Archive
RSS Link Headline

    メンタルヘルス   円形脱毛症でも前向きに生きたい

円形脱毛症でも前向きに生きたい

円形脱毛症でも前向きに生きたい

 
1 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/09/29(木) 10:51:13.55 ID:nWYMlOIA
 
いつ治るのか先が見えない重度の円形脱毛症。
完全治癒だけを人生の目標にして心もお金も使い果たすことに疲れちゃった方。
ハゲのままでいいや、と思ったら楽になった方。
ハゲなんか平チャラ。人生楽しんでるぜ、という方。

「円形脱毛症を上手く飼いならしてもっと他のことにお金も神経も使いたい」
「治らなくてもハッピーに過ごしたい」と思う人達のためのスレです。

 
 
4 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/10/04(火) 15:55:57.22 ID:HThR6/Ge
 

自分も二年前から多発型円形脱毛症になり、酷いときで7ヶ所にあり、治っては出来ての繰り返しでした。

半年前から針治療で全て完治し安心してたら、今日、2ヶ所に小さな円形発見。

ここ1ヶ月くらい不眠続きだったのが原因???

また針治療行きます。

 
 
6 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/10/05(水) 02:39:35.79 ID:HxhMlnvS
 

鍼治療、私も再開しようかな・・
ずっとステロイドの局注をやってたけど、妊娠希望なんでやめるつもり
かといって何もしないのも落ち着かないんだよね

私も7か所からやっと4か所に減少してきたけど、生えかけの気がピンピンして
どうやっても頭ボサボサです

 
 
7 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/10/05(水) 06:16:12.00 ID:UA/G7gI6
 

病院の皮膚科でフロジン液を出されたんだけど、副作用が強くて止めました。
針治療は、半信半疑だったけど、週1ペースでやったら半年間生えて来なかった部分が6回目の治療で治ったのにはビックリでした。

 
 
8 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/10/05(水) 21:08:01.13 ID:mxILWXy0
 

円形脱毛症懐かしいわ。

円形を超えて左側の髪がごっそり抜けたな。

産毛生えるのに一年、皮膚科のステロイド塗って、ストレスから解放されて生えてきた。

今はちゃんと生えてる。完治まで4年かかったなあ。

 


13 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/11/19(土) 13:31:19.10 ID:o846anGe
 

多発性円形脱毛になったよ
左耳の裏から始まり小さいの入れたら最大8個ぐらい
最初は皮膚科に通ってみたけど、塗り薬(脂を抑えるとかなんたら)
脂ぎってないのにってハゲの薬剤師さんにこれは必要ないとか止められたらた
血行を良くする飲み薬とか出してもらったけど
医師にストレスからだと思うんだが?って聞いたら一概にストレスで円形脱毛になるとはわかってない
赤ちゃんでもなるし~赤ちゃんだってストレスあるだろ・・・こいつダメだって思いだし
更に通院してたら液体窒素で円形脱毛部分をポンポン・・・こんなの意味ねー
更に医師が『わざとかぶれさてみましょう』とか言い出したから通院止めて
心療内科に通院し始めてうつ薬と睡眠薬を飲み始めて、1年間で髪生えて円形脱毛治った
ストレスを感じた気分を高める薬、夜は睡眠薬で早く寝る

ストレスの原因が彼女だったんだがマジ別れたら速攻生えてキタ。
Aでありたい自分、だが他人に合わせBを選ぶ自分ってせめぎ合いする人がなりやすいっぽい

 
 
15 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/11/21(月) 19:22:59.04 ID:nb6ot9/U
 


酷い円形脱毛で、カッパみたいでした。
頭の上部が皿を置いたようにツルツル…

大学病院の皮膚科で頭皮の組織培養検査しましたが、結局のところ副腎皮質ホルモン製剤を処方されました。治る見込みもないし、アデランス買いました(60万)

そのとたんに治りました。

後で医師が言うには「生えましたねー!検査では僕はダメだと思っていましたが。毛根もない状態でしたから」って(?_?)

諦めちゃえば治るかもょ

 
 
25 名前:優しい名無しさん[sage ] 投稿日:2012/02/01(水) 20:56:13.15 ID:hIj2Yigy
 

俺もストレスから後頭部に500円ハゲ出来て悩んだなぁ…
短髪だったから隠すのに伸ばし始めて 何とか凌いだけど1年ちょいかかったよ…辛かった思い出だよ。
ストレス軽減させるか無理なら耐えるしかないのかな?
医者には行かなかったから薬でどうにかなるのかは分からないけどストレスが1番の問題だと思うよ。

 
 
28 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/02/29(水) 23:15:06.03 ID:l4I0+CSQ
 

円形脱毛症になって3年。
やっと髪の毛生えてきたと思ったら
今度はうつ病になった。
薬でうつ病が少し楽になったら
一か所脱毛が始まった。
もう嫌だ。

 
 
36 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/05/05(土) 17:59:35.38 ID:0yD5KXih
 

自分は、多発型の円形脱毛症になり早3年。
常に円形があり、3年間で治っては出来ての繰り返しで、総数20回くらい出来ました。
今も3ヵ所にあります。
病院行ってもフロジン液とアンテベートローション処方されますが、効き目がないので病院行くのは止めました。
針治療を開始しようと思います。

 
 
37 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/05/17(木) 19:31:28.92 ID:E2vbtymB
 

円形脱毛症より深刻なトラブル抱えちゃって、円形脱毛とかどーでも良くなってきたよ
人間って、より深刻な問題を抱えると、相対的に軽い方の悩みはどーでも良くなるように出来てるみたい
円形脱毛症で悩んでた頃は、今に比べれば幸せとは言えないまでも結構マシな状況だったのかもしれないわ

 
 
57 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/08/06(月) 22:08:13.12 ID:vrOJQwA8
 

生まれて初めてなったー
ストレスに強い方だと思ってたから結構ショック
確かに今までで一番悩んでたけど1週間前は確か無かったはず…
あっと言う間に抜け落ちたのね
再発の方が酷いとかちょっと怖いな
つるつるで触るとペタペタとした不思議な感触、毛根も無いのかな(汗
いつ治るか分らんけど、どうせ生えるならサラサラなストレートヘアが生えてこい

 
 
79 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/08/25(土) 00:59:07.79 ID:2k+UH7Il
 

俺も高校の頃出来たわ
おでこのすぐ上のとこに小さいのが出来たんだが授業中寝てると前の席の奴が禿げた部分をピンポーンとか言って押してくるんだよ
後マジックで塗ってごまかしたりしたがバレた時大爆笑された
でも一ヶ月程で治ったよ☆

 
 
80 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/08/25(土) 07:16:34.03 ID:blKiymif
 

若いと治りも早いよね

 
 
86 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/08/26(日) 22:05:04.76 ID:RR8DATcd
 

規則正しい生活
十分な栄養補給
ストレス軽減

 
 
131 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/22(土) 16:05:14.15 ID:sihBJ6AL
 

いやなのは、円形の原因はよくわからないといいつつ
神経のせいにされること。

医者も気にしないでいる人の方が生えるとか
美容師も、気にしないでくださいね、精神からきてますから。とか
精神からきてる扱いされることがストレスになってんねん。

 
 
132 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/22(土) 21:05:48.29 ID:y6w1Yoiy
 

うちの嫁さんは、医者に行くと結局はストレスが原因ではないという結論だったよ。
原因は今、不明なのが多いそうですよ

 
 
144 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/30(日) 01:43:34.39 ID:fTWgorbS
 

ここの人たちは円形専門の皮膚科に行ってますか?
あるいは円形が得意分野ではない普通の皮膚科orアトピーなど別の得意分野の皮膚科
に行ってますか?
それと塗り薬はナニもらってます?

私は今も昔も円形専門外の皮膚科
塗り薬はアンテベートローション
前の薬は名前忘れたけど、ステロイドで一番強い分類の薬でした。
両方とも効いてる感じはないです。

 
 
145 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/30(日) 11:41:28.43 ID:YdZNMdDA
 

私は多発型円形脱毛発症時、皮膚科でフロジン液&アンデベートローション処方されたけど、効き目がなく3ヶ月で医者行くの止めました。
フロジン液、私には副作用が強くて辛かった。

今は、自然に治って再発の繰り返しです。

 
 
246 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/04/14(日) 00:39:35.11 ID:rv9oqriQ
 

38歳で初めてなった
髪が多くて困ってたくらいなのに
ストレスって怖い

 
 
247 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/04/15(月) 16:22:26.81 ID:qj5FtIgh
 

怖いよな
だらだらと数年間ストレスにさらされていたが平気だったのに
最大瞬間ストレスを数日経験した数ヵ月後、円形を確認したよ

 
 
249 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/04/26(金) 20:24:45.22 ID:AdAErGKA
 

 >>247
 
同じ
年末に強烈なストレスにさらされて円形に気づいたのが2月
大きいの1つと小さいのが複数ある
皮膚科にも行ったけど結局はストレスが原因だから
鈍感になれるように抗不安薬飲んでたら少し生えてきた

 
 
248 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/04/26(金) 19:40:20.10 ID:tbt2bX46
 

2年近く経つけど今だに耳の上が治らない
どこ行くにも帽子被らないと怖くて外出れない。でもこのスレ見て少し楽になったよありがとう

 

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1317261073/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: