Archive
RSS Link Headline

    メンタルヘルス   【普通食嘔吐】過食ではないけど吐いてしまう人

【普通食嘔吐】過食ではないけど吐いてしまう人

【普通食嘔吐】過食ではないけど吐いてしまう人

 
2 名前: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 投稿日:2011/09/09(金) 21:48:00.12 ID:PHbBE0it
 
そんな人いない?
俺は昼食ワカメうどん食べて吐いて、
晩御飯にパン二つ食べて吐いた。
パンってパサパサしてて吐きにくいね。

 
 
7 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/09/28(水) 01:26:19.46 ID:wFEwlArT
 

自分これだ
一日一食がやっとで、それ以上の回数食べると吐いてしまう
拒食症まではいってない…と思うんだけど、
その一食もゼリーとか野菜ジュースくらいしか食べられない
なんなんだろ

 
 
11 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/10/12(水) 12:44:47.54 ID:K7mUuva4
 

こういうスレ探してた。
私も毎食吐くけど、拒食?なんなんこれって思うわ。

 
 
12 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/10/12(水) 18:53:14.62 ID:9lcwhugI
 

過食じゃないけど飲み食いしたあとかならず吐く
特に消化が悪いの食べた時の嘔吐は酷い

 
 
13 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/10/12(水) 22:07:43.94 ID:xRxyqJot
 

私もです
普通に食べてたけど何故か吐き癖ついた
別に過食してないんだけどな

吐くようになって
毎回食事度に気持ち悪くて
吐きたい気持ちが増す

これ、何? 拒食?

 
 
18 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/10/16(日) 02:42:05.50 ID:InVdjNJ3
 

最初ストレスでオエってなって会社のトイレで吐いてて
そのうち吐くのがストレス解消になって癖になってきました。
吐くのはもっぱら会社だったけど、最近外でも吐くようになってきた。
家ではほとんど吐かない。

油こってりの中華料理がご飯ごとずるっと出てきて
吐くとき気持ちいいです。
あとミルクティーが吐いた時の味がいいですね。
最近は吐いた時気持ちいいものか、吐かないような消化のいいものしか
食べられません。

 


35 名前:sage 投稿日:2011/12/06(火) 19:55:51.08 ID:bq8X07XZ
 

嘔吐すると脳内に快感物質が出ます。
それでクセになる。酷くなると、嘔吐依存症になる。

 
 
36 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/12/07(水) 01:33:54.98 ID:7XTs/CDp
 

分かる気がする。
食べてる時から、食べる順番とか考えて吐くために食事している感じになっている。
最近習慣化してきた。

トイレに消臭剤と召集スプレー置いて、携帯用の服の匂いを消すスプレーに
マウスウォッシュ、吐く時は上着を脱いで・・・と段々手際が良くなってきている自分が怖い。

腹筋吐きで10~15分で完吐きに近い状態まで吐ける。

 
 
38 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/12/12(月) 03:34:45.14 ID:nKBozO8/
 

かれこれ2年くらい普通食嘔吐だなー。
頑張って詰め込んでも2人前が限界かなあ。胃が伸びないよ。

量が大したことないから、食べる順番とか全然考えないや。
最初から吐くつもりでガツガツ食べることもあるけど、
食べてる途中もしくは後から吐きたくなることの方が多いし。

吐くのはしんどいし頭痛くなるから嫌い。全然快感じゃない。
早くやめたい治したい。

 
 
39 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/12/12(月) 03:58:19.18 ID:8h6jmIOu
 

吐くのはまじやめたほうがいいです。癖になるから。
必ず後悔するからまじやめとけ。
家族を悲しませるし簡単にやめられるもんじゃないから。
ほんと頼むからやめといてください。

 
 
40 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/12/16(金) 00:00:25.91 ID:yzUViYU7
 

私もこの症状です。カショウで拒食でもなくて、普通の量食べて無理やり吐いてしまう。出産後からずっとなのでストレスが原因かも。因みに吐き気どめ胃薬は処方された事ありますが、全く効果ありませんでした。

 
 
46 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/12/21(水) 13:18:26.44 ID:bSd0vF/c
 

本当に普通食嘔吐を治したい方へ。
最初はストレスからの嘔吐で、胃酸が逆流し胃と食道が荒れ、さらにそれが引き金になって荒れが悪化していると思います。
まず、三食全て米と味噌汁と漬物だけの生活にしてみて下さい。
安定剤や睡眠薬を常用されている方はそのまま継続使用しても問題はありません。
ssri,snriを常用されている方は抜かないと治らないかもしれません。

 
 
53 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/12/25(日) 05:12:30.32 ID:vCRxwTDh
 

