Archive
RSS Link Headline

    アレルギー   金属アレルギーの症状がつらい

金属アレルギーの症状がつらい

金属アレルギーの症状がつらい

 
2 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/09/30(日) 13:41:37.48 ID:uDk6fvz9
 
ちなみに自分は普通のベルトは全部窓から投げ捨てた。
ゴルフ用のノン金属のダサいのか、バックル部分が紐で巻かれて金属が露出していない物しか使えません。

メガネは金属製の細いフレームが好きだったのに。

 
 
4 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/10/03(水) 17:49:16.74 ID:zaFIQNlZ
 


携帯を時計代わりにしていたけれど、腕時計が必要になり色々調べたら、
ヨーロッパでは2009年から金属アレルギーを起こしにくい材質しか使えない法律が出来ていた事を知った。
ちょっと値が張るけど、今まではダサい時計やアクセしかできないと思っていたので
ブランドの時計とかアクセとか着用出来そうで、これは嬉しい。

 
 
24 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/11/09(金) 12:04:01.52 ID:xiUJDY6f
 


そのてん日本は遅れてるからねー。

 
 
5 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/10/05(金) 10:37:47.72 ID:QFbWYUwu
 

女だけどヘアピンが使えないから困るわ。
プラスチックなんかだとどうしてもカジュアルに見えるし目立っちゃうし。

どなたか金属アレルギー対応のふつうのアメピン売ってくれー。

 
 
7 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/10/10(水) 13:40:27.90 ID:nWtBsH7B
 

銀歯外したら肌綺麗になったってめっちゃ言われます。

 
 
8 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/10/17(水) 02:10:25.26 ID:X4OwubsK
 

子ども産んだら突然金属アレルギーになった。華奢なネックレスやピアス、ブレスレットを集めるのが趣味だったのに、全部使えない。おしゃれの幅も狭まった。本当に悲しい。

 

11 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/10/20(土) 15:26:38.05 ID:HxLDxW/f
 

結婚するから指輪のために
金属アレルギーのパッチテストしてきた。
チタンとゴールドなら大丈夫だった。
好きなブランドのやつは出来ないから残念だけど
パッチテストやってみて良かったよ。みんなにもオススメ。
ニッケルの反応がハンパなくて酷くただれてめっちゃ痒いーー。

 
 
16 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/10/31(水) 01:22:58.20 ID:edx+41WB
 

マニキュアみたいなコート剤塗ったり、クリームとパウダーつけてからアクセすると良い。
イヤリングには接触する部分にゴムみたいなものつけたりしてるよ。
化粧品はコーティングされてるからアクセーヌがおすすめ。
とりあえず、成分を見て金属が入ってたら使うのやめた方が良いです。

 
 
13 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/10/20(土) 22:05:36.19 ID:PHzSt5DI
 

パッチテストとかあまり意味ないから
それはあくまで現時点で反応がないというだけ
銀や金、ニッケルはもともと反応しやすい
抗菌で銀を使ってるやつはアホ

 
 
17 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/11/02(金) 18:28:21.34 ID:YyWcUV/Z
 

食べ物にも含まれているので食べ過ぎはよくないらしい。
ニッケル:
豆、ナッツ、チョコレート、ココア、紅茶、香辛料、玄米、海藻、タバコ
コバルト:
豆、ナッツ、チョコレート、ココア、紅茶、香辛料
クロム:
チョコレート、ココア、紅茶、香辛料

 
 
22 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/11/08(木) 22:45:04.20 ID:BfVVHHo6
 

金属アレルギーなのに、歯の詰め物は銀やその他諸々だったなんて。
衝撃受けたからいっそのこと全部白いのに詰め替えてくる!
全部で6本ある。安い中古車買えるくらいは飛ぶかなぁ。。ヮ(゚д゚)ォ!

 
 
30 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/11/15(木) 00:49:35.99 ID:rFYomfeL
 

要は一言で語るなら日本の歯科医院は金属アレルギーを否定してるんだよ
何でも利益、儲け優先。
金属以外は保険適用外が全ての答えを物語っている
それが原因で体調不良を起こしているならそれを取り除かなければ治らないのに。

 
 
33 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/11/15(木) 16:52:16.41 ID:rFYomfeL
 

結構な力がかかるのはわかるけど歯ごときにセラミックなんて硬さ必要なんかね?
耐久性は短そうだけど強化プラスチックでなんとかなっちゃいそうだけどな。

 
 
51 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/12/05(水) 15:04:12.79 ID:R1yzbmQp
 

とにかく原因不明の体調不良が長引くなら歯などに使われている金属類を疑うのもアリだよ。

 
 
56 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/01/08(火) 11:14:01.54 ID:y4cuAXGF
 

大人になってからアトピーっぽくなった人で、IgEや好酸球値が正常な人は
内因性アトピーというやつかもしれない。
女性に多く、高頻度にコバルトをはじめ金属アレルギーを合併する(またはこれが原因のことも?)
と言われているそうだ。

自分もたぶんこれなんだけど、
最初は知らずに皮膚のためと思いビタミンB群サプリを飲んでたら
今まで出たことのない湿疹が出てエライ目にあった。
ビタミンB12にはコバルトがたっぷり入っているそうだ。
同じような人がいたら要注意です。

