
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/03/09(水) 01:18:24 ID:QnSM1I2q
10 名前:花粉主婦 投稿日:05/03/09(水) 16:39:10 ID:Pv+h+gxl
目薬さすと刺激になるのか無償にかきたくなる
対策は家に帰ったらまず水で目を洗う
どうしても痒い時には冷たい濡れタオルで冷やすといいみたいだよ
冷やすとかゆみは楽になるそうです
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/03/10(木) 16:53:15 ID:VmyZA9GQ
眼球の周りの赤い所が腫れちゃった。
気持ち悪い。
目が見えにくいよ。
37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/03/13(日) 10:12:58 ID:+T6cAFJ9
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/03/13(日) 16:02:56 ID:5IoKNLLf
抜けるけどね・・・
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/03/14(月) 20:57:41 ID:WWG0AZXd
118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/03/18(金) 08:24:27 ID:USJlLx2Q
このままだと失明しちゃいそう。
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/03/19(土) 00:01:17 ID:GLEE0cYI
少しの間だけなら楽になるけど…
154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/03/19(土) 06:09:40 ID:DzTsigMe
143氏の書いているとおり、洗うのが良いよ。
私はアイボンとかに付属しているキャップをポケットに常備しているよ。
痒くなったらすぐに洗う。多い日は5回ぐらい洗ってる。すごーく楽になる。
水道水で十分。これ以上製薬会社に貢献したくない。
ただキャップを使わないとしっかりは洗えないよ。
251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/03/23(水) 02:15:43 ID:ff558sed
ゴロゴロ通り越して痛かったり。
瞼の裏に湿疹みたいなブツブツが出来てそう。
そこまでくるとステロイド目薬(フルメトロン)点します。
253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/03/23(水) 02:35:08 ID:1emT654k
くしゃみの回数が激減
100分の1ぐらいになった
453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/07/03(日) 19:04:28 ID:axCZPSc4
まぶたを指でつまんで上に引っ張って
目を左右にキョロキョロさせると少しだけ楽になる
ってことは・・・まぶたが原因??
擦るのはほんとによくないよね・・・
眼科でヒアルロン酸の目薬とステロイドの目薬もらってます
この2つをさすと、充血がすーっと消える上瞳がうるうる輝きます
でもステロイドの副作用が怖いので一日4回指示のところ2回にしてる・・・
462 名前:名前アレルギー 投稿日:2005/08/11(木) 21:47:20 ID:1qL5jwx4
463 名前:名前アレルギー 投稿日:2005/08/14(日) 15:56:59 ID:wWMymq2K
昨日今日と瞼が腫れて白目も充血してて
つらい。
人相変わっちゃうのよ。
二重の瞼が一重になって
ある意味半島系のカホダチに…
465 名前:名前アレルギー 投稿日:2005/08/16(火) 15:33:04 ID:WZ/JTCBc
私も!元々目は気に入ってるんだけど、まぶたがはれて一重っぽくなる。
ダニ、ハウスダストのアレルギー結膜炎だから年中腫れっぱなし。
アレルギーになってから人生変わったって言っても過言じゃないよ。
昔の写真とか見ても目がぱっちりして化粧も楽しめてたから
全然別人だよ・・・。
631 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/05/22(木) 00:21:17 ID:2tEEqAy+
あと、起きている間は常に目が充血していたり、かゆかったりします。
誰かよろしくお願いします!
633 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/05/22(木) 17:20:54 ID:CYjvpDMx
結膜炎じゃないかな
632 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/05/22(木) 07:51:13 ID:8M+vpTj7
ハウスダストとかダニのアレルギーの可能性もあるから。
つまりはとりあえず眼科行って来いって事だ。
683 名前:名前アレルギー 投稿日:2009/09/07(月) 09:10:16 ID:WjtwuAvR
691 名前:名前アレルギー 投稿日:2011/01/05(水) 15:08:16 ID:2UbaD5bW
目が奥二重から幅の広い二重に変形してしまった。
久しぶりに会った芸能界で仕事している友人に
会ったらまず一言「ねぇ、目を整形した?」と聞かれたorz
695 名前:名前アレルギー 投稿日:2011/01/29(土) 03:27:17 ID:6lLHOxcF
696 名前:名前アレルギー 投稿日:2011/01/29(土) 03:28:17 ID:6lLHOxcF
698 名前:名前アレルギー 投稿日:2011/02/11(金) 01:07:38 ID:2c8GT7sz
うっかり吸ったり触れたりすると
目の周りのカユカユが激化する
699 名前:名前アレルギー 投稿日:2011/02/24(木) 01:43:56.61 ID:woo5Sj2z
べつによいよね?
700 名前:名前アレルギー 投稿日:2011/03/03(木) 22:59:45.17 ID:NmT+Bk5q
ドライアイになるぞ。
763 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/02/12(日) 10:44:08.94 ID:RFOd37nV
洗眼用コップ?キャップ?もセットで持参して
猛烈に痒い時は外出先の洗面所でも洗ったりする
なるべくゴーグルもするけどね
腐りにくいアイボンのほうが管理が楽だと思う
あー でもやっぱり面倒クサい
767 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/03/04(日) 00:38:49.75 ID:+PksFOm7
眼科医処方眼薬、市販薬いろいろ試して
症状がおさまったのは、アルピタットだけだった。
特別な成分が入ってるわけじゃないから、
体質によるんだろうが、子どもたちもこれが一番効いた。
771 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/02/05(火) 11:39:46.81 ID:WRcoUuhq
水道水で洗い流すと余計充血するし痒みは増すし
保護する粘液みたいなモノも取り去るから水道水はダメだね
774 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/02/24(日) 22:31:57.16 ID:B3o6QkuL
ユーカリかティーツリーかラベンダーの精油入れて加湿器つけてる。
それでも痒くてダメ(´・ω・`)
花粉症メガネ買ったけどマスクと同時着用は怪しくてできない。。
777 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/03/01(金) 15:39:41.95 ID:zGUMQY5l
ただ、頭が締め付けられて長時間使用できない点は改善してほしい。
782 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/03/11(月) 13:48:20.49 ID:MqGmuh+X
開放された。これって一体。。。?
協力者求む!!
783 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/03/12(火) 10:01:42.15 ID:BnLSuWrP
それか、主食にしてた食材がアレルゲンだったとか
801 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/03/13(水) 22:49:48.82 ID:pGui1Wyt
目を洗う冷やす
目の周り保湿
寝る前インタール
外出はメガネかコンタクト
なるべくというか絶対こすらない
痒くなったら目頭にティッシュをあてて涙や汚れをとる
この記事にコメントする