
13 名前:りん 投稿日:2010/10/29(金) 19:24:41 ID:IybhoFeb
58→76→63→75で最後の方は半年でリバウンドしたので挫折しかかりましたが頑張ります!!
あまり動かない事務職だから置き換え2食+タンパク質中心+運動でやります!
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/07(日) 16:47:00 ID:teqdQOPm
旦那の意見としては、52kg位が老けても見えず、むっちり感があって若く見えるとの事で好評。
さて、どっちがいいのか? プチデブか、痩せててすっきりか? う~ん、悩む。
55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/07(日) 22:10:43 ID:eF+U5/oA
痩せすぎて骨と皮みたいになるとおばあちゃんって感じになるし
難しい年頃
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/09(火) 04:16:24 ID:OPVjKD6F
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/17(水) 09:53:47 ID:TnRFdQYP
この年で女が体脂肪絞りすぎると
若い子みたいにはならないからね
まぁ理想は20%くらいまで減らしたいけど
162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/19(金) 19:11:40 ID:VUnf2Bwr
ここで一回ヨガを勧めたけど、誰も相手にしてくれないのでw書くのを控えてたんだけど
しっかり食べながらヨガをやると、胸とお尻はプリプリで維持でき、手足やウエストお腹
背中など、タプつきやすいところはすっきり落ちるから、ほんとすすめたい。
221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/02(木) 14:07:13 ID:hxeQ0qZU
所謂老化が始まるようだ。
筋肉が落ちて代謝がガクンと下がってくる。
ホルモンバランスなども微妙に変わってくるのか、
肌質なんかも変わったり。
歳取って敏感肌になるのも老化と言われてるよね。
255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/08(水) 08:56:59 ID:9UpUO8zp
自分は小さい頃から太ってて、30くらいにやっとダイエットして痩せたのですが。
若い頃はパツンパツンに太る感じだったのが、40代になるとダラーンと腰やお尻に肉がつく感じです。
なので、DVDので体動かしてます。
尻を持ち上げたい。
270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/13(月) 15:38:30 ID:rMXPJEfe
結局、おかずの準備が増えるだけ。
ご飯も、雑穀ごはんとかすると、こちらも手間が増える。
たまーに、カロリー計算しなくていいコンビニ弁当に走りたくなる。
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/13(月) 20:06:23 ID:6vYekBk1
子どもと同じものを食べて全然構わないと思うけどな。
量を減らしさえすれば。
私はおかずもご飯も旦那や息子らの半分~1/3くらいにしてる。
代謝が落ちているから、それくらいの量でちょうどいい感じ。
284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/21(火) 15:49:39 ID:wCV0boI5
Excelにデータを入れてグラフにすると違うよ。
285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/21(火) 21:40:53 ID:WeR42K/9
自分はiPhoneのアプリなんだけど、グラフが下がるとニヤニヤしてしまう。
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/21(金) 17:05:41 ID:XD3+DMg7
炭水化物は極力控えて、たん白質も卵1個分とか
かなり辛いですが、夜は普通の量を食べられるので我慢
自分の消化のペース(クセ)を把握すると効率的みたいです
348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/10(火) 17:26:05.72 ID:1NG7wGE5
食べることしか楽しみがなくて太ってくるからなおさらファッションとか興味が
もてなくて食べることばかり。よってまた太るという負のスパイラル。
肌もカサカサして痩せても美しくないという負い目があるし。
2年前は36kgだったんだけれど生理もとまって拒食症みたいだった。
今は151cmで54kgもある。もう過食症に近い。
いっそこのまま枯れたおばちゃんになるのもいいかもしれないと思う。
350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/10(火) 21:16:58.88 ID:udYPuf+f
若い頃と違って、やせても、やせたおばちゃんになるだけだもんなあ。
眉間に皺よせてキリキリとダイエットしてやせたおばちゃんになるより、
肥ってても大らかでニコニコしたおばちゃんになりたいとか思う。
もちろん、やせててニコニコしたおばちゃんがイイけど、自分はダイエットしてるとストレスで性格悪くなるからw
359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/13(金) 19:32:45.84 ID:+v+NhC6P
私もそれくらいの身長体重
でも痩せすぎると魅力ないオババになるから
>>350さんの言うように
メリハリポチャくらいがいいんじゃないかな
食事バランスと運動で
48㎏くらいになりたいな
364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/14(土) 12:46:21.36 ID:8V16bb3h
無理しすぎて痩せたあと反動で苦しむより
多少ポチャでも自分が快適な体型と体調を維持したい
痩せられない理由を探してるわけではないけど
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/26(木) 17:15:49.19 ID:mh0OWbps
415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/27(金) 14:01:22.92 ID:JRhKN5ti
1300で太る→多い
現状維持→丁度いい(痩せたいのなら減らす)
痩せる→少ない
ごく簡単なことだと思うよ
478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/03(水) 20:09:51.28 ID:F/KI6JyP
ダイエット鍼に通って20代の頃の体重(48キロ)に戻った。
・・そうしたら見た目末期がん患者風になって痛々しくなってしまったよ。
ババアになると痩せ過ぎは禁物。程々じゃないとダメだと悟った。
481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/05(金) 09:55:33.91 ID:LFQK3jZc
肌のハリがなくなってくるし
BMI20.5くらいが個人的な目標、今は21.3
あとバストウエストヒップが1:0.7:1ってのが
一番綺麗に見えるんだってね
腹の前はいいんだけど横腹と腰肉をおとさないとな
482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/05(金) 10:57:55.25 ID:EXL/05r1
40になりたてのころは運動でキュッと締まったものだけど
50近くなると何倍も運動してもだるんだるんしてるわ
もう毎日「部活か!」って言いたくなるくらい運動しているんだけどねw
621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/02/16(土) 17:51:24.68 ID:t1ye2u4N
朝、炭水化物抜いただけで昼には老婆になるw
だから、痩せるスピードはゆっくりになるけど
食事じゃなくて運動頑張ってる。
628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/02/27(水) 18:22:31.61 ID:ECwGCIp5
と元の骨格で決まるということ。
30歳代なんてまだまだ若いから。私は白魚のような手がしわしわのばばぁになって
やっぱりきたかと思ったわ。
今に朝起きたらカラスのあしあとみたいなシワがはしっていたりするのかと思おうと恐怖。
誰にでもくることだから仕方ないが若いときから高い化粧品とかつけてアンチエイジング
してたけど今はめっきり化粧品代も少なくなった。
せめて太らないようには頑張っている。
641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/07(日) 01:20:40.56 ID:tYflZ3lP
166センチ52キロ42歳ですが、明らかにまわりに比べたらシワっぽくて貧相。
ふっくらした友達のほうがリッチなマダムに見える。
644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/08(月) 17:07:10.11 ID:z9NiT3ZR
確かに40過ぎてあまりダイエットするとシワが増えて老けが加速する感じ。
ほどほどに痩せた方がいいよね。
この記事にコメントする