Archive
RSS Link Headline

    メンタルヘルス   精神病・障害への偏見をなくしたい

精神病・障害への偏見をなくしたい

精神病・障害への偏見をなくしたい

 
1 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/25(月) 13:52:23.87 ID:QExz6Woj
 
精神病への偏見をなくしたい

 
 
3 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/25(月) 17:41:12.86 ID:wZhOBG4I
 

同じ病気になればわかるさ

 
 
9 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/25(月) 21:00:39.56 ID:wZhOBG4I
 

弱者への配慮が足りない

我々が回りに理解を求め権利を主張するのは甘えでも何でもない

病気や障害ある人を支援するのは社会の役目なんだから

 
 
10 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/25(月) 21:11:06.18 ID:ZrbhSqiU
 

弱者への配慮が足りないのは健常者同士でもあることだよなぁ 理解されないの辛いけど しょうがないなぁと思う部分はあるよ 理屈でわかったようにされても感覚的になってみないとわかんないのもわかるから

 
 
15 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/26(火) 13:17:04.30 ID:2e1zF3Rj
 

精神障害者というレッテルを貼って差別して隔離するのが社会の仕組み
現実は現実、仕方ない
今後、就職が決まって落ち着いたら障害者手帳を取り下げる予定(所得税免除など迷うが・・・)

 


16 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/26(火) 13:42:28.54 ID:UazzqG9z
 

つーかよう、統合失調症ってどんな病気?って聞いてくるなよ。
知らんよそんなの。
気合で治せるならとっくに治しているわ、ボケ。

 
 
24 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/29(金) 12:58:55.22 ID:Anm4IAbI
 

トウシツだけどギャンブル依存性(笑)とか買い物依存性(笑)で
障害者ぶってる奴が一番嫌いだな

そんなもん障害じゃねーよ
それこそ気合いで治るだろうがと言いたい
辛いならトウシツの自分と変わってくれよ

 
 
25 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/29(金) 14:12:03.52 ID:eEa9Mm1A
 

大体俺の友人は慰労会と称して
自分たちが酒を飲む口実される。
それならまだいい。
中には「どうやって暇潰してる」
と聞かれる。
薬飲んでいるから酒もご法度なんだけど
本心はやはり「怠け病」だと思っている。
もう、あきらめて何も言わない。

 
 
26 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/29(金) 14:29:47.85 ID:DP2uyvEZ
 

受け取り方が人によってまちまちなのもあるし、ちょうどいい扱い方が分からないってのもあるよ
分からないのではなく、分かろうとしないと言いたいのかもしれんけど、
それを人様に求めるのはどうかな
障害とは別で、不満を持ちやすい性質の人は人に期待しすぎなんだよ、だから不満になる
障害を持ってるそいつだけのこと考えてる暇なんかないんだぜ
そんな義理はないしな
まあ不当に当たり散らされる奴も多いだろうが

 
 
30 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/30(土) 08:35:54.27 ID:bENjiQqF
 

そもそも、完全な健常者なんてこの世にいないんだが?
恥ずかしがることはないさ
俺はまともだと公言する奴が一番狂ってるのは常識だぞ
お前ら何を卑屈になってるんだ?

 
 
34 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/30(土) 13:04:48.23 ID:zLtAIbXp
 

 >>30
 
そういう地球人も宇宙人だみたいな極端なことを言われてもな。
精神障害もってるなら精神障害者だし
もってなければ健常者 それだけのことだよ

ほんとの健常者なんていないと言われたって
やっぱり精神障害で苦しんでる人間と
精神障害がなくて苦しんでない人間とでは違うよ

 
 
32 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/30(土) 11:24:04.28 ID:lfneMcMe
 

「なんとか治らないの?」って聞いてくるやつうざい。
悪意がなくても、うんざりする。

 
 
33 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/30(土) 11:40:33.46 ID:AeDXx29i
 

叩いてる側も精神病んでるよ。
攻撃的な病人が大人しい病人を叩いてるだけ。

 
 
45 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/07/05(木) 23:55:20.84 ID:Pc2piudv
 

 >>33
 
その言葉に尽きるね。
叩く側はその自覚が無いからタチが悪い。

この世は巨大な病院か・・

 
 
46 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/07/06(金) 08:20:33.48 ID:WSXz11VA
 

精神障害はなってみないと解らないかもね。
俺自身、既に病んでたのに性格や境遇のせいかなと思って病院行かなかった。
挙句の果てに強制入院&拘束、最悪だった。
自分も健常者なら、性格や考え方の問題だろくらいに思ってたかも。
世間一般の人は大体そう思ってるよ、それで付き合い止めた人もいるし。
とりあえず、精神科の名称は止めて欲しい、脳疾患科とかさ。

 
 
48 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/07/06(金) 19:34:09.97 ID:DWajpVWE
 

まぁ日本は精神病に関しては認知度も医療もアメリカより
30年は遅れているというからなぁ。
偏見とかマスコミの扇動とかてんこ盛り。
民放でやる精神病関係の特集は酷い。酷すぎる。

俺達が死んだ後ぐらいでようやく現在のアメリカと同じになる。

 
 
51 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/07/06(金) 20:35:23.12 ID:WSXz11VA
 

あとムカつくのが、心理学者、臨床心理士、ケースワーカー、カウンセラー、
ソーシャルワーカー、保健福祉士関係、勘違いな看護師、アダルトチルドレン説とか。
どれも医療を歪めている元凶、解りやすい主婦が悦びそうな解説で誤った認識を
世間に広めている。

 
 
73 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/07/11(水) 11:50:49.48 ID:AFbOqsWx
 

私は歯科医に精神障害の説教をされた
鬱病だかなんだか知らないけど外に出て運動すれば治るだろ
家の中にいるから悪い!
心療内科に通うのすら出来ない日もあるのに、何も知らないで説教された
1人で外に出る事がどんなに大変かきっと歯科医なんかにはわからないだろうけど
説教までする資格はあるんだろうか
かなり落ち込んでまた更に外出が困難になったよ

 
 
75 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/07/11(水) 15:17:06.03 ID:ezcF8M1R
 

俺も自立支援の薬局のおばちゃんに、「眠れないの?縄跳びするとかどう?」
って言われて、しばし呆然、縄跳び出来るくらいなら病院も薬局も来ないよ。
精神科近くの薬剤師が早朝覚醒とか不眠とか知らないのかね。
双極性のウツなんだってば。躁状態のときなんか、頼まれなくても腕立て、
腹筋毎日100回以上やってるわい。

 
 
86 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/07/12(木) 15:47:32.31 ID:l7O/2UD8
 

まぁ数十年前まで「食物アレルギーは甘え」とか言ってた国民だからなぁ。
その次が「花粉症は甘え」だったし、基本的に自分が体験した事がない事には
冷淡になるんだよなこの国って。

 
 
125 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/07/28(土) 15:23:42.88 ID:zz91emrP
 

この前、新しく近所にできた地域活動支援センターに行ったら
そこの職員に初対面なのにいきなり
「きみは人と付き合うのが苦手でしょ」
て言われた。間違ってはいないけど
初対面で言うことじゃないと思う。
「何だ、この人は」
て思った。

 
 
142 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/08/08(水) 17:15:56.38 ID:y3VR5qUp
 

「甘え」が一番言われたくない言葉だ
何でそう決め付けられるのか問いたい

 
 
143 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/08/08(水) 17:20:29.95 ID:s9Pwfg2Y
 

この国じゃ「甘え」という言葉が大流行だね
多分他にこんな国は無いんじゃないかな
裏を返せば国民のほとんどが本質的に甘ったれだという風にも考えられる
マッカーサーに精神年齢12歳と言われたし仕方ない

 
 
144 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/08/08(水) 17:41:20.21 ID:45gutVJJ
 

自分達が納得し易くて、解り易い理由で決め付けて
出来るだけ難しい話は耳に入れない、それで処理終了さ。

 
 
218 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/03/05(火) 15:25:18.85 ID:qFjauOkG
 

憎しみに変換したら駄目だよ。
人を傷付けるのに抵抗がない人と同類になっちゃうよ。

 
 
222 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/06/07(金) 13:44:01.53 ID:cm4yZtNC
 

理解って同じ疾患持ってる人同士じゃないと
無理だと思う。

理解なんかしてくれなくていい
ただ、知らないなら語るな!とは思う

「あんまり睡眠薬とか飲まない方がいいよー」「薬に頼るのは良くないよ」

内心イラッとする

 
 
223 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/07/25(木) 20:19:29.02 ID:xEi+OqnU
 

 >>222
 
すごくわかる

分からないなら、何も言わないで欲しいのに、わざわざ攻撃するようなこと言って来たりとか…なんなんだろうね

見た目が健康だから理解してもらえないのかな…

 

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1340599943/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: