
148 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/24(木) 12:51:52.03 ID:zDbBq+RZ0
ピーリングはやめた方が良いよ
中高なんてホルモンバランス崩れるからニキビできて当たり前
気にして洗顔しすぎてたり、スクラブ入のつかってたりしない?
まぁ生理が規則正しく来ないうちはあれこれ試しても無駄だと思うよ
144 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/24(木) 09:44:00.05 ID:iMtFXGJh0
自分もそんな感じだったけど、最近いい基礎化粧品にであってマッサージとかしてたらだいぶよくなった
寝る時間は不規則だけどw
でもホント難しいよね
145 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/24(木) 10:18:27.54 ID:xJwtHTXR0
確かにストレスは絶対にあるなー
あと生理が不規則だし、生理前は必ずニキビ出来る
第一印象で「うわ…汚肌…」ってなるほどではないんだけど、確実に綺麗ではないしつるつるのお肌に憧れる
もう23だからこれから美肌になるなんてありえないんだろうな
180 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/01/27(日) 15:48:18.73 ID:KGJkWlVt0
てか笑い皺って悪い物じゃないよね
ドキュメンタリーに出てた、乳児院の院長さんが肌ツヤツヤで目尻にだけ笑い皺ある人が凄く綺麗に見えた
笑顔作ると免疫強くなるって言うし、美肌にも良さそう
219 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/02/01(金) 12:30:32.42 ID:20gIfLpVO
これだけで次の日から肌違う
247 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/02/02(土) 22:32:21.70 ID:mGpwxlGzO
若い子が食生活悪いからサプリメント飲んで補ってるっつったら
たけしがドブに洗剤放り込むようなもんだろって言ってたっての思い出した
248 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/02/02(土) 22:48:09.18 ID:NCHtjbsLP
過剰摂取が毒なのは当然
サプリはその時状態や状況によって賢く使えば良いものだよ
サプリ否定してる人は
自分は規則正しい生活・栄養バランスのいい食事・運動など
肌にいいことの全てをサプリに頼らず出来てるからサプリ否定するんだろけど
職種や環境や体質によってはそいう肌にいい全てをするのは無理で
サプリとらないよりはとる方がいいっていう場合もあるよ
266 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/02/03(日) 23:59:41.29 ID:GGEstBQG0
炭水化物は肌が弛むと聞くけど母を見て何だか信じられなくなってる。
美肌の秘訣は「よく食べてよく寝てストレスためないこと」と言われた。
確かに仕事のストレスがピークだった頃は肌のくすみが酷かったなー
276 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/02/04(月) 12:00:12.08 ID:kBujEQt2O
お母様は内臓(特に膵臓)が丈夫なんじゃないかな?
糖尿病になりやすい、なりにくいかによって、この辺りの差は大きいかも。
マツコ・デラックスは米を炊飯器ごと食べるらしいけど、血糖値は
正常で、コレステロールがほんの少し高いだけ。
日本人は糖尿病になりやすい人が多いらしいから、糖質は取りすぎない、
血糖値を急上昇させないような食事方法にする、ということは
頭に入れておいた方が無難だと思う。
ストイックに糖質制限するとか、極端ではなくね。
316 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/02/06(水) 13:19:07.22 ID:UmdXRRV/O
痩せたいがあまりに長年炭水化物を食べずに野菜たくさんとたんぱく質、フルーツみたいな一見健康的なメニューだったけど常に体だるいし冷えててむくむし肌は乾燥
保湿してもしてもハリがなくてシミやシワはないものの、すきなものすきなだけ食べてる母親より肌へたってた
319 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/02/06(水) 14:12:29.49 ID:ENk//AND0
米を食べないと脳に栄養がいかないから集中力が落ちて鬱傾向にもなりやすく
不眠がちで、さらには更年期も早まるって医師に言われてるよ
べつに一日三食じゃなくてもいいから
米はおにぎり一個分・茶碗一杯ぶんくらいは脳と健康のためにも毎日摂るようにって
健康が美容と美肌に強く関連ってことで書きました
321 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/02/06(水) 16:15:38.76 ID:O2iMmM7XO
色んなものをバランスよく食べりゃいいの
甘いものだって油っこいものだってたまには食べないと肌ガサッガサになるし、体に良くないよ
糖化がどうとか気にしすぎ
323 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/02/06(水) 18:21:07.75 ID:LM66Tpfn0
ほんとそう
過剰摂取が問題なだけで、糖や油も必要
こだわるならジャンクなものじゃなく良質な穀物や油にするとか、調理法を選べばいいのにね
この記事にコメントする