
1 名前:毛無しさん 投稿日:2010/08/15(日) 20:08:23 ID:2c1twDAD
髪のことで悩んでるタバコ吸ってる人は絶対やめるべきだと思う。
3 名前:毛無しさん 投稿日:2010/08/15(日) 21:18:19 ID:jENofWDb
まずは1ミリにして一月後あたりに電子タバコと気合いで辞めれ
13 名前:毛無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 22:51:35 ID:MCgcnyBe
ということは栄養も防ぐけど、脱毛物質も防いでるんじゃないのか?
タバコやめてプラスとマイナスどっちが多いのか。
タバコ吸いながら考える。
15 名前:毛無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 13:29:42 ID:aQ9kbt56
タバコは体、ホルモン、DNA、外見までに影響を与える、それは確定。
排気ガスを草が年中浴びて枯れていくようなもの。
19 名前:毛無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 22:59:22 ID:if2w650j
煙草やめて何年か経てば効果はあるだろうけど。
まあ人それぞれか。すぐにやめろと言われて急に禁煙したら余計とストレスが溜まって
全脱になるかも。 それはないか。
禁煙するにしても1年くらいかけたほうがいいだろうな。
最近の医者は肝臓疾患の患者にすら酒を完全にやめろとは言わないからな。
ゆっくりで良いんだよ。ゆっくりが良いんだよ。
20 名前:毛無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 18:11:33 ID:gzcEmmmj
現にペタってした感じの質だったんだけど
吸うのやめてからはいつのまにか太くなってた。
38 名前:毛無しさん 投稿日:2010/09/14(火) 11:04:50 ID:vvq0tlWT
髪自体は、微妙だけど、産毛が抜けづらくなったきがする。
何より、頭皮がベタつかなくなったのと、
頭皮の色が赤っぽくなくなってきたのは確実だ。
このまま様子みるよ。
48 名前:毛無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 12:54:48 ID:uS6b9SfX
煙草を止めれたフサフサな俺は勝ち組\(^O^)/
60 名前:毛無しさん 投稿日:2011/01/21(金) 17:44:36 ID:jhlqOVxC
副流煙を吸わされてる俺の頭頂部は未だ薄いままだ。
102 名前:毛無しさん 投稿日:2011/07/08(金) 10:45:07.38 ID:tKV5R0SL
110 名前:毛無しさん 投稿日:2011/07/16(土) 11:25:14.69 ID:juV9Xf4B
副流煙は吸いまくってるけど。隣の奴が庭で煙草吸う臭いも敏感に分かるな
127 名前:毛無しさん 投稿日:2011/10/13(木) 13:10:14.41 ID:NQYbSP83
141 名前:毛無しさん 投稿日:2011/10/26(水) 19:42:01.25 ID:DCyL13hr
吸ってる間風呂や枕の抜け毛増える。ミノフィナ服用中です。
俺にはタバコは抜け毛の原因ですわ。
155 名前:毛無しさん 投稿日:2011/10/31(月) 22:37:40.92 ID:3dfenPZF
そんなやつが吸ったらハゲに拍車かかる可能性が上がるだけの話。
可能性が上がるんだから、「必ずハゲる」わけじゃない。
だからこんな議論でループするんだろうな。
個人差はあるけど、一旦辞めてみなきゃ自分の中で答えは出ないっしょ
161 名前:毛無しさん 投稿日:2011/11/07(月) 16:23:38.30 ID:Y5/QJ37a
ええそうです、甘えです
163 名前:毛無しさん 投稿日:2011/11/15(火) 21:26:21.58 ID:xLA4xzw6
喫煙→毛細血管の血の流れ悪化→禿げる
小学3年生くらいでも理解出来そうな事じゃないか?
165 名前:毛無しさん 投稿日:2011/12/07(水) 23:53:15.77 ID:w12N7CtT
頭のてっぺんが薄くなって「俺ももう終わりか」って諦めてた。
で、肺癌になるの怖いからヤメたら
現状維持が1年位か‥
でその後5年かけて髪が大分生えてきた!
髪が生えてくる事なんて考えてなかったからめっちゃ嬉しかった。
タバコ止めたからとは一概には言えないけどな。
167 名前:毛無しさん 投稿日:2011/12/08(木) 02:16:19.38 ID:MFa7PWN7
禁煙生活2ヶ月になるけど髪が健康になった気がする。
育毛も気からだよな。
168 名前:毛無しさん 投稿日:2011/12/12(月) 17:26:22.65 ID:cnx1E90N
産毛しかなかった頭に髪の毛と言えるような毛が生えてきた
169 名前:毛無しさん 投稿日:2011/12/18(日) 12:13:32.12 ID:QaylEHNG
タバコを吸っても、毎日夜更かしをしても
2,3日風呂に入らない生活をしててもハゲることはないんだよ。
頭皮が異常な状態だからハゲる。それ以上もそれ以下もない。
ただタバコが髪にいいわけがないだろ。
タバコを止めたらドワーーって生えてきた人が稀にいるのも事実。
何が原因でハゲるのかわからないなら
とりあえず髪に悪いと思うことを片っ端からやめていくしかない。
170 名前:毛無しさん 投稿日:2011/12/21(水) 16:04:27.84 ID:fvxOFd/Z
酒タバコ夜更かしやってても平気なやつは五万といるが
ハゲスイッチが入ってるのにそれらやったらアウト。
脚を骨折してるのに走るようなもん。
まぁ骨折は安静にしてれば治るがハゲはそうは・・・
209 名前:毛無しさん 投稿日:2012/01/31(火) 19:49:32.93 ID:DCkqHBAx
223 名前:毛無しさん 投稿日:2012/06/12(火) 09:20:02.06 ID:UiUgrMvE
大半が幾らかは促進されてるだろうな。
若けりゃ即抜けないまでも髪質が衰えたりとか。
230 名前:毛無しさん 投稿日:2012/07/07(土) 22:36:34.14 ID:Ca6Z7Rvs
235 名前:毛無しさん 投稿日:2012/07/09(月) 16:10:36.40 ID:OgrKrJsD
もうタバコより人生やめたい
236 名前:毛無しさん 投稿日:2012/07/25(水) 18:10:23.38 ID:+dLuN81w
ひょっとしたらとは思ったけど期待した俺がバカだった
まあ金も減らないし体にも良いだろうしいっか
239 名前:毛無しさん 投稿日:2012/10/01(月) 02:57:13.90 ID:F0jC3hOy
タバコやめたら復活しはじめた。
今、卒煙6年目だがもうてっぺんは健常者レベル!
さすがに白髪までは治らなかったがな。
効果の差はあれど髪に不安がある奴はタバコヤメれ。
つか、ヤメないと禿げ止まんないぞ!
241 名前:毛無しさん 投稿日:2012/10/31(水) 04:33:20.93 ID:INKY0vRr
少しは印象が変わるかもしれないと淡い期待を抱いてタバコ止めてみた。
日5本も吸ってなかったから何とも言えないけど。
242 名前:毛無しさん 投稿日:2012/11/10(土) 22:37:55.31 ID:ALyuuNUY
減煙には成功しました
1日20~30を8本ぐらい約三分の一の量で満足できてます
それでもなんとなく調子いいですね
もっと減らしていずれ禁煙したいですが
246 名前:毛無しさん 投稿日:2012/11/12(月) 20:29:38.32 ID:WfSN7GgZ
253 名前:毛無しさん 投稿日:2012/11/20(火) 21:18:00.42 ID:DqAqZCV7
この記事にコメントする