
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/28(火) 23:16:33 ID:tQ0hRcHv
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/29(水) 10:39:34 ID:+uNdKZ94
つまみが上手いと酒がすすむ。酒が上手いとつまみに凝る。
禁酒するわ…。3日酒抜いただけで浮腫も取れるし…。毎日酒飲んでたら一年で8キロ太ったしな…。
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/29(水) 11:58:51 ID:MIBCXxs5
で、昼食分に貰ってた300円を毎日お菓子やミスドに使って食べてたら、70キロまでデブった。
社会人になって自分で稼ぎだして、
「好きなだけお菓子食べれる!コフフ☆」
と食いまくってたら、76キロまで増えてLLサイズの服が窮屈になった。
さすがにヤバイと思って減量中。現在62キロ。
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/29(水) 15:34:07 ID:LEMhA84S
本当は自分は痩せたくないのかもしれない。
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/30(木) 22:43:36 ID:9L8DQpnO
病院行って薬貰って正常にしたら何もしなくても勝手に痩せたwwww
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/24(月) 03:51:05 ID:I+xYkY8x
何科に行けばいいの?
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/30(日) 03:17:12 ID:EqAQDw1C
産婦人科で血液採取して調べて貰った!
当時は初めての色々な検査で恐くて泣いたけど
今は本当に行って良かったと思ってるよ…
41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/24(月) 11:12:05 ID:QpwgB5TD
小3の夏、暑いからってファンタ、コーラをいつも500ml飲んでた。
俺のデブ化はここから始まった。
そして今、実家の風呂にある鏡で全身を見たら
自分のあまりのキモさに驚いて減量始めた。
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/03(水) 00:55:22 ID:JqYEzG0q
もっと誰かに食べてる自分を見て可愛いと言われたいって思ってとにかく食べまくってた
思い出すと昔の自分きもすぎる。スイーツ脳。
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/04(木) 22:41:20 ID:4R0iIbUX
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/06(土) 02:59:17 ID:RkbD4mV1
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/08(月) 23:30:47 ID:XlOlUas+
小学2年で50キロあったかな…
晩飯の前にラーメン、お菓子一袋あける勢い、
そして晩飯は3杯は毎回食ってた
やせてた頃などありません。
92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/20(土) 13:36:50 ID:kf0td8xD
それからお父さんが煙草止めてからお菓子ばっかり買ってくるようになり
お菓子も一緒になってたらふく食ってた。
一度「これ美味しい!好き」って言った食べ物を大量に買ってくれるお父さん…
今は一人暮らししてるけど、実家に帰ると一週間で5~7㎏は肥れる……。
朝晩10時のデザートの時間とかありえない/(^o^)\
実家に戻るの怖いよ…負けちゃいそう…
109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/09(木) 01:29:43 ID:AYh7dR8G
息出来なくて苦しいし、余程味付けが濃くないと味分からないし、好きな食べ物がほぼゼロだった。
2年前に鼻の手術をして治したら食べ物の美味しさに感動。
食べるもの全てが美味くて毎日色々なものを食べては感激してたら10㌔太った。
7㌔減らしたけど、美味しいものを美味しいと感じながら食べて太ったのにはさほど罪悪感を感じない。
171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/06/24(水) 07:57:44 ID:FSqo/yfW
まわりからも痩せの大食いといわれ調子づいて食べ続けた。
お腹いっぱいになっても大食いアピールで食べ続けた。
ツケは18才過ぎたあたりから徐々にやってきた。さらに酒も覚えた。
ぷよぷよ人間のできあがりである。
204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/05(日) 15:20:48 ID:AuY7oKli
リバウンドするよりは痩せているから大丈夫と自分に言い聞かせてたらこうなった
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/11(日) 02:42:47 ID:2TTbex70
しかも一生飲まないといけない。
薬を辞めたら死んじゃうし。
どうすれば…
244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/11(日) 03:13:23 ID:w2cc1dns
それは仕方ない
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/11(日) 16:39:53 ID:jxLK09QZ
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/04(水) 16:42:08 ID:I+NJZOYa
313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/25(水) 01:40:24 ID:gCZCWPW7
最近治そうとゆっくり噛んでるつもりだけど食べるの早いって言われる。
328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/03(木) 04:12:50 ID:wL8twMum
他のストレス発散方法見つけたい。
もう辛い
389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/26(土) 04:10:04 ID:HHJ+pJBn
今思い返してみたら標準体重だった
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/27(日) 18:23:10 ID:HmOZLlPH
帰国後は8キロくらい痩せたが元にはもどらない不思議
397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/29(火) 16:01:18 ID:8DALh9+F
あるあるwwwありすぎるww
ただ、アメリカに居ると体重も増えるが身長も伸びるのも確か
肉一色だかんね、ライスは少なめだし
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/09(火) 14:37:11 ID:d8AnaHEM
不摂生が原因で15キロ太ったな・・・。
写真の自分に驚愕し、今はカロリー計算しながらダイエット開始。
433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/14(金) 11:10:13 ID:LeGhCd/b
必ず3品くらい食い物を買う。←数回に分けて食べるつもり
その日の夜に全て完食
434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/14(金) 13:58:43 ID:LeGhCd/b
458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/06(土) 18:21:25 ID:3/KxJBNh
524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/06/10(日) 17:16:06.42 ID:pJHZwIj5
食う・寝る・パソコンしかやる事ない。
532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/06/15(金) 21:35:02.96 ID:jEdGuLo2
それまで(小2)はクラスで2番目くらいに痩せてた・・・・。
って事を今このスレで思い出した。
30代になって52㌔まで痩せたけど
また食う様になって運動も止めたので戻った。
肉や炭水化物の食い過ぎ。
お菓子はあまり食べない。
534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/07/04(水) 22:21:11.16 ID:shyBUkUm
この一言に尽きる
542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/07/05(木) 06:53:56.61 ID:hzbfb3Q7
ただそれだけ。
気が付けば60kg突破。身長150cm。
558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/08/11(土) 22:28:24.19 ID:tX8lZlTK
小さいころから毎食の後必ずスナック菓子やらアイスやら
夕食の前にも必ず出てきたし、それが普通だった
それが1人暮らししてもいきなり変わることが出来ずにぶくぶく太ったけど
間食やめたら1か月であっというまに6.5kg減ったよ
やっぱり習慣に根付いて出来上がるデブは変えるのが難しい
562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/08/27(月) 21:52:15.65 ID:BjtVmaKs
その恋が終って食べる量がだんだん増えて、仕事が忙しくなった時についに過食。
もう10代の頃みたいに食べないだけじゃ落ちない。
571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/08/30(木) 16:56:51.30 ID:YK0VWB3U
自炊する気力がない。
深夜に買ってきた惣菜食べて寝たらぶくぶく太った。
18時に帰れる職場にいたころに7kg落としたのにリバったよ。
せめて夜ご飯休憩とれたらいいのに。
579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/13(木) 13:37:06.20 ID:n0z0AfmP
深夜に帰ったら即寝て、早めに起きて朝ごはんを贅沢に食べたら良いよ
仕事頑張ったご褒美をその日のうちに選んで、明日の朝まで取っておく感じ。
朝はガッツリ食べても太りにくいんだぜ
この記事にコメントする