Archive
RSS Link Headline

    健康食   二日酔いをすばやく解消するには何が効く?

二日酔いをすばやく解消するには何が効く?

二日酔いをすばやく解消するには何が効く?

 
1 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:52:01
 
飲みすぎた後、二日酔いの朝、何とかすばやく体調を戻して
よみがえることができるレシピ、方法をヨロシク!!

 
 
2 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 13:57:37
 

 >>1乙
 
グレープフルーツジュースが一番効くような気がする

 
 
3 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:05:22
 

いや、ここはあえて飲む前にとうふ二、三丁だろ。

 
 
6 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 07:34:38
 

 >>3
 
間違いなくビールは飲めなくなるな 腹膨れすぎて

 
 
8 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2010/10/16(土) 08:15:32
 

起きたら完全な二日酔い。水を大量に飲んで吐いたけど、まだだめだぁ。
何か良い方法は無いでしょうか。

 
 
9 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2010/10/17(日) 18:02:12
 

二日酔いは胃薬のんで寝れば必ず治る。
もし、薬を飲んでも寝れない状況なら苦しむしかない。

 
 
10 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2010/10/18(月) 14:17:19
 

とにかくポカリとか吸収良さそうなので水分摂りまくるしかないよね。
あと私はあっついお味噌汁飲むと結構楽になる。

成分的にはしじみ・柿・梅干・大根なんかが効くらしいね。

 


11 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2010/10/18(月) 19:19:05
 

水分とって、食べれそうなもの食べるといいよ
おかゆでもお寿司でもうどんでも何でも好きなもの

水分と塩分と糖分が足りないからよくないのだあ

 
 
12 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2010/10/18(月) 22:17:42
 

おかゆに摺り下ろした生姜をたっぷり入れて食する。
生姜がアルコールを分解してくれるそうです。

 
 
13 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2010/10/19(火) 09:47:06
 

経口では水分と果糖を取るしかない 従って果物のジュース
スポーツドリンクは大量に飲むと塩分過多が心配

あとは横になって寝る(睡眠を取る)

本当に死にそうなら急性アル中で救急車呼ぶしかない 酸素吸入と点滴してくれるだろ

 
 
19 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2010/10/22(金) 14:16:46
 

 >>13
 
俺はむしろ塩分を多量に取った方が治りが早いような気がする。
トマトジュースに塩を大量に入れたのを飲むといい感じ。

 
 
29 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2010/11/09(火) 04:08:48
 

予防なら多めに食べた柿がすごく効いた
しじみと柿どっちも有名だけどマジおすすめ

 
 
33 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2010/12/04(土) 11:52:03
 

熱い味噌汁に梅干し入れて飲むとスッキリ!

 
 
34 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2010/12/07(火) 12:16:24
 

 >>33
 
熱い味噌汁は利くな

 
 
38 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2010/12/12(日) 05:49:16
 

個人的にはウーロン茶が効く気がする
予防はウコンがやはりいいと思う

 
 
45 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2010/12/27(月) 18:36:41
 

やはり水を大量に飲んで血液中のアルコールを薄めるしかない。後睡眠だね。 あえて一番効果があったのは玉子スープが一番ましかな

 
 
46 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2010/12/27(月) 19:44:31
 

私はトマトジュース。寝る前と朝起きたら飲むと楽かも。味噌汁も寝る前には良いね。二日酔いがきつい時はなぜか油物が食べたくなる。

 
 
52 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2011/01/02(日) 16:13:16
 

玄米茶、塩昆布、梅干(箸で潰せないから小梅はダメ)の茶漬け

 
 
53 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2011/01/02(日) 22:44:30
 

ようは水分とミネラルと塩分取れば良いんでしょ

 
 
67 名前:酒飲み大好きの名無し  投稿日:2011/02/16(水) 16:24:14
 

飲む前にチーズ、果物の柿、しじみの味噌汁食べたり 
サントリーのごま麦茶や牛乳飲むのが良いんじゃないか。
 
サプリメントならこれもサントリーではあるが
セサミン飲むと、効くんじゃないか。 

 
 
70 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2011/03/06(日) 23:56:38.38
 

飲みのシメにかけそば1杯(つゆも全部)食べると、
次の朝胃もたれは多少あるが吐かなくなる。
1日二日酔いでつぶれると言う事がこのお陰でなくなった。
水分+糖分(炭水化物)+塩分+そば成分・・・・がいいらしい。

 
 
94 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2011/04/29(金) 17:36:09.57
 

生姜を千切りにしてしょう油につけたものを五分粥か重湯に入れてすする。
生姜うまいよ生姜

 
 
97 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2011/05/10(火) 16:31:49.78
 

お茶のがぶ飲みと梅干し(蜂蜜じゃないやつ)かローソンの完熟紀州梅のおにぎり

 
 
99 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2011/05/15(日) 20:18:41.64
 

酔っ払って帰って来てすぐ寝るのはよくないね。
多少意識がはっきるするまで、ひたすら水分をとってから寝る。
翌日は起き抜けにグレープフルーツジュースがぶ飲み。
吐くようなら緑茶に梅干し落としてゆっくり飲む。
酒で胃が荒れてるから食事はしない。
ナースからの豆知識ww

 
 
107 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2011/08/15(月) 11:21:09.33
 

医学的には脱水状況にあるから、スポーツドリンクがいいだろうね
後は普通に胃腸薬で胸焼けや胃の調子を整える程度だろう 
そこら辺のドラッグストアに売っているので十分
ウコンとかサプリ関係の過剰摂取は肝臓に負担がかかるからヤメておけ

 
 
123 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2011/11/20(日) 22:09:09.86
 

おろし蕎麦最強

 
 
130 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2011/12/26(月) 23:54:03.11
 

翌朝、自分がリバース確定だと自覚したら、無理してでも牛乳飲め。
こんな言い方していいのかアレだが「逆のどごしさわやか」なリバースができるぞ。
つらいのは胃液の酸。それをビックリするほどマイルドにしてくれる。

 
 
132 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2011/12/27(火) 01:07:55.16
 

水分はスポーツドリンクか水がオススメ。
カフェインがはいったお茶はだめ。
具体的には、ウーロン茶や日本茶はだめ。
麦茶はいい。
たくさん水分をとったら、ひたすら寝る。
胃がからっぽのとこへ水分をたくさん入れた場合は
寝返りなどの動作は、細心の注意で行う。
いきなり動くと吐くから。
頭痛がひどいときは、スポーツドリンクをとって、
飲めれば頭痛薬を少し飲んで寝る。

 
 
149 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2012/01/29(日) 23:37:09.26
 

梅干しは結構効くね
梅干しと水分補給でだいぶ楽になった

 
 
200 名前:困った時の名無しさん 投稿日:2012/09/24(月) 00:43:52.78
 

二日酔いって問題を2つに分けるといいと思う。
A.胃が荒れる
B.アルコール代謝で生成されるアセトアルデヒド

Aがひどい時は何を食っても飲んでもダメ。グレープフルーツジュースなんて無理。
Bがひどい時はビタミン、タンパク質、カフェイン、ゴマ、シジミ、柿や牡蠣など。

あとは水分とって、ひたすら寝る。

 

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1286027521/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: