
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/03/18(金) 21:47:23 ID:nN6Laz5J
経験談等おねがいします
19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/03/21(月) 22:42:53 ID:Nh3mWnnG
最後にレーザー受けて2年目まだ効果あり
相性ヨカッタと思う 特に鼻詰まりから開放されたのがありがたい
マスクしないとくしゃみとか出るけどあまり重症化しない。
来年はまた焼こうと思う。
でも目の痒さからは開放されない・・・orz
74 名前:名前アレルギー 投稿日:2005/10/31(月) 21:53:34 ID:6F/SVDZO
2年前:効果が切れて再度レーザー。しかし効果が薄い。
先月:鼻炎がひどくなってきたので再度レーザー。まったく効果無し。
繰り返すうちに効かなくなってくるのかな?
最初の時は感動したのに。
215 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/03/15(土) 23:50:27 ID:3xik7iSF
昨日あたりから目が痒く、くしゃみが出始めました。
ただ、例年あるような、鼻づまりと鼻水ダラダラといった症状は出なくなっています。
とにかく集中できないし睡眠不足になってたんで、もしこのままシーズン越せればスゴイ助かる。
252 名前:名前アレルギー 投稿日:2011/01/15(土) 18:17:46 ID:1hKwN0Vy
ホコリと杉その他アレルギー。
レーザー治療薦められたので1/6に治療してもらった。
麻酔は確かにつらい。レーザーは所々激痛が襲ったが、基本はピリっとするぐらい。
10日ぐらいまでは鼻水・詰まりがあったけど13日に診てもらったときには
鼻水は殆ど無しで、平常時どちらかの鼻が詰まってたのも無くなって快適。
医者にも良い傾向と言われた。
254 名前:名前アレルギー 投稿日:2011/01/26(水) 16:59:22 ID:9DY9AyuK
手術費は6000円弱、検査費用込みでも1万円は
かからなかったよ。 術後約2週間、
今のところ鼻の通りはすごく良くなって
はいるけど3割くらいの人は「全く効果無し」
だそうで、本格的花粉シーズンになったら
自分もどうなるやら…。
256 名前:名前アレルギー 投稿日:2011/02/07(月) 04:32:20 ID:wnWQUeAa
258 名前:名前アレルギー 投稿日:2011/02/11(金) 00:57:47 ID:XajUqoLy
副作用というか、正しい作用で鼻から出血、一時的に鼻閉、鼻水など、
ひどい花粉症と同じ状態になります。
効果も若い人なら1年くらいで、年寄りでも2年位かな。
でも、薬が飲めない仕事なんだったら、一度体験してみる価値はあり。
262 名前:名前アレルギー 投稿日:2011/02/21(月) 23:24:33.88 ID:UZfB43qO
花粉が体に侵入して悪さする訳だから
まず侵入の防止 そして侵入した花粉の除去
すなわちマスクで花粉を防ぐ
入った花粉は鼻うがいや眼の洗浄で洗い流す
いろいろ対処はあるけど結局はこの二点をおさえとかないとだめだよ
花粉アレルギー体質を改善するってのはまた別の話としてね
263 名前:名前アレルギー 投稿日:2011/03/11(金) 00:56:00.71 ID:u8gCScFK
マスクしなくても、くしゃみも鼻閉も全然ない
レーザー治療はつらかったが、大満足だ
念のため来年もシーズン直前に1回ぐらい焼こうっと
鼻通りまくり
クンカクンカスーハスーハwwww
286 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/01/25(水) 18:45:51.73 ID:S+CBoMx5
昨日、ダメ押しとして3回目をやってきた
そんなわけで昨晩は鼻水がひどく、今は鼻が詰まってる状況
術後数日は我慢
これとアラミストとアレグラの3連コンボで今年のシーズンに立ち向かうお
288 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/03/03(土) 13:29:28.36 ID:Yw9H4HXs
昨日、一昨日は鼻づまりが酷かったけど今日起きたら術後の鼻づまりもほぼなくなってきてた
そしてなにより目が痒いから花粉は飛んでるんだろうけどそれによる鼻炎が全くない!いつもならタラタラなはずなのに。
まぁまだ三日だから暫く様子みます
ちなみに薬代含めて8400円くらいでした
294 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/03/20(火) 10:26:18.24 ID:j8uO+Icx
(1回目でも効果あったけど2回目でもう少し奥も焼いた)
シーズン中は目薬と点鼻薬だけで十分でマスクもいらない
自分は花粉だけじゃなくホコリもダニも猫もダメな通年性のアレルギー性鼻炎だし
薬の副作用が出やすい体質だったので本当にやってよかったよ
ひなたぼっこしている猫の背中に顔を突っ込めるのが一番嬉しい
症状が軽い人や目の症状が重い人はあまり効果がないと思うけど
鼻の粘膜が腫れあがっているような人にはおすすめ
あと大きなかさぶたが取れるとすごいすっきりするw
295 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/03/23(金) 01:55:38.65 ID:lhx2JqZi
やっと見つけた所は麻酔科で、鼻の粘膜をレーザーで焼くんじゃなくて喉にレーザーを当てるだけ。
熱くもないし痛くもない。何の刺激も無い。
しかも初診料・診察料・治療費全部で約800円。
絶対騙されたと思ったが、今年はまだ症状が出てない。
去年は3月の頭に出始めた。
もしかしたら当たりかもしれない・・・
300 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/07/13(金) 22:48:53.51 ID:dgSA8QVT
鼻水にはあんまり効果ないかもって言われたけど、しっかり効果あった。
ただこれから施術する人は気をつけて。
片方ずつ焼くと2700円なのに、両方いっぺんに焼くと8000円!
今年からの変更だそうです。
来年また変わるかも知れないけどねw
301 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/11/22(木) 20:18:11.21 ID:epzBJmgp
確かに両方いっぺんだと高いかもw
初診料合わせて9000円だったよ
でも仕事あるから休めないから仕方ない
302 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/11/24(土) 09:19:35.50 ID:gNboP5gw
効果がでた人はラッキーなのか、はたまた体質の問題か、、、
万全な治療じゃないというのは間違いない。
304 名前:はなはなはなな 投稿日:2013/02/10(日) 02:06:52.45 ID:PV9me2EN
気を抜いたら死ぬかもしれない(大げさ)と思うくらいつらかった。
あんなにつらい思いをして耐えたのに半年ももたなかった><
夏は扇風機つけたら鼻づまり。布団で寝ているだけで鼻づまり。
もうほとんど鼻閉になってきて、お正月も両方鼻つまりで口呼吸だった。
苦しさのあまり、夜も寝付けず、やっと2回目焼いてきました。
今日で9日目、なんとか鼻呼吸できるようになってきたので、これからが楽しみ。
一瞬でもいいから鼻呼吸できたらいいなと思えてきた。
一瞬でもまだ効いてくれてだけましかな><
310 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/02/17(日) 11:22:20.77 ID:aUBD3+ST
311 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/02/17(日) 11:35:30.56 ID:IPHpsZyw
私はたまたま半年前くらいに耳鼻科を変えようと探していて、地元知人に評判の良いところを3つぐらい候補にあげてもらった。で、その中のひとつの医者のホームページをみにいったらレーザー推奨的なことがかいてあったので、そこにしました。
医者のなかでも治療法にそれぞれ見解があったりするみたいなので(逆にそこの医者では注射による減感療法はしないっていってた)、推奨してるとこだと話が早いよ。
312 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/02/17(日) 11:37:17.10 ID:m4VEAJwU
電車賃も時間もばかにならないので近所で探したら死ぬほど焼かれたから
評判も気にしろよ?
313 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/02/17(日) 20:48:48.06 ID:aUBD3+ST
314 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/02/17(日) 21:15:27.52 ID:m4VEAJwU
どこも終了っていくらなんでもおかしいだろ
何件もかければ平日なら前日予約、翌日手術くらいいけるだろ
315 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/02/17(日) 23:22:18.74 ID:q5MQEJh6
遅くとも1月内にはやっておかないと
今から受け付けて焼いたら術後の鼻づまりが花粉の最盛期近くになって
却って面倒になる
316 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/02/19(火) 19:07:59.58 ID:H877aFtP
それまでに花粉が一気に俟ってしまったら、一気に症状が出て中止→また今度ってことになるから
それは勘弁ってことなんだろ。
318 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/02/20(水) 13:54:19.97 ID:x79zwpyi
やっぱレーザーがいいよ
この記事にコメントする