私は過去10年拒食だった。
でもその時すごーくガリガリだったけど一日1000キロカロリーは
摂ってたよ。それでもドンドン骨のようになったから、
どうか安心して1000キロカロリーくらいは吐かないで食べたらどうかな。
拒食の嘔吐ってあまりにもいじめすぎだよ、、、
っていう私は現在カショオで、経済的にも最悪です。
カショオにはならないといいですね。

 
 
59 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/02/01(水) 11:44:43.25 ID:YLQ91yAP
 

なんで普通食を嘔吐するのかわからない

 
 
64 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/02/07(火) 14:50:41.42 ID:cz0zM/cY
 

 >>59
 
あー食べちゃったー

って思うと気持ち悪くて
吐きたくなる。
過食でも普通食でも
食べたってこと自体が
吐きたい欲求に繋がってしまう。

 
 
85 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/04/03(火) 18:03:55.38 ID:GMQWNFzg
 

あたし今カショオだけど、思い起こせば最初はたまーにの普通食嘔吐だった。
弁当2人前ぐらいの。
んで拒食→カショオになった。みなさんも今のうちに吐くの止めた方がいいと思います。

 
 
98 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/04/21(土) 11:28:15.70 ID:GocP/3RA
 

過食嘔吐から普通食嘔吐になった
過食嘔吐の時は弁当3人前とパン3個くらい食べてた
せっかく食べるんだから詰め込まなきゃって美味しくないのに無理矢理食べてた
今は食べたいもの少量でゆっくり食べてる
過食嘔吐歴10年だから、少量でもマー
吐かなくてもいい量だから、食べてすぐ寝ちゃう時もあるけど
少量だしいいやって気持ち的に大分楽になった

 
 
120 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/05/23(水) 23:24:15.41 ID:jSXkSkZR
 

吐く事に慣れてきてる自分が嫌だ
普通の量でも吐くの前提じゃないと食べられない

 
 
123 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/05/26(土) 03:44:28.87 ID:mVxPTtfw
 

過食じゃなくて普通でそれでも吐くってようは拒食って事だよね
致死率高いよ?

 
 
164 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/07/10(火) 10:34:15.68 ID:iVUd03Im
 

ダイエットから過食嘔吐になって、今普通食嘔吐。過食のほうが吐きやすかったけど、うまき吐けなくても不安にならないから普通食嘔吐。
いつか吐かないで美味しく消化したい

 
 
176 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/07/26(木) 10:38:59.69 ID:yYXlssaO
 

カショやカショオは精神やられてるから何言っても無駄だろうけど
せめてここでは一言言っておきたい
10年後の髪の毛にどんな異変が起きても後悔しないと誓えるなら続けていいよ

これ実は若い頃に酔ってカムアウトしたら年上の同僚から言われたセリフ

ってか髪の毛なんて遺伝でしょ?うちは問題な~し
こんなフサフサなのに何言ってるの?ww
当時の自分をぶん殴りたくなるくらい現実はシビア

 
 
177 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/07/26(木) 14:27:01.04 ID:LZPctlBF
 

3回読んで何となく内容理解できたが、
つまり今はハゲってこと?

 
 
178 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/07/26(木) 14:35:24.78 ID:VPqKeD1/
 

歯の方がすぐボロボロになりそうだな

 
 
179 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/07/27(金) 01:47:41.13 ID:2izdyYXw
 

喉もヤバイ
毎日酸を通してるようなモンだから

 
 
184 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/08/02(木) 17:22:08.35 ID:PnHb+87r
 

吐きたい時だけ吐いてたけど、最近は毎回吐かないとなんか罪悪感残るようになった
こういう調子でどんどん悪化してくのだろうか

 
 
192 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/08/07(火) 20:21:37.54 ID:fO4s4Uo3
 

ああ、過食でも拒食でもないけど吐く人、結構いるんだね。私も一日一食、一人前食べるのも苦しい。
ストレスがぐわーって溜まり出すともうダメ。
吐くまでが辛いけど、一度吐いちゃえばあとスッキリしてクセになる。

 
 
195 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/08/08(水) 06:08:38.01 ID:4Zfa3pQs
 

農家の娘なんで吐くのには抵抗がある。
なのに吐いちゃう…
お米作るのにどれだけ手間と愛情がかかってるか、知ってるのに。
吐かないで済む時もあるから普通に食べちゃう。
元々人より多めかとは思うけど。
罪悪感でいっぱいなのに体はスッキリしてる。

 
 
234 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/27(木) 03:13:08.27 ID:4dF2xn+z
 

久々にイライラが止まらなくて過食じゃないけど食べてマーしてきた
合間に炭酸はさんだおかげで、トイレ入って30秒で出し切った
これからお菓子食べてまた吐く予定
腕切るより健全だから嘔吐に頼りそうで怖い
なるべく自粛しなきゃね

 
 
235 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/10/09(火) 22:00:48.45 ID:fzWdl8Xn
 

吐いた後に顔に、赤いはんてん?できませんか?

内出血みたいな感じなのかな。

 
 
237 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/10/10(水) 00:52:21.88 ID:QxJTe8tW
 

 >>235
 
できるねー
それ寝るまでにちゃんとマッサージしてほぐしてね
じゃないと数年後シミみたいな事になるからorz

 
 
241 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/02(金) 03:19:24.62 ID:M30R+uI3
 

6年くらいリスカ癖に悩んでて、なんとかして止めようと思ってたら
吐くことに同じ快感というか達成感を見出してしまった
嘔吐は傷残らないからいいね
吐きにくい食材を無理やり吐くとリスカに似た効果が得られる
自傷癖は治らないのかなと思うとちょっと悲しいけど

 
 
242 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/03(土) 00:15:19.18 ID:l3PJT012
 

なにか共通するものがあるのかな?リスカと嘔吐

 
 
243 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/03(土) 01:21:08.03 ID:75Gkg3Wj
 

甘えだね

 
 
244 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/03(土) 19:56:17.82 ID:UNNh/QkC
 

どっちも自傷になるんじゃないかな
嘔吐でも無理やり吐くのはきついからね

 
 
261 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/12/22(土) 22:07:13.13 ID:o1GX8Mqx
 

ダイエットのつもりじゃない。普通に食べてるのに気持ち悪くなる。カショオになるのが怖い

 
 
262 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/12/23(日) 23:07:54.98 ID:uUEkLNG7
 

夕飯だけ吐いてるけど、ちょっと体重減ってきた
家族にバレないように、静かに短時間で吐くの大変だな~
この季節寒いし

みんな完吐きしてるのかな
私は感覚でお腹が空になったらやめてるけど…

 
 
263 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/12/24(月) 04:45:16.14 ID:6MlpQB82
 

 >>262
 
家族にあなたと同じく夕食後に吐いてるのがいるけど、バレてますよ。
けっこう食べてるのに痩せていく不自然さ、短時間であれ毎回食後にトイレに行く不自然さ、静かにしてるつもりでもオシッコしてる音とは違う変な音、トイレの異様な臭い、などなど。
すぐにわかります。
別に止めるつもりもないけど、自分が作ったものが吐かれるってやっぱり腹立つ。
あとトイレがしばらく臭いから嫌です。
太りたくないけど食べるの我慢したくないから吐くってすごく単純な行為ですね。

 
 
280 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/01/07(月) 02:16:12.81 ID:YTUMer3J
 

私もこれかもと思い、読んでみたけど全然違いました。
何年も、普通の食事の後直ぐに吐きたくなるので、
医者で胃カメラや、便、尿検査をしたら、逆流性食道炎で、
ピロリ菌があるとの診断でした。
今は、治療をしていますが、なかなか食後の苦しみは、治まりません。

 
 
290 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/03/22(金) 18:19:50.62 ID:WAuum/sr
 

今日普通食嘔吐したら、
吐血してしまった。
もう嘔吐止める事にした。

 

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315571475/
6 Comments - Leave a comment
  1. Yumi より:

    過食嘔吐してます。
    今も学校が終わって、
    おにぎり2個に、パンケーキ2枚、スコーン
    ドーナツ、饅頭、大福、お寿司一気に食べました。
    食べ終わった後の罪悪感がすごいです。
    誰にも言えないし、苦しいです。
    これからは家に帰って嘔吐する予定です…。
    お風呂でしか吐けないので。

  2. 匿名 より:

    何か少しでも一口でも食べるとすぐに吐き出してしまうクセがついてしまった

  3. 匿名 より:

    食道が荒れて炎症を起こして出血もあるけど止められない

  4. 灰原愛 より:

    私は、中学3年の時に拒食症になりかけて、今は、ダイエットしたいってゆう気持ちしかなくて
    だけど1回本当に気分が悪くて吐いてしまった時いらいから吐き気におそわれたり、吐かなきゃ太るって思うと余計にやってしまいます。
    私は、本当に嘔吐依存症をやめたいと思ってます

  5. 匿名 より:

    ストレスからくる胃の不調を拗らせて、普通食嘔吐歴2ヶ月です。
    近々修学旅行があるので治したいのですが…治りませんね。

  6. 匿名 より:

    私も今年から就職し、環境変化や仕事でのストレスが原因なのかもわからないのですがここ1、2ヶ月はほぼ毎日毎食吐いてます。
    食べる量も就職前と比べて随分減りましたし、食べても美味しいなとは感じなくなりました。
    痩せ願望は全くなく、むしろ吐く行為そのものがストレス解消法となっており、吐かないと落ち着かなくなっている自分がいます。
    でもこのままじゃさすがにやばいので近々病院に行こうかと考えています。

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: