Archive
RSS Link Headline

    メンタルヘルス   笑ってはいけない場面で笑ってしまう「失笑恐怖症」

笑ってはいけない場面で笑ってしまう「失笑恐怖症」

笑ってはいけない場面で笑ってしまう「失笑恐怖症」

 
1 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/10/20(木) 00:30:25.42 ID:6XD5YD7T0
 
明らかに知的障害なわけでもない、
面白いわけでもないのに、
笑ってはいけない場面、笑ってはいけないと認識した場所
(発表会・演劇・歌のテスト・合唱・プレゼン・会話・葬儀など)
で、笑ってしまう症状の方はいらっしゃいませんか?
これは病気・障害ではないのか?統合失調症の初期段階でも似たような例が見られるとも・・・
でも精神病っぽくはない・・・

このせいで「人の不幸を笑う奴」「ふざけて真面目にしない最低な奴」などと
軽蔑され、信用を失い、部活やゼミ、労働など社会参画ができず
学業や就職すらできないほどでひきこもってしまった方など
もしいらっしゃれば皆さんで支え合いましょう。

 
 
5 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/10/23(日) 03:24:26.59 ID:A5T3497dO
 

さすがに葬式では笑わないが
餓鬼の頃は歌や笛のテストなんかで笑って呆れられてた
極度の緊張からと
『オレはなに真面目にやってんだ?』とふと可笑しくなったりは今でもよくあるよ

 
 
8 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/11/02(水) 08:24:11.37 ID:7surqlwa0
 

俺の場合は葬式とかは大丈夫なんだよね、心の準備が出来てるから
ダメなのは人から誰かが亡くなったって聞いたと、思わず笑ってしまう
声まで出ちゃうから電話で聞いても相手に伝わる
過去に二回電話くれた友人に激怒されたことがある
モチロン全然楽しくないんだよ

 


9 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/11/06(日) 07:14:22.84 ID:+1pb7H7M0
 

 >>8
 
怒られたことはないが、俺もそんな感じだな

 
 
13 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/12/11(日) 04:29:42.95 ID:8GnE0ER8O
 

ドラッグストアで働いてるけど
店内放送のマイクがきつい。。。

 
 
14 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/12/20(火) 02:51:51.81 ID:tZARcu4C0
 

 >>13
 
分かりますよ。。放送とか、自分の声が乗るだけで笑ってしまう。
カラオケなんか論外です。。

 
 
16 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/01/04(水) 15:00:59.76 ID:dHkCunMHO
 

高校3年の時に発症…
通学時の駅のホームが一番辛かったな。
改札抜けると、とにかく吹き出しそうになる。

ホームでニヤニヤしてると変に思われるから、とにかく笑いをこらえる。その結果、泣きながら笑ってるような引きつった変顔になる。

 
 
17 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/01/04(水) 15:03:39.89 ID:dHkCunMHO
 

↑の続き

今38歳だけど、長年笑いをこらえて来た為から普段全く笑えない体になってしまった…
どうやら笑いの感情を過度に抑えすぎてしまったらしい。
写真の作り笑いとか無理だからなるべく写真には写らないようにしてるけど、たまに写真に写った自分を見ると顔が引きつっている…
むしろその引きつった顔を修正するので精一杯。

 
 
19 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/01/04(水) 15:24:15.16 ID:MB7SlXL/0
 

おそらく驚きとか悲しみによる感情の激変があった場合、反射的に感情のバランスを
とろうとして副交感神経優位を起こす笑いという行動をとっているのだと思います。
つまり驚いたときなどに反射的に感情を抑制しようとするあまり、その場において適切でない
笑いという表現を行っていると解されます。

過度に感情を抑制するために起こっている不都合です。
驚いたときは驚いてよい、悲しいときは悲しんでよいと日常の心構えとして準備しておくのが好いでしょう。

 
 
29 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/01/12(木) 21:53:13.64 ID:bJCKcTug0
 

これ昔の俺だ…
5年以上続いて地獄を見たが
今は治った
なんで治ったのかもよくわからん

どこ行ってもニヤニヤしてしまうため
周りからはニヤニヤしてて気持ち悪い
頭がおかしいと馬鹿にされるのが辛かった
でもニヤニヤがおさまらず
鏡を探しては表情作りが欠かせなかった

この症状のおかげで
青春を失ったと言っても過言ではない

 
 
39 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/01/17(火) 04:14:33.77 ID:GTFEr1w40
 

ニヤニヤ病はよくからまれるから困る。
この前も「なにニヤニヤしてんだよ。」って、
怖いオジサンに絡まれた。

 
 
47 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/02/28(火) 02:09:22.30 ID:WkG0nWzp0
 

厨房の頃俺多分これだったわ
散髪行ったら神妙な雰囲気に笑いこらえるので必死で変な顔になってたし
みんなの前で何かを言うときなんかは笑いそうになって声が裏返るから
「グおんッ」って咳払いして誤魔化してた。まぁ今は特に問題は無い
そういえば親父も子供の頃変に笑いが出るって言ってた、遺伝かもしれん

 
 
51 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/03/21(水) 03:11:52.58 ID:pt96l+kbO
 

常に笑ってしまいそうなのに
笑いそうになったら黙ることで隠すから
露骨に笑ってる姿を見られてないので気づかれず、
信じてもらえない。
事実伝えた医師には安心してしまって笑わないし。。。
家族すら未だに信じてくれない

 
 
61 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/06/23(土) 09:58:02.45 ID:FqCLk+a70
 

自律神経失調症ですが、この症状も連動して酷くなりました。
今では恐くて他人様と会話もできず電話にデルタ勇気もありません。。

 
 
62 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/06/23(土) 10:01:15.47 ID:14LGB4n60
 

今はスマホとか携帯あるから楽でしょ
見ながらニヤニヤしたり笑えるんだから
何もなくても笑う人じゃなくなる

 
 
69 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/07/14(土) 11:39:35.83 ID:VLa2sO6mO
 

治る薬があるなら10万円でも20万円でも出すわ(´・ω・`)

 
 
70 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/07/16(月) 11:29:42.55 ID:EXJNUEmP0
 

場に相応しい表情をするって自然と出来ることではなくて
れっきとした能力だったんだなと痛感してるよ
深刻であればある程、自己防衛本能働くのかすげぇイイ笑顔になる
ほんっとに頭痛い
自分は女なんでそれを利用させてもらう形だが
深刻な表情作るべき場面では両手で顔を覆わせて貰ってる
で、一呼吸してる間にしかめっ面を必死で作る

 
 
92 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/09/21(金) 15:44:55.44 ID:dJniJlZI0
 

昔どんな時もニヤニヤしていて真面目にする事が出来ない子が居たな
そいつは精神障害だったらしいんだが、感情の起伏が兎に角普通とは違っていたな

なんでもない所で失笑してしまうのって感情の抑制とか出来ない病気って事なのかい?

 
 
93 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/09/22(土) 01:46:37.92 ID:iYhKhKiR0
 

 >>92
 
そうです

 
 
100 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/11/02(金) 09:59:04.31 ID:EocX6Uxv0
 

ガキの頃、学校で先生に怒られている最中に吹き出してしまって、余計に怒られて
壁に頭をガーンと打ちつけられた。
普段から、人前で発表する時とか笛のテストの時にも吹き出してしまってたから、
「緊張感が足りない」と言われた。
自分じゃガチガチに緊張して思わず吹き出してしまってたのに全く逆に受け取られ、ふざけた奴だと思われてたなあ。

 
 
101 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/11/04(日) 01:14:29.44 ID:0fTG4u7A0
 

 >>100
 
自分もそれで高校退学しかけたよ。

文化祭で演劇しないといけないことになって、人前で台詞言う時に
笑ってしまった。
それが練習中だったからなんとか切り抜けられたけど、
本番で笑ってたら自分の人生終わってた

 
 
104 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/11/10(土) 10:33:31.84 ID:ESo2ynj30
 

失敗したときについ笑ってしまい、カッとなった上司に「笑い事じゃない!!」と怒鳴られたことが何度あったか
そういった感じなので、職を転々としました…
別にふざけているわけじゃないのに(涙)
もはやトラウマの一つ

 
 
118 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/12/10(月) 23:39:46.79 ID:bOO29BnO0
 

この病気だと自覚してる人、
緊張しすぎで可笑しくもないのに笑ってしまう人と
笑っちゃいけないとわかっていても可笑しくてこらえ切れず笑ってしまう人の
2種類いないか?

 
 
119 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/12/12(水) 01:09:57.56 ID:8SGlUyBK0
 

 >>118
 
それはどっちもあるんですが・・・
どちも共通してるのは「笑っちゃいけない場所」と意識してることです。
この症状のこと忘れてる時は笑わないんですよ。

例えば家で完全に安全な場所で、テレビでお経の映像を見ても決して笑わない。
だけど外で見てしまうと笑ってしまう。周りに人がいて、
ここで笑ったら軽蔑されると気付いてしまってるから。

2種類いるというのは、私のような「噴き出し」系と、
「ニヤニヤ」系ではないでしょうか。
このふたつは概念が違う気がします。

 
 
131 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/12/31(月) 21:30:29.28 ID:eIZ+PFORO
 

子供なら許されるけど大人はそうはいかない
てか大人になっても治らないから問題なのであって、子供を引き合いにだされても…
笑わないのもたしかに冷たい人だけど、笑ってはいけない場で笑うのも冷たくみられるよ
人の死や怒り・失敗をあざ笑う冷たい奴って

 
 
142 名前:病弱名無しさん 投稿日:2013/01/04(金) 18:22:06.90 ID:J2cYjmY+0
 

この病気自体発達障害の症状の一つという可能性が高いですよ。

広汎性発達障害と診断を受けたものです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1153143531

広汎性発達障害と診断を受けたものです。

どうしても笑ってはいけない場面で笑ってしまいます。
人の顔を見て笑ってしまうこともあったり、ひそひそ話で笑いそうになったり。
(内容は聞こえていないが、こそこそといった音のようなものがおかしいので)

どうすれば笑わないでいれますか?
まじめにしていてもふざけていると思われてしまうので、どうにかしたいです。

 
 
156 名前:病弱名無しさん 投稿日:2013/01/15(火) 06:19:33.25 ID:kVyTw3z6O
 

居酒屋等の接客業でアルバイトしていて、あまりにも忙し過ぎた時に、自分でも不思議なくらい、笑いがこみあげてくる。我慢できない。
居酒屋なら騒がしいし、まだ愛想笑いで済むが、レンタルビデオのレジ、厨房でバイトした時は参ったよ…
周りは、何がおかしいの?何で笑ってんの?って感じ。
感覚としては、電車の中で何か面白いものを見て、笑っちゃいけないと思いつつどうにも抑えられず吹き出すような
頭がオーバーヒートしてんのかな?

 
 
205 名前:病弱名無しさん 投稿日:2013/03/19(火) 06:19:50.26 ID:4VrXLKv4O
 

また笑ってしまったことで、相手を傷つけてしまった
こんなはずじゃなかったのに

 
 
211 名前:病弱名無しさん 投稿日:2013/03/31(日) 11:05:13.70 ID:ER71rpWGO
 

笑ってしまう(´・ω・`)
病院に行っても、先生も「聞いたことがない」と言われたし。

笑う病気を難病認定もらいたい

 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1319038225/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: