Archive
RSS Link Headline

    ダイエット   夜だけ主食(炭水化物)抜きで無理なく続けるダイエット

夜だけ主食(炭水化物)抜きで無理なく続けるダイエット

夜だけ主食(炭水化物)抜きで無理なく続けるダイエット

 
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/05/09(水) 11:29:45.44 ID:1dtvvjBa
 
朝と昼はそれなりに食べられし
夜もおかず食べていいので続けやすい、次の日の朝調子がいい。
夜だけ主食抜きについて語りましょう。

 
 
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/05/09(水) 12:18:10.06 ID:+iG03BeB
 

そもそも朝昼晩に関わらず、なるべく主食は採るべきではない。
今の日本の食生活なら。

 
 
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/05/10(木) 20:08:52.78 ID:iogc9y16
 

そこまで厳密じゃないのがいい。
ご飯の代わりに
スープにしたら(おかずは普通)
みるみる痩せてびっくりした。
お米大好きだから朝食べるのを楽しみに起きてる。

 
 
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/05/10(木) 20:38:14.42 ID:cMjSw6hV
 

 >>6
 
わかる。朝食が死ぬほど楽しみになるよね。
んで早起きして少しだけ手をかけた朝飯を作ると、びっくりするくらい美味い。

 
 
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/05/11(金) 13:00:36.55 ID:t0O6145Y
 

実際やってみると分かると思うけど、主食を抜いてもその他の食品から十分に
糖分や炭水化物を摂取しているから、特別な空腹など感じないよ。

主食は食べなければならないもの、食事の基本であると幼少期から刷り込まれ
ているから、食べないと落ち着かないかもしれないが、慣れれば特別必要では
ないなと気づくはず。

もちろん毎回抜けとは言わないが、なるべく抜くように癖をつければ肥満とも
おさらばできる。

と思う。

 


18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/05/25(金) 21:12:58.88 ID:SPqj7odH
 

体重の減りはイマイチでも、お腹周りはスッキリしてくる感じ
マジで

 
 
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/06/08(金) 00:11:45.94 ID:r3tFkfTf
 

夜だけなら、ご飯を食べないのは、何とか辛抱出来る。
空腹と言うより飢餓状態になると、ダイエットの糸が切れる恐れを、
自分に感じるので、野菜の常備菜を作って、冷蔵庫に入れている。
何となく安心で、やばくなったらアレがあると、言い聞かせて、
夜をやり過ごしてる。
やっぱり、米への憧れは強くて、毎朝の米が楽しみで仕方ない。
体は、一週間で1キロ痩せたぐらいだか、軽く感じる。
焦らずやってみます。

 
 
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/06/10(日) 01:07:05.68 ID:UQUXpmMb
 

たまに数日間、夜も主食など炭水化物をちゃんと食べてみると
また主食を抜き始めた時に体重が減りやすかった

ヤセた今でも上手く調整してるから体型キープ出来てる

 
 
43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/06/13(水) 19:46:04.12 ID:yd5PvXMA
 

そんな厳密にやらなくてもじゅうぶん結果出てるからこっちでいい
主食が食べられなくてもそのぶん肉魚野菜豆腐は多めに食べていいから
ダイエットのつらさがあまりない

 
 
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/06/13(水) 22:35:31.75 ID:aGmBMlm9
 

 >>43だよね~
 
野菜がウマくて沢山食ってたら胃が大きくなったかも
でも腹は締まって来てウエストも細くなったし便通もいいよ
体調もいいし痩せたら薄着が楽しい

 
 
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/06/14(木) 02:02:03.86 ID:hRxg/SqO
 

キューピーのシーザーサラダドレッシングを
業務スーパーでどかんと1リットル買ってくると
あとはサラダ食うしかないなってなるw
シーザーが自分の好みなだけで他のものでも

あとは季節外れパックおでんが安い

 
 
53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/06/15(金) 10:39:03.44 ID:5JTaxOKm
 

夜、白米抜いて野菜だけ食ってたら1ヶ月で五キロへった
あんまり頑張らなくていいから無理なく続けられる

 
 
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/06/18(月) 23:05:03.40 ID:o0XMJGZe
 

ここの人って元々間食(お菓子)食べない人?
自分は就寝前のスナック菓子で激太りしたようなものなのに
どうしてもお菓子絶ちするのが大変…
ヘビースモーカーが禁煙に挑戦しているような気分orz

 
 
75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/06/19(火) 07:43:51.81 ID:fkvyb+2M
 

お菓子を食べたくなったら煮干し・するめ・おから蒸しパン・鶏肉・サラダ・豆腐など
炭水化物少ない食べ物を食べてむりやりお腹いっぱいにして乗り切ってる
あとソイカラっていうスナック菓子は炭水化物が少ないからいいかも

 
 
132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/07/23(月) 12:40:54.10 ID:9FckE3aV
 

夜炭水化物抜きでおかずたっぷり食べてると、
朝昼あまり腹減らなくなったから、
日中は逆に炭水化物中心にちょっこっとつまむくらい
これが自分にかなりあってるようだ

 
 
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/07/24(火) 21:49:43.68 ID:RojdzAXB
 

167cm。♂
3ヵ月で72㎏→62㎏まで落としたんだが、そこで停滞。
中々目標の50㎏台に到達しないんで、夜御飯炊くのをやめて
オカズだけにしてみた。
一週間経たずにあっという間に58㎏台に突入。
まあ他にも色々やってるから、これだけで痩せたとは言い切れないけど、
すげー効果あるわ。

 
 
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/07/27(金) 00:13:00.35 ID:58MQgtmN
 

もう1ヶ月半だけど、全然痩せないなー。1キロから2キロ減あたりをフラフラして止まっちゃってる。
運動も組み合わせたほうがいいのかな。まあ、やれるなら運動したほうが絶対いいに決まってるだろうけど。

ものすごい間食してたのも、今は一日豆乳200ml2本で凌いでるから、食べてる全体量はすごい減ってるはず。
それでも減らないのはなんでなんだろう・・・。水沢山飲んでるから、身体が冷えてるのかな。

 
 
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/07/27(金) 12:21:12.42 ID:zdvbPFoL
 

 >>163
 
よくあるのは蛋白質とビタミンB群の不足
脂肪を燃やすにはどちらが欠けてもダメなのです

 
 
183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/07/29(日) 23:33:41.39 ID:e2HkC1ur
 

夜にジョギングすることにしたら
走り終わった後にわざわざ食べる気がしなくなって
結果的に夜ご飯抜きが多くなった。

 
 
256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/08/08(水) 21:01:58.43 ID:yonNyMPl
 

豆腐
キャベツの千切り
具沢山の味噌汁
デザート代わりのクリームチーズ
以上

ひもじい

 
 
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/08/09(木) 08:58:15.15 ID:qh5DjP4r
 

結果出てくれば、美味しく感じるようになります

 
 
264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/08/12(日) 01:30:39.06 ID:vKydgQs/
 

お盆で実家かえるときどうしようかな
「ダイエット中。晩飯ではコメいらね」って言うべきか

 
 
265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/08/16(木) 22:18:07.05 ID:JpiV5nXZ
 

おかあさんに気を遣うのも大変ですね

 
 
266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/08/22(水) 14:14:05.19 ID:X0MD7aMX
 

おかずが多い日はお米を抜いて、プラス豆腐とか焼き茄子、納豆など。
カレーとかドリアの日はお米も食べてる。
ゆるーく出来てるかなーと思う。
お酒も前より減ったし、食後のお散歩と称してちょっとウォーキングもどきも始めた。
目指せマイナス10キロ!

 
 
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/04(火) 20:19:27.15 ID:FzfH4fNr
 

一週間位前から食べる順番ダイエットというのを取り入れてる。
野菜から食べて、野菜を食べ終わったらタンパク質と汁物。最後に炭水化物を食べる。
糖尿病の治療として、血糖値の上昇を緩やかにさせるんだとか。

それを始めてから、夜にご飯を食べなくてもあまりお腹がすかなくなってきたよ。
朝昼は普通に食べてるけど、半分位でお腹いっぱいになることもよくある。

 
 
275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/15(土) 22:50:11.32 ID:JQrzeG0Y
 

炭水化物ダイエットでリバウンドして、こちらに来ましたー。
やっぱり徹底的に炭水化物を排除すると、ストレスがすごかった。
毎日朝ごはんが楽しみだし、体重は少しずつ落ちてるし、ここに書いてる人多いけど体調がいい。

自分にはこれ位が合ってるみたい。

 
 
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/26(水) 23:29:35.87 ID:CZvq71XH
 

早く朝になれ~。
22時過ぎぐらいからお腹がグーグー鳴ってるわ。
炭酸水飲んで空腹を誤魔化そ。

 
 
348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/22(月) 15:32:48.95 ID:DaTkECFv
 

前にこれで痩せたのを思い出したので、今日からまた頑張るわ。

酒飲み過ぎてリバウンドしちゃったからね。
1ヶ月で3kg頑張る

 
 
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/26(金) 20:56:30.03 ID:KHvrI2W6
 

朝昼は栄養バランスのいい和食中心に合計1200キロカロリー上限 大好きな甘いものも少し取り入れてる

夜は枝豆100キロカロリーをよーく噛んで食べ、焼酎をチビチビ呑む
週に一回は付き合いなどで夜外食する

体が軽くて調子いい

 
 
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/29(月) 18:58:19.27 ID:SzOwfzon
 

今日の朝ミスドのドーナツ食べすぎたから
夜豆腐2個とサラダだけにした。
そのあとはひたすらガムを噛む。ご飯の代わりに豆腐食べると腹持ち良いし肌にも良い

 
 
383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/31(水) 19:49:57.05 ID:ZANEl5Ib
 

夜だけ炭水化物抜きと、5kmジョグ週3で7月から現在までで
72から59kgになったよ
たぶん無意識のうちに朝昼も控えめになってたんだろうけど
夜だけ抜きはストレスを感じないのが良いね

 
 
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/02/13(水) 20:46:51.55 ID:e3OOAc6q
 

今夜はハンバーグとサラダ。
ハンバーグは豆腐混ぜて少しでもカロリー抑えてみた。
ふわふわで結構美味しかった。

 
 
499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/15(金) 10:26:53.23 ID:VsosuKZ0
 

今日からこちらにお世話になります
ご飯抜き頑張るぞー!キャベツむしゃむしゃ食べるぞー!

 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1336530585/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: