
2 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/07/29(日) 16:34:45.37 0
7 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/07/29(日) 23:57:08.90 0
今までデニムのシルエットの事なんかよく分からんかったけど、
シルエットがイイと言われるヤツ買ったら足長効果でマジ鏡を見るのが楽しい
63 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/09/01(土) 02:35:58.07 0
ひざから下が特に短く見える。
片手ちょいしかない・・・。
ちなみに女。
64 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/09/01(土) 17:07:07.46 0
あー もう死にたい
せめて普通の体型に生まれたかった
158で股下70くらい
確認したいんだけど
短足って股下と変わらないくらいの長さのジーンズはいてイスにすわると
なぜか足首丸出しにならない?
膝の構造とか関係してるのかな?
長い人は膝関節が動いてもジーンズに影響なさそうで・・・
65 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/09/01(土) 17:21:14.03 0
75 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/09/03(月) 21:34:10.62 0
87 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/09/08(土) 21:06:22.55 0
男の場合はどうしよもねえ
ハルクみたいになるしかねえわもう
88 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2012/09/08(土) 21:50:48.70 0
145 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/10/10(水) 10:06:44.24 0
なんというか、神様にいたぶられている感じがしてゾクゾクするわ
235 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/11/25(日) 21:57:28.74 0
260 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/01(土) 11:33:56.55 0
カジュアルな感じにしたら少なくとも似合わなすぎワロタにはならないと思うんだ
体型をカバーするってことより似合うものを着るってことの方が大事じゃないかい?
263 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/05(水) 05:22:19.24 P
服着てると細いし短足て言われるが夏場タンクトップになるとマッチョすぎるってひかれる
夏はハーパンだからいいが春秋は短足が目立ってしまう
265 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/06(木) 17:28:58.93 0
298 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/09(日) 20:55:55.16 0
メン乙宇賀神がその着こなしのパイオニア
まさにあれは短足界の神
306 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/10(月) 04:54:57.26 0
販売経験豊富なおっさんがいい
307 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/10(月) 06:04:36.40 0
わかるわ
313 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/11(火) 12:36:18.28 0
315 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/11(火) 18:57:10.70 0
周りの短足じゃない人がブーツはいていて、自分だけはかないと短足さが際立つ
325 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/12(水) 02:50:22.14 0
感想聞かせてほしいんだけど
326 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/12(水) 03:15:33.72 O
1.5cmぐらいの
正直あんまり代わり映えしない感じで
インソール入れてこれなのかって気分になる
348 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/19(水) 03:02:20.57 0
んー裾上げしないで履けるものがないぞ
365 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/19(水) 19:52:01.02 0
股の間に1、2センチは間を空けるよね。
丈も裾で弛んでるのが嫌で、甲の上につくかつかないかにするから
股下の長さより5~6センチ上に裾上げするな。
日本人の股下率(股下×100÷身長)の平均は
45%ぐらいだそうで
366 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/19(水) 20:37:51.88 0
俺はローライズデニム履くからかちあげてるよ
そのあとベルトで無理矢理骨盤に固定
399 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/23(日) 12:11:58.60 0
400 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/23(日) 13:07:59.97 0
もうカーゴばっかでやだ
413 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/25(火) 05:52:28.41 0
なんて考えてるんだけど、使ってる人いたら履き心地の変化も含めて教えてくれないかな
414 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/25(火) 09:36:05.17 0
419 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/26(水) 22:20:17.06 0
俺も友人も背は170㎝で、Mサイズだったのだが、
俺は裾を床に引きずって履いているのに対して(ケツに食い込み気味なのに)
友人は裾からしっかりかかとが見えていた(若干腰パン気味なのに)
まざまざと体型の違いを見せつけられて屈辱的だった
420 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/27(木) 11:29:22.76 0
顔の小ささも大事。
ゴールデンボンバーのボーカルを見てて思う。
脚も短いけど。
463 名前:ノーブランドさん 投稿日:2012/12/29(土) 10:39:29.71 0
上手く合わせれば、オシャレ+短足自体の緩和が可能。
ただ問題はブーツカットは人を選ぶので基本的にフツメン以下はやめて置いた方が良い。
その場合は短足を受け入れてオシャレ感のみで勝負するしかない。
といってもこのスレの9割以上はフツメン以下だろうから大人しく夏は短パン、冬は太めの
ストレートやくるぶし丈に革靴でがんばれ。
くるぶし丈のパンツは短足は強調されるけどオシャレ感は増す。
552 名前:ノーブランドさん 投稿日:2013/01/15(火) 20:48:09.83 0
561 名前:ノーブランドさん 投稿日:2013/01/21(月) 11:23:42.80 0
570 名前:ノーブランドさん 投稿日:2013/01/31(木) 19:49:24.99 0
ショート丈orロング丈で前閉めるスタイルはそれなりにカバーできる。
ジャケットとかの半端な丈はデンジャラス
572 名前:ノーブランドさん 投稿日:2013/02/01(金) 23:37:01.37 0
573 名前:ノーブランドさん 投稿日:2013/02/02(土) 00:29:33.54 0
足が長く見える要素が何も無い。ただあぁこの人スキニーだから足短く見えるんだぁっていう
視覚的な脚長効果ではなく、間接的な思考的脚長効果はあるかもしれない。
591 名前:ノーブランドさん 投稿日:2013/02/21(木) 15:24:27.60 0
594 名前:ノーブランドさん 投稿日:2013/02/21(木) 23:37:11.14 0
脚長くてもお尻が小さかったり形が悪いとすんごいカッコ悪いよ。
自分がそうだもん。
他人から見るとお尻が視線の中心にあるから
低身長短足の人より尻の形の悪さ小ささがよく目立つ。