銀歯はどうしようか悩み中。実際影響あるかわからんし。
アマルガムはだけ取ってもらった。

 
 
57 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/01/10(木) 14:25:12.16 ID:ta5yx8LJ
 

金属アレルギーでピアスが好きなのを選べないのがつらい
チタンでもアレルギーが出る
樹脂のを使ってる

 
 
58 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/01/10(木) 18:16:18.10 ID:UZras2K6
 

100均にピアスにかぶせるプラスチックのカバーが売ってるよ
スタッドピアスにしか使えないけど

 
 
68 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/02/20(水) 16:26:55.74 ID:IrhmBW8T
 

仕事で金属加工をしているがどうやら金属アレルギーらしい
今パッチテスト中でさっきパッチ剥がしたが、強烈に痒い

 
 
69 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/02/21(木) 00:57:00.35 ID:Gk2qgiPE
 

あらら…大変だね
労災認定とか担当する金属の変更とかあるかもね。無理かもだけど。

もし職場でアレルギーの話したら、日付、誰とどんな話をしたか、自分の日記にでもメモしておくといいと思うよ。
毎日健康で働けるようになるといいね。

 
 
70 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/02/26(火) 14:19:14.23 ID:XqoRXAmb
 

最近ピアスやネックレスや時計が滅法ダメになった
思い当たる節は、銀歯。計三本銀の被せものしてある

金無いし歯科に行けないわ…

 
 
73 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/03/02(土) 23:17:26.81 ID:DGk3NkHz
 


私も最近金属関連のものが一切駄目になってしまいました
銀歯あります、でも銀歯つけた当初は全くアレルギー反応なかったのに…。
更に免疫落ちたのか何なのか、以前は全く反応の無かった花粉や埃などにも肌がかぶれるようになり…
皮膚科から正式に金属アレルギー認定貰ってしまい、この度銀歯を白いものに変えようと考えてます

しかし高く足踏みしてます
銀歯変えた方いますか?変化はありましたか?

 
 
75 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/03/03(日) 06:01:32.33 ID:Bou1sH5B
 

 >>73
 
金属も新しいうちは反応せずイオン化するとアレルギーが起きるらしいよ
とりあえず1番古いのだけ外してみたらどうだろうか
自分はそれで皮膚症状が半減したから確定した
歯医者さんもセラミックは値段がいろいろだから
何軒か見積もりとるといいかもしれない

 
 
78 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/03/06(水) 13:27:53.69 ID:0hAPPpIM
 

失業をきっかけで体調不良になり、免疫低下、金属アレルギー爆発した。暖かくなってくると痒くて眠れない。
花粉症もあるし、この間、IEG抗体を調べたら数値が高かった。金属アレルギーのパッチテストを受けたらやはり6種類アウトだった。
歯が悪く、金属の詰め物がいっぱいなので、体調も悪いこともあり、昨日から医者に通って全部セラミックに換えます。
先生は、以前から金属アレルギーのテストを一度受けたほうがいいと勧めてくれたけど、ずっと保険で治療していたのが悔やまれる。
今回、検査の結果を見て、先生は金属アレルギーの人にとっては金属は毒なんです。と言っていた。
また、金属アレルギーの人がものすごく増えているそうです。もう歯科では金属治療を行わないようになった方がいい。
今後の国の方針を変わるのを待つしかないのか…。
今大丈夫でも、私のようにある日出てくる人もいる。だから、お金がかかってもセラミックに換えるべき、後は甘いものは控える。歯磨きをする。だらだらと何時までも食べない。
先生は、金属をはずしてセラミックに変え、症状が良くなった人を何人か見ているらしく、金属はあまり勧めないようです。
色々なことを教えてくれるのでいい歯医者にかかって良かったです。

 
 
84 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/04/08(月) 20:25:59.03 ID:whl0dldk
 

ニッケルとかステンレスがダメ。腕時計つけてると思いっきり手首が
腫れるんで、30年前に廃盤になった金とチタンの腕時計つけてる。
この時計にしてからは手首が腫れたり、痒くなったりすることがなくなった。
捜すのに数年かかった。

 
 
86 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/04/13(土) 18:20:35.76 ID:IqKj4/QP
 

NHK総合の番組見てるか?
黄砂、大気汚染と金属アレルギーの関連特集放送してるぞ
金属アレルギー可哀相だな

 
 
89 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/04/13(土) 23:19:35.58 ID:j8c96oyR
 

あー、埃っぽいとき
体がチリチリする気がしてたのはそれかあ、、、。
もー厄介だなあ

 
 
91 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/04/14(日) 09:08:57.86 ID:hGsyZ0HI
 

 >>89
 
あとは、洗濯物、布団は外干し禁物とも。
花粉、黄砂対策してる人から見たら当たり前だろうけどさ。

 
 
95 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/04/28(日) 15:40:57.32 ID:FXYuxcSZ
 

アトピーで万年手荒れだと思ってたんだけど、ググったら金属アレルギーでほぼ同じ状態の写真があってびびった
パッチテストはしたことないけど歯の詰め物に金属が複数、しかも古いから凄い怪しい
でも費用が10万超とかいうレスを見てまたびびり中
でもこれで十数年の手荒れが治ったら本気で嬉しい。
今は皮が剥けて指紋なし、時々出血、痒いの三重苦

 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1348979969/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: