Archive
RSS Link Headline

    ダイエット   入浴で汗をかいて痩せる、“高温反復浴”ダイエット

入浴で汗をかいて痩せる、“高温反復浴”ダイエット

入浴で汗をかいて痩せる、“高温反復浴”ダイエット

 
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/22(木) 21:34:45 ID:lJbP6eAm
 
●お湯の温度は40℃~42℃
●基本入浴法
 肩までお湯につかる(3分)※1→洗身(5分)→肩までお湯につかる(3分)
 →洗身(5分)→肩までお湯につかる(3分)
 ・湯船3→休憩5→湯船3→休憩5→湯船3と覚える
 ※ただし冬場では体が冷えているため最初の3分を5分まで延長してもOK
●1度の高温反復浴につき消費カロリーは約150kcal
●入浴時間は厳守すること
●体に負担がかかるため1日に2回まで
●1日2回行う場合6時間以上間隔をあけること
●心臓の弱い人や貧血気味の人はしないこと、また空腹状態でしないこと
●高温反復浴の前後に必ず水分を摂取すること

 
 
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/23(金) 15:42:56 ID:EvxKFYzs
 

反復浴はじめて2週目、3キロ痩せた。
肌もつやつや

 
 
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/24(土) 16:55:35 ID:iPIEczFh
 

何分とかは1の創作だと思うが
自分は熱めの湯に体を洗ったり歯を磨いたり本を読んだりしながら40分かけて3回入り最後に冷たい水を背中中心に全身にかけたら痩せて体温も上がったよ
もちろん食事制限と筋トレ・ウォーキングもやってるから反復浴だけの効果ではないがスッキリして疲れがとれすぐ入眠できるのでオススメ

中年162センチ53キロが3ヵ月で47キロ
体脂肪28→21

 
 
19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/05/28(金) 03:23:56 ID:S+4YGfv5
 

もし、深めの浴槽をお持ちの方がいたら試してみて欲しいのですが。

ある程度高温の浴槽の中で足(股)を開いた状態で膝立ちした状態で、出来れば少なくともおへその下くらいまでゆっくり浸かります。
数分で、半身浴並に汗がダラダラ出てきます。
その後、普通に肩まで浸かって普通に出ます。

が!お風呂出たあともめっちゃ汗出ます!半身浴より全然出ます。
しかも、足・太もものリンパを、血がギュルンギュルンめぐる感じです。
おそらく、普段温めづらい部分を温めることが出来てるからなのだろうと思います。
汗がひいてからもう一度シャワー浴びないとキモチワルイくらいドロドロの汗かきますが、オススメです。
かなり汗かくので、水分補給を忘れずに。

 


25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/16(水) 02:33:51 ID:u0+PjLv+
 

けっこう効くよ。確かに食欲も抑えられてる感じがする。
朝晩入って3週間で3キロやせた!
食事制限も並行しているが、代謝が上がったような気がする。

 
 
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/15(日) 11:19:54 ID:t0JoO4zF
 

私短気だから ひたすら半身浴とかできない~ 高温浴なら 5分携帯いじりながら 我慢出来て 熱った身体に水シャワー! 海辺のかき氷くらい気持ちいい。それを数回繰り返すと ほどよい疲労感よ

 
 
47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/01(金) 06:44:50 ID:IV90CavR
 

体温が上がると消費カロリーも上がるみたいだし、むくみ持ちには良いかもしれない

今日からやってみる

 
 
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/03(日) 19:46:40 ID:jKsd2iwt
 

まだ二回しかやってないけど
冷え性が少し改善した気がする!
むくみ解消やダイエットにつながるといいなー

 
 
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/26(水) 11:00:43 ID:tLuGD4Fo
 

最近、これ始めてみた!!半身浴でずっと入っていられない人だから私には合ってるかも。温まってよく寝られる。ダイエット目的だから…そっちの効果も期待したい~

 
 
77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/16(水) 13:24:50 ID:V+zasIzm
 

これやってから足ぽっかぽかで寝付きがいい。
効果上げる為にお湯から出たら必ず20秒間冷水を首の後ろに当てるようにしてる。

食事制限、有酸素運動、生姜紅茶も同時にやってるが、代謝がよくなったのか今までにないペースで1ヶ月で5kg減った。
自分には合ってるみたいだから、もうしばらく続けてみるよ。

 
 
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/20(日) 22:11:19.45 ID:jdHXxzXr
 

俺も始めてみたんだが、代謝が前よりよくなってるな。
一日二日で変動でなくても、脂肪を消費しやすくなってる気がする

 
 
82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/21(月) 23:27:11.55 ID:7n7Mbikw
 

今日やったけどあがったらめまいと動悸。
過呼吸になりそうなくらい心臓バクバクなったw
もうすこし温度下げるべきだったのかな。

 
 
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/04(金) 22:34:03.36 ID:pGlhoCR1
 

昔同じような事やって5キロ痩せたな。
運動なしも飯も普通で。
やっぱり効果あるのだろう。また始めるか。

 
 
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/26(土) 02:01:20.59 ID:F7XfmbCW
 

風呂上がりに必ず減ってるからモチベーション維持にいいな

疲れて食欲も失せてすぐ寝れるから一日の摂取カロリーが減った

 
 
113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/03/27(日) 05:00:52.12 ID:HbHlSnA+
 

私も最近やり始めたんだけど、
たしかに疲れて寝る時間が早くなったよ!
しかもぐっすり眠れる気がする。

 
 
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/06/05(日) 21:29:22.51 ID:pBDJ5xf4
 

冷え性の私に友人が汗が凄い出る!と勧めてきた
これ、温泉地で大半やってる入浴方だよね

せっかくだからより効果を求めようと温泉(源泉かけ流し)でやってみた
結果、額に汗がにじむ程度。痩せている旦那は烏の行水で汗だく。代謝悪すぎ
だけど体重は0.8kg減ってた。水はたくさん飲んだよ

 
 
184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/06/24(金) 07:25:59.76 ID:KMFQD+Vj
 

これホントに辛い…
痩せるかどうかはわからないケド
根性はつきそう

 
 
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/07/28(木) 11:39:27.61 ID:O4ut21VN
 

むくみと冷え性が改善されれば痩せ体質にはなれる。
やりすぎは不調を来す可能性があるけど、適度なら人によってダイエット効果がある、ということ。
また、汗をかくことにより食欲を抑える作用もある。
気分転換にもなるから、私はおすすめ。

 
 
228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/07/31(日) 08:20:29.43 ID:fBeZAYpN
 

私は冷え性改善に
汗かくから毛穴きれいになるよね。サウナいったあとみたいな
まだ痩せてはいないけどすっきりする
あと風呂の中で肉揉むとほっそりしてくるよ

 
 
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/31(水) 05:59:34.05 ID:OYsZTgE2
 

これ、何回か往復すると肌が水をはじきはじめる。
1週間くらいで胸元のニキビなくなったし。
痩せるかどうかはまだ判らないけど、やって損はないね。

 
 
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/10(月) 23:29:08.89 ID:4ELGI2Z5
 

汗っかき体質なので 1分-休憩-1分-洗身-1分-休憩
トータル30分位で1kgは余裕で減る
以前は1時間くらい入ってて2kg以上減っていたけどさすがに飽きてきたのでw
やっぱ毎日汗かくと体の調子が良くなるよね 塩分の多い汗をかく日はやって良かったなと気分も最高だし
痩せるには平行して食事制限と運動もしなくちゃならないけど、反復浴やると痩せるのが異様に早い

 
 
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/27(木) 21:41:30.34 ID:CqCngPUu
 

冬は汗をかきづらくなり、長時間お湯に浸かったり温度設定を高めにしがちです。
当然ですが夏場より危険度が増します。あまり無理せず健康的に汗を出しましょう。

 
 
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/01(火) 08:25:40.19 ID:KSCkPG+j
 

入浴前に黒酢をお湯で割ったもの か 生姜紅茶 飲むと発汗すごい
胃にくる心配あるなら牛乳か豆乳もセットで

 
 
365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/03/17(土) 23:31:57.09 ID:NVCJHvdL
 

代謝が悪いせいか、太っているのに夏でも汗かかない
今週から高温浴やり始めて、汗が出るのがとても嬉しい
夜もぐっすり眠れるし、朝の目覚めも爽快だ

 
 
422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/07/21(土) 06:34:39.21 ID:XwKLGJHS
 

反復浴のあとに10~20分くらい半身浴してる  半身浴中はケータイいじってリラックスタイム。 
ダイエット(運動食事)中にするとみるみる痩せるし ダイエット後生活戻してもこれすれば体型維持できる。食べ過ぎたらちょっと長めにすれば太らない。

3ヶ月で48→43になった   夏は危険を感じるのでほどほどにしてる(温度下て時間短め、浸かるのも胸辺りまで)  みな無理はいかんよ

 
 
516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/20(火) 11:11:35.53 ID:0D5j2cFw
 

湯船に浸かって汗ダラダラかくのは乾燥肌になるよ。
せっかく痩せても肌シワシワ・・なんてことにならないように
お風呂からあがった後は必ず
全身隈なくローションで保湿することを忘れずに!

 
 
532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/13(木) 10:41:38.25 ID:zJMqWhd5
 

いつも下半身だけ温冷浴してたけど、ちゃんと上半身も(全身)温冷浴をしてみたら、500g位減った。
浮腫み解消になるね。

 
 
559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/09(水) 10:43:59.35 ID:GB+SeqBC
 

心臓に悪くないのこれ?

 
 
560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/09(水) 13:54:47.53 ID:JxveB1OF
 

 >>559
 
悪いよ
だから心臓病のひとはやらない方が良いかもね

 
 
575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/02/27(水) 15:23:08.42 ID:OPh3Coae
 

時間がないときとか、シャワーで済ませなきゃいけないときは、
首の後ろから肩にかけて、ふくらはぎ、
お腹周り、背中と、集中的にチョット熱めのシャワーにすると、
血流を良くして、代謝量を増やせるよ。

 
 
587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/26(火) 13:21:51.52 ID:4SuJ96Ms
 

体脂肪12%あと少しで一桁だ
腹壊して入院した時看護婦さんに
好い身体って言われたわ

 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1271939685/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: