Archive
RSS Link Headline

    コンプレックス   垢抜けるにはどうすればいい?

垢抜けるにはどうすればいい?

垢抜けるにはどうすればいい?

 
10 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/06/15(土) 13:43:50.11 ID:jlPW+ipi
 
恥ずかしいんだけど初めて洋服をネット通販頼んだ
世の女の子たちはネット通販で買う人も多いんだよね?
みんな可愛くてキレイな服着てていいなぁって思ってた
ここのみんなはよく使うネット通販サイト?とかある?

 
 
11 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/06/15(土) 13:51:37.78 ID:L7YeLPwA
 

フェリシモつかってるけどおススメはしないなあ…。
もともと普通のショップで試着しないと買わないほうだったんだけど、
通販カタログ見るの楽しくてついw

 
 
12 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/06/15(土) 14:55:21.16 ID:7kWz7lMn
 

雑誌のVIVIの通販サイトから買ってる
色んなブランド見れるから服の系統偏らないしセールも良くやってるからよく利用してる

 
 
13 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/06/15(土) 15:32:20.13 ID:ZQMmlf64
 

フェリシモや他の通販も、たまにつられて買っちゃうんだけど、一部を除くと結局店で買ったやつの方がよく着るなあ…
鏡に合わせて悩んで選ぶからかな
でもたまに凄いお気に入りができる

正直かわいい女の子たちは店で買ってると思う
しかもあんまりバーゲンとかも行かないイメージ

私はもちろん真逆だけど

 
 
17 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/06/16(日) 14:40:22.24 ID:8IMww82b
 

ブス薄い顔なのに天然のストレートヘアだからモサかったんだけど、
32mmのコテで巻いてみたら好きな服装が似合うようになった気がする
ただあれこれ試行錯誤する分髪が傷んでる気がしてトリートメント必死・・・
でも久しぶりにリア充アイテムを買ってよかったと思えたわ

 
 
18 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/06/16(日) 15:19:40.75 ID:yHDWuENH
 

 >>17
 
薄い顔なら、化粧ちゃんとすれば顔の印象がかなり変わるはず!
ちょっと濃いくらいでも薄顔さんなら似合うと思うよー

 


25 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/06/17(月) 09:21:16.75 ID:gjWuvmmr
 

コテ覚えるの難しいよね
年に何回か練習する時期があるけど不器用でヘタすぎて髪が痛みまくって断念してる
同じ理由で編みこみとか三つ編みもできない・・・編みこみカチューシャとかしたいのにorz

 
 
26 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/06/17(月) 13:11:11.43 ID:AjC8EMgC
 

コテ苦手な人はコテの電源入れないで、冷たいコテで実際に髪を巻いて練習するといいよ
私人間としてヤバイくらい不器用で、鏡越しだと左手が自分でも意図しない動きをするような鈍くささだったけど
2週間くらいで普通に巻けるようになった

あと巻く時のコツで、毛束少なめに持って毛束は床と水平になるくらいまで持ち上げたらやりやすいって
美容師さんに教えてもらった

最初から上手くできる人なんていないから、コテも編み込みも休みの日にでも練習しまくるといいと思う
練習しまくった上で出来ないならごめん

 
 
40 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/06/20(木) 16:28:35.94 ID:qBWEts+P
 

カラコンとまつエクとトリートメントに挑戦してみたい
あと眉毛も整えて垢抜けたい
髪の毛染めるのはバイトがあるからできないけど
他に何か垢抜けるためにいいアイディアとかありますか

 
 
41 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/06/20(木) 16:35:51.50 ID:eOltZDIP
 

 >>40
 
髪染めなくても眉毛を綺麗に整えるだけでイメージがだいぶ違う
その後マツエクしてもらうと別人になると思う

 
 
44 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/06/20(木) 20:10:00.06 ID:KSNS8jOu
 

服はもちろんだけど、あとはやっぱり髪型と化粧がポイントになってくると思う
まつげパーマも凄くいいと思う
だが髪型が野暮ったいと垢抜けとは逆な空気になる

 
 
68 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/07/02(火) 20:48:10.45 ID:o5/UT/nH
 

昔、化粧全部し終わったのに友達に早く化粧してよって言われたことがあるw
自分ではフルメイクで完璧のつもりでも人からは「化粧の途中」に見えてたんだな
15minとかでプロに化粧してもらったら少しは変わるのかな

 
 
70 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/07/04(木) 14:40:25.28 ID:4P3yPQt6
 

既出かもしれないけど美容院で巻き髪できないって相談したら「 ロールブラシ アイロン 」教えてもらった
普通のヘアアイロンのように挟む部分がないくるくるドライヤーみたいな感じ
習いながら自分で巻いてみたけど挟むクリップがないだけですごく使いやすい

前髪流したり裾だけふわっとまいたりできるのでまとめ髪も今までのひっつめより可愛くなった
不器用で巻けない人にオススメ

 
 
80 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/07/15(月) 20:50:47.42 ID:Zw8W0+1L
 

この間行った喫茶店の店員が凄く綺麗だった
化粧もあっさり目だし髪纏めてるし制服だったんだけど、肌と髪の綺麗さが際立っていて垢抜けてて透明感や清潔感が半端じゃなかった
でも「綺麗だった!」って印象はガッツリ残ってるのに顔を思い出そうとすると思い出せない…

 
 
81 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/07/15(月) 21:00:19.97 ID:bvg6JlVu
 

「垢抜けてる」って印象において、肌と髪の毛の綺麗さが、特に重要ってことじゃないかな

言うたらきりないがw

 
 
112 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/07/23(火) 19:32:43.08 ID:CVnxKFvb
 

資金的に余裕があればだけど、デザイン診断とか骨格診断受けるのも手だよ
自分に似合う服を選ぶ役に立つと思う
流行ってる服をなんとか着こなしたいとかなら微妙だけど

 
 
125 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/07/25(木) 00:54:12.70 ID:2hKm27mU
 

顔自体はどうにもならないから、肌と髪の手入れ、頭蓋骨と体の歪み強制してダイエットすればなんとかなるかな。
顔デカ短足だけど。

 
 
126 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/07/25(木) 08:53:57.49 ID:QASAjOGp
 

・パーソナルカラー受診(2万)
→似合う色が分かって、映えがよくなった

・月1でカットカラー又はカットパーマ(月1万ちょっと)
→髪の手入れがしやすくかった
服がカジュアルだったり、化粧薄めでも、キチンと手入れしてる感が出るようになった

・健康体重から美容体重に
→顔デカ短足だけど、野暮ったさが和らいだ

・脱毛(20万)→男並みの剛毛からツルスベになった
剃っても、夕方には生え始めてたストレスがなくなって、足出せるようになった

・定価2万以上の靴→吟味するので履きやすいし、丈夫なので長く持つ

・服はどんなに気に入っても、基本サイズが合わなければ買わない(特にフリーサイズのワンピース)
買う場合は直す
→服のラインが合うとなんて映えるんだ!

・メイクはベースメイク重視→超絶汚肌だけど、ベースを整えたらポイントメイクが超映える!
クレーターは隠せんがw

当然のことだらけだけど、自分が一般女子に比べて、いかに努力不足か反省しながらここまで来た
次は姿勢の悪さを直すのが目標

 
 
130 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/07/26(金) 00:08:21.26 ID:b26xGljU
 

ベースメイク重要だよね
私はいくら寝ても青クマがあって目の下がU字に青紫なんです
だからコンシーラーもファンデも塗るのに隠れなくて、見られるのがイヤでいつも俯いて、ファッションも地味なカジュアル。
たまに普段より隠せてるとすごく自信が出てファッションも好きな可愛い系を着たりできる

あか抜けるにはまずクマ隠す技を身につけるしかないかな
みんなクマなくてうらやましい

 
 
131 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/07/26(金) 00:28:41.67 ID:G6Z/+rtg
 

 >>130
 
私もクマひどいから隠せた日に自信出るのすごく分かるよ
早寝したりマッサージしたり、半身欲とか運動して、アイメイク落とす時に色素沈着気をつけて、それでやっと微妙に薄くなった程度

だけどクマ+地味な服だと本当に所帯染みちゃいそうだから、化粧と服で誤魔化すくらいの気持ちで好きな服着たらいいんじゃないかな
私なんか肌青白いしソバカスも多いから隠しても隠し切れない毎日厚塗りだけど可愛い服着てるよw

 
 
133 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/07/26(金) 22:48:15.80 ID:udqAIxz0
 

やっぱりお金かけなきゃいけないんだね~

 
 
147 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/07/29(月) 22:54:00.08 ID:e3lfMBMs
 

黒髪で濃いしっかり眉毛だけど脱色したら化粧楽になった。

ところで美醜関係なく、同じような服きたり髪型にしたり、化粧したりしてるのにリア充やスイーツと喪女って見ただけでなんとなくわかるよね。
リア充もスイーツグループもスッピン肌荒れ不細工な人や時があるのになんかモサくない。
化粧前提の為の顔とお洒落に着こなす身体がもう手入れして作りこまれてる。
喪女は髪染めてパーマして、化粧してもセンスがちょっとずつ古いというかズレてて垢抜けない。
私や周りもそうなんだけど、そのちょっとが途方もなく大きくて難しい。

 
 
148 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/07/30(火) 01:23:53.16 ID:xoIzqk2a
 

 >>147
 
分かる分かる
やっぱり小さい頃から染み付いた喪女根性みたいなものがあるのかな
自分をトータルコーディネートしてくれるアドバイザーみたいな人が欲しい

 
 
150 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/07/30(火) 07:31:56.45 ID:PBO9pRgb
 

垢抜けって本人の自信なのかなー
どうみても変な服の組み合わせなのに
着てる本人が楽しそうだったりしてるとオシャレで垢抜けてみえる
私はいつも何着ようどんな髪型しよう…と悩んで落ち着かないせいか垢抜けない気がする

 
 
182 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/08/01(木) 10:54:47.32 ID:jz9klT4A
 

縮毛矯正したら不自然にぺったんこになった
縮毛矯正ってこんなもんなのかな
それともやる前に美容師に「自然な感じで」って言ったら違ったのかな

 
 
188 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/08/01(木) 23:32:12.16 ID:DezzSAHh
 

 >>182
 
10年くらい縮毛矯正かけてる。
私の行ってる美容室は縮毛矯正だけで3種類あって、1番いい薬のに変えてから、かなり自然で元からストレートみたいに見える。
薬にも種類があるはずだから、確認してみて。

 
 
210 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/08/05(月) 10:33:54.86 ID:AAhW5B3H
 

 >>188
 
種類あるんだね
安いところ行ったら何も言われなかった
今度からは調べてから行くよ

縮毛矯正ってとれないよね
今はボリューム出すためにカールアイロン買って練習中…

 
 
202 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/08/04(日) 22:36:37.69 ID:BjVsIMN4
 

みんな髪の毛切る時、美容師さんに色々注文出来る?
私はいつも恥ずかしくて言えないぜ!
ネットの写真とかプリントして持ってってみようかなあ…

 
 
203 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/08/04(日) 23:18:24.71 ID:jnHZwixN
 

 >>202
 
職場に元美容師がいるんだけど、ネットや雑誌の切り抜きもっててきたり、「こうしたい」、「ああしたい」って注文言う人がほとんどって言ってるよ。セットの再現方法やお手入れ方法もいっぱい聞いてくるって。
聞いてくれるとアドバイスもしやすいから、やる側としては是非色々聞いてほしいみたい。大丈夫だよ!

と言っても、私も口下手で聞きたいことの半分も聞けないんだけど…

 
 
204 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/08/04(日) 23:53:03.44 ID:SePv+IK0
 

 >>202
 
以前テレビで、数人の美容師に口頭でイメージを伝えて髪を切るって実験やってた
そしたら見事に全員バラバラの髪型になってて、口頭で伝える難しさがよくわかった
それからは切り抜きとか持って行ってるよ。顔とか全然違うから恥ずかしいけどw

 
 
244 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2013/08/09(金) 21:03:52.41 ID:aM4tYlKM
 

癖毛だから湿度が高いとくるくるしてひどいことになる
かわいい人ならゆるふわって感じでいいんだろうけど、私は顔でかいからおばちゃん感が増す
縮毛矯正は学生の時にかけたことあるけど髪がピーンと真っ直ぐになるから顔でかが目立ったorz
今のところまめに毛先を軽くするくらいしか対策がないわ
本当に小顔に生まれたかった

 

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1370707882/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: