Archive
RSS Link Headline

    コンプレックス   自分の声が嫌い…声を変える方法ってある?

自分の声が嫌い…声を変える方法ってある?

自分の声が嫌い…声を変える方法ってある?

 
1 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:02/08/19(月) 10:23 ID:CYAGxN7O
 
声を変えるっとかってできるの!?
低くて汚くてキモイ声をなんとかしたい!

 
 
28 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:02/08/21(水) 15:20 ID:/dRmSnCU
 

>1
私も声が変。
自分で変と思いこんでるんじゃなくて「耳に障る声だ」とよく言われる。
親にも言われていて、それで子供の頃、怒られて母親が切れたとき
「あんたの声聞いてるとイライラする!」といわれた事も。(あんたが作った声じゃろうに。)
ハスキー声っていうのかな。
昔はおしゃべりだったけど、消防の頃にクラスメイトに蔑むように
指摘されて以来、口数少なく済ませるようになった。
声が変えられるものなら私も手術を受けたいなあ。
前向きに生きるようにしたいけど、このまま人に影でコソコソと「むかつく声だよね」と
言われて生きるのは嫌だ・・。(陰口の場によく居合わせるタイプ)

 
 
30 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:02/08/26(月) 00:32 ID:TggAOjX+
 

私も自分の声が、女子なのに低くて子供ながらに「きゃー」とか言えない事に負い目も感じて
すごく無口で大人しかったけど、でも逆に大人になって声を使う方向に行ったりして、色々声について調べました。
その中に「魅力的な声と悪声」て本があって、悪声については発声と話し方を変えることで
変わることが出来る、みたいなことが書いてありました。とりあえず、鍛えればクリアになって、
聞きやすく良い声になると思います。話し方も口の動きをはっきり動かす注意をする事で変わります。
声質がハスキーって凄く魅力的ですよね。私は中性的に低いので憧れます。
女性的に低い声は素敵。歌手の地声に多いですよね。
悩んでる皆さんも是非、それが個性で特別なものだと思って磨いて克服して欲しいです。

 
 
34 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:02/09/07(土) 23:32 ID:zXUcw375
 

野太い声の女の人は、周りからナメられにくいからイイよね。
私の声は、か細くて気色悪いアニメ声なので、他人からナメられやすい。
優柔不断な性格が、声に出てるんだろうな・・・。

 


46 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:02/09/24(火) 00:30 ID:Z9Tw/wVw
 

確かに、ハスキーがかっていい感じの人もいるね。
私低いんだけど、キモイ低さだよ~~。
電話だと35歳の人とか50歳の人に間違われる…。(今21歳)
可愛くなくても声が可愛いとそれだけで雰囲気は確実に良くなる。
でも、手術しようってまではならないね。。。怖いよ。
希望の声になる可能性すごい低そうだから…。

 
 
63 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:02/10/03(木) 04:27 ID:MOnjpdsk
 

声の整形かぁ・・今まで思い浮かばなかったよ。
中学生の頃すでに声が野太かった私は、スポーツ部の練習中に歌う
応援歌みたいのが高音すぎて、全然歌えなかった。
先輩に「何でちゃんと歌わないの!」って、1人で随分怒られたもんだ・・・。
悲しい思い出。

 
 
64 名前:63 投稿日:02/10/03(木) 04:28 ID:MOnjpdsk
 

綺麗な声じゃなくてもいいから、女性向けの歌くらい
歌えるようになってみたいかも・・・。
カラオケもほとんど男性ボーカルのしか歌ってないや。

 
 
119 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:03/01/18(土) 13:51 ID:OgqBWasP
 

俺も変な声、キモイ声と言われて続け
無口で小さな声でしゃべるようになってしまった
元々小声だったし(´д`;)
意識して大声出そうとしても出せねぇ体になってしまった

 
 
139 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:03/02/23(日) 09:43 ID:hsJzIu2t
 

私は歌手になりたいのですが歌が下手というかハスキーな方で高い声があまりでません。声を綺麗に高くするために手術したいのですがそーゆう理由で手術は無理でしょうか?ばかかと思うかもしれませんが、真剣なので情報どうかお願いします。

 
 
145 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:03/03/13(木) 14:56 ID:QqKoJIJk
 

 >>139
 
安易に手術すべきでない。
基本的に低い声しか出ないのは、発声をするための筋肉が鍛えられてないから。
歌手で話し声が低いのに、歌声が高い人はたくさんいる。
一般に低い声は才能、高い声は訓練と言われている。
訓練さえすれば、3オクターブの発声は可能。
もちろん3オクターブ全ての声を使い歌うことはムリだけど。
カラオケしかやったことないのに、高い声しか出ません→手術します
その程度では、歌手になるのはムリ

病院行く前にボイトレ行くべし。

 
 
212 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:03/11/02(日) 15:07 ID:UIW9knDM
 

声は
舌の位置、例えば舌を前にだしたり引っ込めたり
腹筋の力の入れ具合
のどの開き具合    等
これらの総合の状態によって出る声がきまるので
ある程度自分で変えることができます。

 
 
227 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:04/05/23(日) 18:03 ID:lIl4/2Rc
 

私は男声を何とかしたい!
小さい頃からバカにされたしコンプレックス。
電話だと8割は男に間違えられる。すごい不便だよ。
仕事・バイトの面接やら美容室の予約やら、いちいち
「男性の方ですか?」って。声上ずらせてんのに!ヽ(`Д´)ノ

 
 
283 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2005/12/21(水) 18:17:38 ID:iMtMSOVn
 

私声高いから低く、っていうか普通になりたい
本当にサエコみたいな・・・
タバコ吸ったら低くなるかな

 
 
326 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/03/13(月) 20:49:13 ID:teG/ZIZT
 

>283
煙草吸ったら単純に低いんじゃなくって、高音部も低音部もノイズかけたような
灰にまみれたような汚い声になってしまった。
タバコ、みっともないしやめてみよっと。

 
 
291 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/01/07(土) 20:54:31 ID:snc4PUvO
 

本当に声が悪いと損だよね 外見がいくら良くてもガタ落ち。
私も飲みに行って皆から 酔ってるから言えるけど声変だよねって言われて
実際に録音してみたら 自覚している以上に変で それ以来ドモッテしまいます

 
 
292 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/01/08(日) 01:19:55 ID:09YmKkVx
 

私もかなり声変わってますよ。
低めでハスキーです。バイト先の店長は、ガラガラ声で喋って私の真似と言って笑います…
マジでムカつくので「そうやって幼い頃から何度も大人に馬鹿にされて
どれだけ幼心に傷つけて来たか」
と言うと「ごめんもうやらないよ~」とヘラヘラしてました。
マジデシネデブガ!!
そう言うのが常にあって、かなりコンプレックスだったのですが、
自分の声録音して聞いてみたらAIみたいだったし
悩んで友人に相談したら友人には、あんたの声好きだよ!
と言われたし同学年で初めて話す子には「カッコイイ声だね!!イイナ!」と言ってくれて
最近やっと自信がついてきたところです…
やっぱ気にしすぎてたのかな、と開きなおってきた先日、
イトコにも声の事相談したら「え~私いい声だと思うけど」
と言った瞬間それを聴いていた母が「オエ~!!」と吐く真似をして心から傷付きました。
キヨスクのババアとか風邪ひいちゃったのかな、とか言って来たりウルセェ!!
カワイイ声に産まれたかった…!!!!!!!

 
 
296 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/01/08(日) 05:53:10 ID:qbTXXBtb
 

低いというか気持ち悪い声だから本当に悩んでます
顔がきつい感じだからせめて可愛い声だったらよかった
本当に性格悪い女って感じです

 
 
299 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/01/08(日) 23:35:26 ID:S0sjP18x
 

私も声気持悪いよ
低くてガサガサしてる感じ
おまけに鼻詰まってるみたいに喋り方もおかしい
カラオケや人と話さなくちゃいけない時は本当鬱
何回も聞き返されたりするとやっぱり自分の喋り方はおかしいんだなって思う
気持悪い声って言われた事も有るし家族にはそんな声で喋るなってよく言われます

絶対手術してやる

 
 
322 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/03/03(金) 18:18:38 ID:b3lmedSN
 

声ブスでOL生活に支障きたしてる人いますか?

 
 
323 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/03/07(火) 19:55:56 ID:zqtkTPHo
 

OLは電話対応あると結構キツい
声ブスに対して、相手の態度は確実に厳しいからね…
悪い意味で(声を)すぐに覚えられてしまう

 
 
337 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/03/25(土) 02:03:54 ID:kr2fobhs
 

職場で電話とると実の母親から
「家でもそれくらい愛想のいい声出しなさい」
と怒られた。

カラオケで歌うと「ちびまるこ」と言われる。

時々「ドスがきいて怖い」とも言われる。

私の声って・・・・・?

 
 
338 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/03/29(水) 23:06:15 ID:4IvjgtJH
 

初めてのバイト先で毎回のように、「サエコよりも酷い声」と言われました。
ふざけて言ってくるんだと思っていたら客にまで言われ;;
地元の友人も実は、かなり変な声だと思っていたようです。
煙草吸うと声が低くなると聞き、苦手ながらも吸い始めたんですが・・・・・靄がかかったようになりました。
話すたびに「え?何?」と聞き返される日々。苦
煙草は止めようと思います。

 
 
374 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2006/07/02(日) 00:08:17 ID:G22yOFuE
 

私は喋っているときと歌っているときとでは声がかなり違うと言われました。
たしかに歌うときは声を作っているのですけど。
誰でも練習次第で声って変わるんだと思いますよ。

 
 
515 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2007/12/05(水) 00:36:56 ID:wZAAP9N9
 

自分は声変わりしてから人生真っ暗…
周りからは低い低い言われ、カラオケに行っても歌える曲ない。
姿勢悪いせいか、顔が歪んでるし、思うように喋れない…(声の強弱がうまく調節できない)
この前バイトで、もうちょっとハッキリ喋ってくんない?って言われ、頑張ってなるべく大きな声でハッキリ喋ったつもりが、「何、キレてんの?」って言われたよ…
大きな声で喋ろうとすると怒り口調になっちゃうみたい。
できることならボーイソプラノを取り戻したい!

 
 
568 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2009/02/21(土) 22:53:51 ID:IYyvnpEj
 

雑誌で好きな声を何回も聞いてマネするのが一番良いって書いてた。
特にディズニーのアニメが良いみたい。
瀬川瑛子って言われる声をなんとかしたい…

 
 
569 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2009/03/29(日) 20:22:30 ID:HOfhnHZR
 

なりたい声をずっと聴き続けるっていうのは良いかも。

実際高い声がコンプレックスだった自分も、低いボーカルの曲ばっか聴いてたら少しずつだけど声変わってきたよ。

 
 
573 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2009/04/15(水) 19:31:22 ID:7RZv8Xnt
 

声を変える とか、声を作る、じゃなくて、
声を操ることができるようになるといいよ。
低い方にはあんまり伸びないが、練習次第で高音は伸びるから
音域広げて、いろんな声を出せるようになると、自由自在。
それから「作る」ほうに行く方が上手くいくよ。

まずは、声帯とか発音とか滑舌について勉強してみたらどうだろう。
手術なんかするよりも安全で確実で安くすむ。

俺は自分の声にコンプレックスまではなかったが、
人間ボイスチェンジャーになりたいという思いだけで頑張れた。
4年かかったけどな。

 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1029720222/
1 Comment - Leave a comment
  1. 匿名 より:

    よく歌とか旨いとか言われるけど。声がねーって言われる、このハスキー声すげーやだ!

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: