
1 名前:AAA 投稿日:2009/09/28(月) 23:58:50 ID:wUMsg99c
皆に馬鹿にされている、見下されている気がしてならん。
話している相手がちょっとでもクスッと笑ったような気が
しただけでもうダメ。
初対面の相手や、すれ違う人間に対してもそう。
気にすれば気にするだけしかめっ面になり
不のスパイラルに飲み込まれる。
そんな奴らいないか?
8 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/10/10(土) 21:11:07 ID:s+ndJq/E
最近は「自分はなるべく街を歩いちゃダメだ」と言い聞かせている。。。
そうでもしないとすぐにイライラむしゃくしゃしてしまう。。。
14 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/10/10(土) 23:38:13 ID:/TmXl5UM
怒りが止まらないのには、何か理由があると思います。
潜在意識が、「怒る」という行為で、あなたの「何か」を守ってくれているのです。
怒りが止まらない時、あなたの体はどうなっていますか?
胃のあたりがキューッと痛むとか、喉が締め付けられる、とか、身体感覚はありますか?
今、怒りの状態を思い出した時、どこか痛む部分がありませんか?
そこを撫でながら、もう一度思い出してください、
何か、「怒る」ことで、あなたにメリットはありませんか?
「怒る」のには必ず肯定的な意図があります。
例えば、「小心者の自分を、他人から守るため」とか。
その意図がわかったら、その意図を満たす別の方法を考えます。
・・・と、ここまで書いて、面倒になったので、
詳しくは『6段階リフレーミング』でググってください。
自分もとある条件下で怒りを感じていたのですが、
これで結構治りました。
まだイライラすることがありますが、あとちょっとでラクになりそうです。
9 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/10/10(土) 21:26:07 ID:HAjL/Ni0
11 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/10/10(土) 22:02:15 ID:Cq1KVTe8
怒ってばかりじゃ辛いでしょ?
15 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/10/11(日) 02:17:55 ID:N4pPzWSy
俺、躁鬱だけど、躁の時はキレまくりだよ
16 名前:AAA 投稿日:2009/10/11(日) 22:41:58 ID:g6Q85I1E
俺らの場合「被害妄想」じゃなくない?
まじで馬鹿にされている事が多い。
俺の場合、怒りが、オーラや態度に出てしまっていて
それが馬鹿にされている原因なのかもしれないと最近気づいた。
それで馬鹿にされてまた腹が立つ。
悪循環にはまっている。
回りを気にしすぎなのかな。
視野が広くなりすぎているのかもしれない。
回りを観察すると皆必要以上に回りを見ていない。
18 名前:AAA 投稿日:2009/10/11(日) 22:52:55 ID:g6Q85I1E
キョドッている人たちって実は結構多い。
そういう人たちは、皆俺らのような感覚を感じているんだろう。
そう思うとちょっと励まされる。
19 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/10/12(月) 10:45:54 ID:rUJwEuPZ
ふつうに仲良く慣れればいいのい・・^^;多分自分の中に何かコンプレックスが
あるんだと思う・・・
41 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/10/21(水) 17:44:56 ID:U6yehHAU
自分は対人恐怖で酷いときは声も体も震えていた。
そのうち恐怖は感じなくなったが、相手の些細な自己中や非常識がぶん殴りたいほど苛ついた。
今もなんとなく怠いし薬は手放せないけど、わりと穏やか。
栄養と睡眠はバカに出来なかった。年食うと結構落ち着くもんですね。
なんであんなに死にたかったりムカついてたんだろうってなったよ
あれ何が言いたいんだろ
残酷なこと書いちゃうかもしれないけど……
いつも怒っている人って、実は臆病さもあるんだよね。
そういうやつ、俺の後輩にも居たけど、たとえば後楽園ホールで本物のボクシングとかを間近でみて、口を半開きにして怯えてたよ。
まあ、臆病は言い過ぎかもしれないけど、人一倍「やさしさ」あふれる人が、すぐに怒りっぽくなるような気がする。
64 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/11/23(月) 18:27:24 ID:Xq4OFksY
ああいうの見てて加害者に対してものすごい怒りを感じて睡眠もままにならない
日常生活しててもその怒りが常に心の奥にあって仕事中も集中できない。
あげくに加害者が少年法の中で無罪放免とかなると
我慢できずに地裁や警察に抗議の凸電とかしてしまいます。
そのうちなにか凶器でももって抗議に押しかけてしまうんじゃないかと
自分自身が不安です。
これは病気なんでしょうか?
67 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/12/04(金) 23:33:50 ID:lilwT+BZ
病気か病気じゃないかは医者じゃないからわからないけど
実行したら病人扱いされるでしょうね。
自分が損ですよ。
ああいうテレビ番組は誇張したり、やらせも含まれているので
極力見ない方が良いですよ。
自分が損ですよ。
92 名前:優しい名無しさん 投稿日:2010/01/02(土) 23:37:37 ID:NAb6Qnor
っていうか怒りを残したまま酒を飲むとそうなる。
ふだんはどっちかって言うと鬱。
93 名前:優しい名無しさん 投稿日:2010/01/03(日) 04:08:02 ID:oGPEq6bO
同じだ…鬱で実家療養中の身で家族も気疲れしてるだろうに酒飲んで本人にぶちまけてしまう
最低だ
105 名前:優しい名無しさん 投稿日:2010/01/13(水) 16:04:59 ID:rhA8oyhe
そのほかにもちょっとイラっとくるとこあるような上司なんだけど、
人的にはいい人だし、きれたくないから、
頭抱えて我慢してる。
134 名前:優しい名無しさん 投稿日:2010/03/20(土) 02:30:42 ID:D6HBKnul
いったんそうなるとなかなか静まらない
感情コントロールが効かなくなっている状態
自律神経の乱れや、低血糖でも、
イライラしたり怒りっぽくなる
そこに妄想や幻視、幻聴もあったら統合失調の疑い
135 名前:優しい名無しさん 投稿日:2010/03/20(土) 03:32:32 ID:UJ52pkSN
そのエネルギーを良いほうへ向ける努力をしてる
でも努力だけで何もかわらない
いろいろ考えると眠れなくなる
179 名前:優しい名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 05:27:09 ID:8Xv16/Ef
今は人口構成も、金融も、ものすごくバランス崩れた異常な状態だから、
まともな神経の人間が普通な精神状態で生きていくことができないんだよ。
普通に生活している青年が、将来の年金を貰えないとか、
まともに生活しているサラリーマンが貯金を殖やすことが出来ないとか、
日本円は何があっても絶対に流通量を増やさないとか、
でも仲介業者が手数料で稼ぐことは大いに許すとか、
パチンコ業界は納税額が大きいという理由だけで最高に優遇されるとか、
コストが低いという理由だけで中国人を雇用して日本人を失業させるとか、
これらの問題は、誰かがものすごく強引に推し進め、誰かがとてつもなく得をしているためにおこる。
そして普通の人間が普通に抗議しても、絶対に改善されえないもの。
これじゃキチガイや自殺者が減らないのも当然。
199 名前:優しい名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 00:57:29 ID:F7h0kaAS
全部自分のせい。
自分のせいで迷惑。
自分のせいで云々。
最悪、自分のせいで隣のじいちゃんが禿げたんじゃないかとまで思う。
じいちゃんと喋ったこともないけど。
被害妄想に反発しようとしていたのか…目から鱗。
230 名前:優しい名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 01:59:12 ID:WU27ksvq
自分でわからなくなってきたぜ
239 名前:優しい名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 13:34:45 ID:pndW1vFA
でもこの絶望は怒りなんだろうな、とすると自分は常に怒りとともに生きている…うんざりする
しかし怒りとして表現できないんで感情ベクトルが屈折しまくって混乱してる
怒りはタブーとして育てられたのが根深いみたいだ
243 名前:優しい名無しさん 投稿日:2010/11/15(月) 22:25:35 ID:R3vO4N2S
244 名前:優しい名無しさん 投稿日:2010/11/16(火) 02:38:54 ID:GJdortUh
ほどよく癒されると怒りや被害妄想なんかのネガティブな感情をしばし忘れられる。
245 名前:優しい名無しさん 投稿日:2010/11/30(火) 21:35:03 ID:L4Yr88CB
わかる。女性の手で優しく触れられたり揉みほぐされると、普段ネガな感情に支配されてる分、一気に
多幸感が湧き出てきて、少なくともマッサージされてる間はまともな人間に戻ってる気がする。
人肌のぬくもりってやつもよくわかる。でも、次の日からはまた元に戻る・・・
290 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/05/02(月) 18:35:56.09 ID:J9OGpaJC
もちろん反省してるけど「だれが」 ちくったのか しつこく上司にきいてしまって
そのしつこさを怖く思われたかもしれない
294 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/05/05(木) 12:00:36.93 ID:PhLRZcdm
イライラする方がマトモなんじゃね?
知れば知るほど、見れば見るほどやってらんねーみたいな社会だしな。
被害妄想とかそういう言い方よくねーよ。何かを感じるから怒りを感じてるわけで。
301 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/06/19(日) 14:50:59.43 ID:ugZ7v+cE
前までは、「嫌われたかなぁ……」とクヨクヨしていたのに、最近は「見下されてる!バカにされている!」と逆切れしそうになる。
307 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/07/16(土) 01:37:55.13 ID:vDyg8a8f
汗が出て頭が真っ白になるのに、耳をこらして聞いてしまう
仕事に集中できないし、他人の一言一言に一喜一憂して毎日一人相撲して疲れる
本当に俺は誰と戦っているんだ…
精神科医にゃ、性格は直らんから割りきれとか気にするなとか言われるが、できない
毎日なんか疲れる
309 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/07/19(火) 23:22:23.54 ID:WbXzAGpy
全く同じだ
周囲の一挙一動が気になって、常に緊張してるから疲れとストレスが凄い
自意識過剰だと分かってても、気になるものは気になってしまう。
338 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/10/01(土) 23:10:28.81 ID:GAQb8ELp
402 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/01/10(火) 18:23:07.18 ID:nfnNXv+a
奴ら仕事がやることなすこと遅すぎ!
早よやれやっ、遅いんじゃ!!
………でも怒ると疲れる…もう、嫌だ…
416 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/05/03(木) 11:08:52.97 ID:7hxuVnoS
何か被害妄想にならないコツがあればいいのに。
446 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/07/04(水) 20:11:44.17 ID:xgpa/0FR
タンスの角で小指撲ったとか、出がけに忘れ物を取りに戻ろうとしたら鍵を落としたので
拾おうとしたら頭を撲って痛みに仰け反ったら後頭部を撲ち、思わず鞄を落としたら中の
荷物が割れて鞄の中が汚れたので鞄を取り替えようとしたらどう考えても遅刻確定で
焦って家を飛び出したら階段踏み外したとかそういうようなことで。
469 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/07/20(金) 17:33:34.26 ID:EcCro6em
ファミレスで食事をしていたら、隣の4人家族の子供2人が食べ終わった後、靴のまま足をテーブルにあげて、ゲームをしていた。
以前からテーブルに足をあげたり、くつのまま、椅子に立ったりしても怒らない親を見てイライラしてたけど我慢してたのに、今回は「テーブルに足を上げるな!」と異常なほど大声をあげて、立ち去った。
普通に「ダメだよー」って言っても、相手の親に反論されるのが怖かったから、この際精神病者とびびられてもいいから、異常に怒鳴ってやれと思って、気違いのように怒鳴って、逃げるように、去った。
案の定その4人家族はびびってたけど、本当なら、正当に理由も言って、「~だから、~したらダメなんだよ」って言いたかったけど、そんなの無理だった。
変な精神病者と思われてもいいから、相手をびびらせてもいいから、言いたいことを言って、わからせたいって思ってしまった。
でも相手には、ただの変な人としかとってもらえず、反省してもらえないのかな?足をあげていたこととか、反省してくれたらいいのだけど。
471 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/07/20(金) 18:45:01.40 ID:3lv2tYge
よくやった!マジ拍手!!
470 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/07/20(金) 18:26:01.66 ID:SBOLIAUE
滅多にいないんだろうか。
475 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/08/04(土) 07:00:56.91 ID:4WApO4ES
でもそこから抜け出した。
人に自分に腹を立てているのは周りからみて迷惑だったり見苦し
かったりすると言われて、やってしまったときは素直に大人しくする事にした。
515 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/12/27(木) 21:27:41.81 ID:K2TKDy16
言葉がわからないと思って堂々と悪口言うから人間不信になっていくそうだ
完全に日本語を聞き取れるわけじゃないから近くで話してる日本人みんなが悪口言ってるような気がしてくるらしい
そしてほとんどの人が日本人は狂ってる二度と日本になんか来たくないと言って国に帰っていく
520 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/01/08(火) 15:20:48.87 ID:exI1naEc
世の中の人間、皆こんなもんだよ。
廊下で行き会っても挨拶しない奴が、頼む時は気持ち悪い笑顔振りまいて
オネガイシマース か。いい御身分だよ。浅ましい!自分さえ良けりゃそれでいい。
まぁ、そのほうが生きやすいのかも知れないがな。
あいつ等なんかと下手に係るより、一人でいたほうがマシだよ。
522 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/01/08(火) 22:14:52.95 ID:8kMkLs+u
どちらか一方が我慢するか、あるいは両方が我慢するかで辛うじて均衡を保っている。
その我慢の破綻が言い争いであり不仲であり絶縁なのだ。
その相手の我慢に甘えるのはもちろん良くないが、我慢の末の破綻であれば
ダメ元なのであり残念なことではない。
相手によく思われようとして、自分を殺し、精神を殺し、下手に腰を低くすれば
甘く見られ増長されるだけ。「下手にでてりゃいい気になりやがって」というやつ。
正しい・誤りはさておき、自らを主張しなければ舐められる。
それで関係が悪化したとしても、元々がそうなんだから、
最初から壊れていた花瓶の事を嘆いても、無駄。←今ここまで悟った。
536 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/02/10(日) 06:57:42.86 ID:vyBgMVFi
そうすることで自身の咎めから逃げようとするわけです。
ですから自身や他者をゆるし、皆が癒されることが必要だと思います。
自我は罪からの救いが懲罰だと考えてしまうからです。それを自分に向けるのが被害妄想でもあり、他者に向けるのは
自身への攻撃の裏返しで実際に逃れられたわけではありませんので、延々続きます。
537 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/02/10(日) 07:19:07.21 ID:vyBgMVFi
こじらせてしまうことがあります。
自我はもともとゆるせないという性質を持っているので、罪でもなんでもなく、幻想で、本来の自己ではありません
ので気楽に構えてそれらの自我を自身に開放する、観察すると消えていくそうです。
ちなみに自分も抑圧していたものを見ている最中です。復讐心すら覚えます。
怒って当然の時に我慢したのは自分を大切にしていなかったと思います。超越した人ならともかく、偽善者ぶって自分を
ごまかしても何の意味もない。でもそれに同化はしないことが大事だそうです。
この記事にコメントする