Archive
RSS Link Headline

    メイク   化粧品を色々使い悟ったこと

化粧品を色々使い悟ったこと

Noimage

1 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/02/24(金) 04:44:52.02 ID:HSd/KIsO0
良くも悪くもあなたの悟りを書いてください。

 
 
5 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/02/29(水) 09:08:25.30 ID:qEXRHVYN0
100均コスメって進化してる

 
 
6 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/02(金) 17:19:33.59 ID:a7fLc9m80
朝何しても夕方にはテカること

 
 
7 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/02(金) 20:01:39.46 ID:BYS0VFmQ0
塗ればぬるほど、老けるということ。
ほどほどで、とめるのが難しい。


 
 
8 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/02(金) 22:31:29.51 ID:n+ys6YxfO
マスカラはフィルムがいいということ
滲まない

 
 
12 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/06(火) 21:18:48.65 ID:f4DXzLPR0
乳液は大事だということ。化粧水つけて、クリーム2度塗りするよりも。
化粧水+乳液+クリーム1度塗り。乳液なんて重要だと思ってなかった。
もうすぐしたら、それに美容液が入るんだろうなorz

 
 
13 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/07(水) 11:50:18.70 ID:ropdtGKT0
肌はあまり構わないほうが良いということ。最低限のケアをしていれば良いということ。

 
 
14 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/07(水) 15:04:47.81 ID:zOaO6CHV0
結局は生活習慣改善に勝るものなし

 
 
23 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/11(日) 13:06:56.25 ID:h3tuKCpl0
どんなにメイクや服装ばっちりでも、髪がモサかったらすべてを台無しにする
こまめに美容室に行こうっと

 
 
24 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/11(日) 19:53:12.96 ID:2GIBKy9mO
3ヶ月間で一度も使ってない物は捨てるべき
月のうち約20日はメイクするとして60回選ばなかった化粧品に次の出番があるとは思えない
在庫がたまると憂鬱になる自分はたとえ限定でも思いきって捨てた方が良い
捨てるのが惜しくなり衝動買いもしなくなる

 
 
26 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/11(日) 22:15:03.75 ID:cK7dcgNtO
スキンケア・ベースメイクで絶対遊んではいけない

 
 
27 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/12(月) 12:26:39.20 ID:Y0OVJ7+YO
メイク命だったけど、朝メイクを頑張るより、朝シャワーしてメイク薄い方が、清潔感あるのに今さら気付いた…

 
 
45 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/23(金) 14:19:21.33 ID:xozW6ajNO
馬油最強

 
 
50 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/24(土) 15:00:48.87 ID:DrajRr+iO
>>45 
 
ほんと、そうだわ
馬油最強だわ

 
 
46 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/23(金) 15:37:12.96 ID:yH5hZMMSO
アイメイクでもリップメイクでもなく、
眉毛だということ。

 
 
51 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/24(土) 17:23:57.19 ID:2XA9tCpKO
自分には高いクリームやパックとかより、そこそこの化粧水と乳液のシンプルケアが合ってたという事。

 
 
52 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/24(土) 17:27:57.03 ID:likToRMP0
合わない色はどのブランドを使っても結局合わないということ。

一番使いやすいつけまつげはダイソー

 
 
53 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/24(土) 18:00:54.24 ID:dzy2hWevO
ビフェスタのポイントメイク落とし最強
ファシオも怖くなくなった

 
 
54 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/24(土) 18:36:07.09 ID:xdrnQLNf0
どんなにアイシャドウを持っていようが、使うお目目はワンセットしかないということ

 
 
60 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/25(日) 20:59:35.77 ID:0AI2Af2DO
唇には白色ワセリンが最強

 
 
62 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/25(日) 23:52:28.82 ID:3Y/YtJUHO
ファンデーションを塗るよりも、日焼け止めとお粉だけの方が肌がキレイに見えること

 
 
65 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/26(月) 13:48:24.69 ID:kFGv45ykO
>>62 
 
若い人or美肌限定

 
 
64 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/03/26(月) 09:26:51.93 ID:kpyZ03OiO
メイクでパーツのバランスを調節し過ぎると
特徴が消えて覚えられにくい顔になる

 
 
87 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/01(日) 22:09:50.04 ID:5iokYERFO
全てを高いアイテムで揃える必要はないということ

 
 
102 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/06(金) 14:41:18.94 ID:3mSnhz+y0
美しくなる為に重要なのは、どんな化粧品を使っているかではなくどんな化粧法をしているかと言う事。

誤魔化し方を追求するより改善方法を追求しないと根本的な解決には繋がらない

 
 
113 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/16(月) 17:58:08.98 ID:f7Fq0Sqj0
ついいろんな色に挑戦してみたくなるけれど、
結局は自分に似合った色を使った時が、
一番綺麗に見えるということ
当たり前のことなんだけどね....

 
 
114 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/04/17(火) 10:31:51.02 ID:UX/yFoy60
自分のことをよく知るって大事だよね
似合う色、質感などを把握してると色々と便利

 
 
142 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/07(月) 10:15:00.03 ID:8/54+ASp0
早寝・早起き・快便・快食に勝るものはないってこと

 
 
145 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/08(火) 08:51:30.50 ID:sXIV9pv/O
>>142 
 
イエス!寝不足になると吹き出物が増えていく…
快眠快便なら美容液が安くつくのにと思う

 
 
151 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/09(水) 12:20:36.69 ID:YNgSgL+0O
色々試した結果、化粧水をクレド、その他を全てドルックスにすると一番肌の調子がいい。
高いもの、安いもの関係なしに肌に合うものが見つかれば一番

 
 
159 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/10(木) 14:29:24.85 ID:lkWnAZvmO
いろいろな化粧水、乳液を買うよりも
皮膚科のヒルドイド最強。
一発でしっとり。
市販はパッケージが違うだけでほぼ同じ成分。

 
 
166 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/12(土) 17:20:29.08 ID:xsTnHRxAi
気に入っている物があるのに更なる上を目指して浮気すると失敗する

 
 
175 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/21(月) 22:18:10.72 ID:Xi0jbWP6O
>>166 
 
ありすぎて困る
つい調子に乗ってしまうぜ…

 
 
195 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/26(土) 16:06:05.20 ID:xVbRy5AT0
笑顔で化粧すると上手くいく。

 
 
197 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/05/28(月) 14:21:26.39 ID:Cix85u2Yi
合う、合わないが全て。
スキンケアもメイクも、自分に合う物を見極める目がカネよりモノより大事だということ。

 
 
219 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/06/06(水) 22:06:32.22 ID:mXIG6Lbui
メイクをちゃんとすると気が引き締まる
逆に適当にすると服も適当、テンションも上がらない一日のスタートとなる

自己満足でも、面倒でも、メイクは自分の気分を上げてくれる装備
コスメ好きでよかった!

 
 
220 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/06/07(木) 00:29:07.54 ID:Znw63KiQi
>>219 
 
同感だわ
一日の最初にビシッとメイク決めて服もいいの着てくと仕事がテキパキする
一日中部屋着のまま家で何かやろうとしてもだらける
人から見られるぞって思うからだな

 
 
274 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/07/10(火) 22:34:42.35 ID:n2NK/SbRO
結局無添加が一番だということ
高いものを使っても身の丈に合わなくて余計虚しくなるということ…

 
 
285 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/01(水) 15:29:24.67 ID:Rekp+8U1i
結局は食生活

 
 
286 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/01(水) 19:42:04.25 ID:8iLW2AnWO
>>285 
 
うむ

 
 
314 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/24(金) 17:22:43.73 ID:ZnbK+LpY0
年中肌の手入れに勤しんでる人って、顔から内側から発光してるような
オーラでてる人いるよね。物凄い肌に金をつぎこんでる。
あのオーラは本当に憧れる。

 
 
315 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/24(金) 20:50:15.21 ID:nQCMtm1e0
どんなに金を費やしても汚肌ループから抜け出せないやつもいる

金かけて手間かけても汚肌は一生汚肌な気がしてならない

 
 
317 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2012/08/25(土) 00:20:28.33 ID:iJGkACzv0
化粧品よりも栄養よりもなにより精神の安定が肌には一番だということ。

No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: