
14 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/12/26(水) 20:18:30.55 ID:Yr9QYPl6
一向に調子が上がらないのに焦れて、毎日のように電話してくる
その度に頑張れ、しっかりしろと呪文のように言われる
こっちが頑張ったって、本人が何とかしないと何も変わらないんだよ!
もう電話が怖くて、携帯OFFにしてしまった
15 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/12/26(水) 22:52:59.80 ID:RCZ514j5
何もしない周囲はなんとでも言えるもんね・・・気持ちわかるわ。
こないだ、ついに夫が吊ってしまった。幸い未遂だったけど。
首の傷が痛々しい。私が泣いたら、つられて夫も泣いてた。
夫はここ一年くらい仕事できない、家事もできないで、現実から逃げて一日中モバゲー生活。
求人探しはできても怖くて仕事に就く覚悟ができない。
アイデンティティ崩壊しちゃって本当に辛かったんだと思う。
私は私で、一人で稼いで家事もやって、夫の八つ当たりに我慢してって生活でしんどくて、
もうこんな生活嫌だって気持ちが大きかったから、きっと態度に出てて追いつめてしまったんだろう・・・
夫婦ってなんだろ、健やかなる時も病める時もって誓ったけど、
こんな状況もう耐えられないよ。情けないけど投げ出したい気持ちでいっぱいだ。
20 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/12/27(木) 08:22:05.07 ID:wvp5JqmO
人生は一度きりなんだよ
一体誰のための人生なのか
その人生をどう有意義に生きるか
後悔の無いように進まないとね
貴方の人生を台無しにする権利は誰にも無い
その台無しにしようとする人間を非情に切り捨てても全く罪は無いよ
鬱は非常に治りにくいし再発もしやすい
自分の人生を捧げてでも一生面倒を見る覚悟が無ければ
見切りをつけるのは早い方がいい
16 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/12/26(水) 23:14:48.48 ID:EfXZvSgp
入籍してまだ9ヶ月だし早いうちに離婚しようと言っているのにしようとしない。
再婚だし、健やかなる時も病める時もなんて誓ってもいない。
私が夢を見ている状態なのか、夫自身がおかしくなっているのかと思ってしまう。
どこかに投げ出された方が目が覚めて楽になれると思う。
28 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/12/28(金) 20:16:00.55 ID:5s8QpSom
でもなんとかして少しずつでもうつを治そうという気があるならこっちだって世話してやるのに
医者の話は聞かずにこっちの話も全く聞かない
酒とギャンブルやりたい放題で気に入らないことがあると家族に八つ当たりして暴言暴力
なんでこんな奴の事を理解しなきゃいけないんだろ、世話しなきゃいけないんだろ
家族だからってもう精神的に限界だよ、金もなくなったよ
62 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/01/09(水) 00:49:38.81 ID:S30Uj8nf
自分が書いた?同じです。うちのはパニックもあるんで一人になれなくて私は仕事辞めさせられて毎日子守です。パチンコ屋の送迎。病院の送迎。一日中まってる生活に疲れました。仕事がある時は一緒に建築関係の仕事までさせられる
29 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/12/29(土) 09:20:51.70 ID:tnK2yISq
もっとこう明るくさっぱりポンポーンと
物事進めりゃいいのに
クヨクヨ考えるだけで何もしないどころか
マイナス方向にばかり進みやがる
生きてる意味が無い
30 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/12/29(土) 19:53:24.23 ID:s5jI7a+x
だからってこっちに暴言吐いたり暴力振るっていいっていう理由にはならんけどな
32 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) 投稿日:2012/12/29(土) 20:44:10.04 ID:Mi4p6/Bx
1人ネガがいるだけで・・・
42 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/01/01(火) 15:10:51.84 ID:mLvJwf0/
あまり構わないことにした
本気で相手するとほんとにこっちの身や心が持たない気がするまだ欝診断もらって半年も経ってないが
親なんで捨てるわけにもいかんのがなぁ…
54 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/01/03(木) 23:38:40.16 ID:cKJIe0ZE
雅子様系の症状だから、飲み会にも行くし良く笑う、嫌な事があればふて寝、間違いをただせば逆ギレだからなあ
ただの怠け者にしか見えないから、文句も言いたくなるのもわかるけど
姉も改善させたいわけじゃ無くストレス発散だからなあ、下手につつくのやめて欲しい
56 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/01/06(日) 07:26:10.83 ID:tKjvKL5k
深夜3時や4時までゲームしてる奴が何言ってんだか
問いただすと、途中で目が覚めたとか寝付けなかったとか
言い訳ばっかり
鬱の人って、本当自分を正当化するためなら平気で嘘つくよね
聞きたくなくて、この数日まともに口もきいてない
61 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/01/07(月) 20:54:57.71 ID:zUfTYpt2
自分に出来ることは何なのか
もういろいろ調べたり考えたりするの疲れた
もう今後は一切私に関わらないで欲しい
69 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/01/13(日) 00:31:49.47 ID:YXNfz4qq
鬱の改善には早寝早起きが基本なんじゃなかったの?
毎晩夜中までゲームしてて「俺だって治そうとしてる!」なの?
私はいつまで鬱に気を使いながら生活し続けたらいいの?
気を使ってもらえて夜中までゲームして薬飲んで寝るのが鬱なら
私だってそうなりたい
91 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/01/24(木) 09:42:57.34 ID:PpTZgBLf
今日も出かけて行った。
病院とたまのコンビニくらいしか出かけてなかったので、
ほんのささいな事だけど、すごく嬉しい。
出かけたあとに泣いてしまった。
無理のない範囲で続けてくれると嬉しいな。
92 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/01/24(木) 11:02:12.35 ID:zC3sgqgY
散歩はまじで効果あると思うよ
うちのも顔が死んでたけど散歩始めてからは明らかに顔つきがよくなってきてたし
青白い顔してたけど血色もよくなってきてたし
本人には自覚はなかったみたいだけどね
95 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/01/25(金) 08:25:47.06 ID:9YQQ3oNd
実家に帰りたい。
お母さんの卵焼きが食べたい
102 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/01/30(水) 18:53:46.78 ID:nLsSpRNx
115 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/02/13(水) 08:08:19.34 ID:gntpW0U3
117 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/02/13(水) 11:20:47.68 ID:0/Mymltn
苦労すると思うけど・・・・
118 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/02/13(水) 11:29:12.80 ID:LnHYvxn9
やっぱり家族の為に頑張り過ぎて
心を壊しちゃったんだから
ここで逃げては自分は人で無くなる
大変なのは分ってる
119 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/02/13(水) 11:54:39.28 ID:0/Mymltn
泣きたいときは我慢せずに泣くことが
安定を保つコツらしい。
121 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/02/13(水) 17:06:10.92 ID:gntpW0U3
最初はご飯も食べないし風呂も入らないし廃人みたいだったのに
最近ようやく旦那が笑ったりご飯おかわりしてくれたりしてくれるから嬉しい
134 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/02/19(火) 11:13:01.65 ID:V3GFHIbu
会社の上司の言い方がきつくて嫌だ、私の家事の仕方が気に入らないから嫌だ。
じゃあもう本当に一人で生きてくださいって思う。
そのくせ離婚しても子供の親権は絶対に渡さない。子供たちも俺との生活を望むはずだ。
お前は高卒だからロクな仕事に就けないだろ?おれは一応サラリーマンだから大丈夫。
子供は俺が育てた方が良い、だってさ。適応障害で部下の女子にもなめられて病気になったくせに。
135 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/02/19(火) 20:25:07.05 ID:E9aNtSdv
子どもも産まれたし鬱病を理解していない義両親のいいつけで家も買って来月入居するのにこの先いつまでこんな生活続くんだろう。旦那へのイライラで子どもに当たってしまう。
子どもが3歳までは一緒に居たかったし生活に余裕はあるから働きたくはないけど新居に引っ越したら仕事探さねば。
158 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/03/05(火) 06:34:35.37 ID:6EaGSMPh
働きもせず、ずーーーーーっと家にいるのになんで風邪ひくわけ?
寝付けないと言って夜中ゴソゴソするし…
そりゃあんたは昼間寝れるからいいだろうよ
でも私は朝から仕事なんだよ
結局一睡も出来なかった…眠くて辛い
175 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/03/12(火) 01:27:31.03 ID:20Hd8e3M
今までで一番落ち込んじゃって、もう立ち直れないように見える。
でもさ、クビになるよりましじゃない?仕事あるだけありがたいよ?
なんで子供のために頑張ろうって思えないのかなぁ。
プライドばっかり高くて家族守ろうとしないなら、もう必要ないから。
189 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/03/20(水) 13:06:52.49 ID:wuOW5AVj
なかなか決まらなくて貯金ギリギリ状態で先週やっと決まったけど
昨日からやっぱりなんか合わない、ムリとか
お互い助け合わないととはわかってるけど、私も胃ボロボロにしながら毎日必死に働いてるのに…
辛かったら辞めて合う職場探したらいいよって言うけど
本当はもうちょっとがんばって続けて欲しい…
根性がないとかじゃなくて、病気だってわかってるけど
でも現実に働かないとお金ないよ…
231 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/04/02(火) 22:45:11.26 ID:WZqKib2v
医者は嘘なんてひとつも見抜けない
改善なんてするはずない
248 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/04/08(月) 01:01:10.37 ID:XSbj6g5/
でも口が達者な分、子供なんかよりずっとタチが悪いよ。
258 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/04/13(土) 17:53:02.35 ID:CCSiffXB
自殺させて楽にしてあげて私も死ねばいいんだろうな
どうせ生きてても誰も認めてくれないし、頑張ったって結果なんかついてこないし
楽しいこともないしそれでいいか
259 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/04/14(日) 00:48:16.82 ID:P0EsCD2T
あなたが死ぬ必要はまったくないと思うよ。
260 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/04/14(日) 10:50:11.45 ID:RzWBovSk
なんも考えずに好きなことしてこいよ
ちょっと世界が開けた感じがするからさ
そういう事のために毎日頑張ってんだろ
この記事にコメントする