Archive
RSS Link Headline

    メンタルヘルス   【改善】食欲不振で何も食べられない【対策】

【改善】食欲不振で何も食べられない【対策】

【改善】食欲不振で何も食べられない【対策】

 
4 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/06(木) 15:54:19.55 ID:jTP541+v
 
自分は今現在一ヶ月半固形物が食べられなくて
エンシュアっていう缶の栄養ドリンクを処方されてる
かなり飲みづらいから水で薄めてやっとこ飲んでる状態

 
 
5 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/06(木) 16:57:02.94 ID:EgcbHFQh
 

空腹感はあるのに、食欲がわかない。
ホントに「お腹ぺこぺこ~」っていう実感はあるからつらいけど、
その割に痩せるわけでもないし…
病院には行ってないけど、カロリーメイト2本までなら大丈夫。
たまにいける気がして、ご飯をお茶碗半分&鶏のささみ少々とか
食べちゃうと、あとから吐き気がしてくる。
食べてる最中は平気なのに。

 
 
6 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/07(金) 12:08:38.31 ID:LASedDn9
 

心配されたくなくて
○○食べたよ!って
食べてないのに家族に言ってしまう

 
 
8 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/07(金) 22:57:39.94 ID:DIHRQPpo
 

 >>6
 
あるある。
家族「…ご飯食べれた?」
自分「うん!スープ飲んでベーグル食べてサラダちょこっと作って~美味しかった~」
って妙に膨らましていってしまう。

 
 
13 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/09(日) 01:01:45.10 ID:dlXTloSM
 

仕事帰りに「今、きゅうりなら食べられそう!」と思ってスーパーで買って帰り、
マヨネーズもっさりつけて食べた。おいしかった。

今は無理だけど、前に調子悪かった時「ビーノ」っていうスナック菓子はいけた。
豆系スナックでも「さやえんどう」はダメだった。

飲み物はお茶・水以外なら唯一三ツ矢サイダーがいけたので、
“お腹はすくが食べられない時”は、それで腹いっぱいになった気になっていた。

 
 
15 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/09(日) 11:05:21.17 ID:HAtRQS8X
 

何も食べずに生きていく方法って点滴くらいしかないのかな
入院生活はさすがにできないし……
炭酸なら飲めそうな気がしたけど、少なくとも特価のよくわからないサイダーは失敗だった
めちゃくちゃ甘くてオエッてなる

一括りに食欲不振っていっても、飲み込めるものはみんなそれぞれ違うから難しいね

 


16 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/09(日) 15:44:22.74 ID:mHJ+wstX
 

アイスやお菓子しか食べられない

 
 
21 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/09(日) 19:58:03.66 ID:xYxaADmm
 

1日一食決まって食べれないんだけど
カロリーメイト一本でも食べてればなんとか大丈夫かな?
食欲の、なさが怖いわ
毎日

朝はゼリーとヨーグルトとか一口づつ

昼はムシパンとかわらびもちとかアイスとかプリンとかどれか一口って感じ

一番問題なのは夜
なにも食べれないからカロリーメイトの購入を検討してる

夜だけは怖いドウスレバ

 
 
39 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/13(木) 14:37:49.10 ID:6yfjkIXb
 

朝昼夕、ウィダーインゼリー1個ずつの日もある。薬を飲むとお腹いっぱい…

 
 
40 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/13(木) 16:09:45.89 ID:tDUvh6D7
 

ウイダー飲めてたら良いよ
とりあえずは食べたいもの食べたら良いっていわれてほとんどお菓子しか食べれず
マシュマロひとつとかもある
昼食はヤングドーナツ1袋とか
サラダは好きでレタス食べたりもあるけど
ウイダーの方がまだバランス良いでしょ

 
 
46 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/15(土) 12:25:55.37 ID:ddKs3x6N
 

今日の昼飯
エンシュア1/3本
薄めた麺つゆ
どうやら食事は拒否しても塩分だけは身体が欲しがってるようだ

 
 
47 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/15(土) 12:31:36.55 ID:Nn4FQvQH
 

 >>46
 
分る。塩分欲しいわ。
昼食はカツオのヘソとレバーの塩焼きをちょっとづつ。
今日は体がダルーorz

 
 
63 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/17(月) 13:59:15.08 ID:2OXpNxX1
 

ここ8日間くらい食欲がなくてご飯が食べられない。
とりあえず飲み物だけで頑張って仕事してる状態…。
少しだけでも、と思いご飯や野菜、お肉とか胃にいれるけどすぐにもどしてしまう。
ゼリーやアイスならっても思うけどやっぱりもどしてしまう。
ご飯食べることがすごく好きだったのに今ではそれができなくて辛い。
体重も6キロ減った。
早く美味しいものが食べたい。

 
 
66 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/19(水) 07:21:44.40 ID:rC7V2m1e
 

空腹状態が気持ち良くなってきてる感も否めない…
クラクラし出したらチョコ食ってごまかす

 
 
67 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/19(水) 14:57:41.80 ID:6gyJaBif
 

わかる
ビターチョコ最高

 
 
68 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/21(金) 11:59:39.20 ID:a9Tfal6T
 

みんな食べられない原因てわかってる?
自分は原因がわからなくてつらい…

 
 
73 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/25(火) 12:42:47.39 ID:+Uc1eOI+
 

まずい。半年ないくらいで20kg減った。
食べたくても食べられない。
学生時代の恩師の保健室の先生に会ったら、食べやすいそうめんやうどんに
野菜乗っけて食べなって言われたから今日から実践してる。それでもひいひぃだった
朝ごはん食べて6時間たつ今でも気持ち悪い…糖質の症状が良い方に向かってきたらこれだよ
拒○症になったらそれこそ大変だ、がんばって食べよう…と思うが…食欲ない…

 
 
75 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/26(水) 18:42:07.23 ID:kK4EkkoB
 

自分もBMI16だ
こんな低体重、小学生以来かな

 
 
76 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/26(水) 23:09:23.89 ID:i2WvUDZ1
 

休職してドグマチール飲み始めて1ヶ月ちょっと
この薬のおかげかは分かりませんが食べれるようになってきました

1番BMI低かった時は14でした
まだ義務感で食べる日が多いですが…楽しく食事したいですね

 
 
78 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/10/03(水) 18:44:49.42 ID:SlpXETMU
 

食欲ないから、ジュースやお菓子で誤魔化してたら、糖尿病になってしまった。
食べられないのに食事制限って(泣
生活習慣改善しなきゃ。

 
 
88 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/16(金) 11:22:49.99 ID:2rDbfPmI
 

内科にかかって問診と触診で胃には問題ないって言われたけど食欲がない。
お腹は空く気がするけどいざ食べようとすると食べられない…
昨日から六君子湯を飲み始めたよ。
辛いねみんな。

 
 
89 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/16(金) 17:19:23.84 ID:5q49fRkZ
 

胃カメラやったけど異常なし
だけどムーっとして食べれない 
どこかに異常があるのではと不安。。。
菓子パンのかけらを食べておなか一杯な感じ
生きていける自信がないよ

 
 
91 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/16(金) 23:34:35.98 ID:9KJT2x/Q
 

みんな、味は分かる?
自分は味もわからない。なんかモサモサしてる。ひたすらモサモサしてる。
固形物はすぐお腹いっぱいというか、胸のあたりがいっぱいになって食べられないから
ひたすら牛乳や、温めたポカリとか飲んでるけど、これ、マジでいつか治るのかな?

 
 
92 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/17(土) 10:24:17.31 ID:4AyvhoYc
 

わからない 無理やり詰め込んでる感じ
だけどすぐに満腹感で吐き気がして、詰め込めもしなくなるけど。。。

 
 
102 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/12/29(土) 19:37:56.99 ID:2XJsJydp
 

ウィダーインゼリーとかカロリーメイト1ブロックでもいいから食え

 
 
105 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/01/07(月) 20:45:49.99 ID:u3x/oYIq
 

水を飲むのも精一杯だ
ご飯作ってくれたかーちゃんに申し訳なくて辛い

 
 
118 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/02/21(木) 11:44:27.48 ID:bRuxQe1A
 

何も食べられないってほどじゃなかったんだけど、夜一食しか食べられなかった
コーヒーはガブガブ飲む方で、カフェインは胃に悪いしやめてみようと思ってコーヒー含むカフェインの入ってる飲み物は一切やめた
そしたら昼にお腹空くようになったよ
体質に合ってないものを愛飲してたんだなってのに気付いたここ最近

 
 
135 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/04/11(木) 23:29:13.57 ID:cqR3TChQ
 

ごはんは食べられないのにお菓子はどんどん入る
そして気持ち悪くなる…

 
 
136 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/04/12(金) 12:10:47.05 ID:Yj5rnla1
 

空腹で食べたいのに、いざ口に入れると食べたくなくなる

 
 
151 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/04/20(土) 11:03:39.39 ID:fvtgxTlm
 

精神的なものだという確信があってお医者に行かない人が多いのかな?
食欲不振って胃の疾患だけじゃなくて
肝疾患、腎疾患他いろんな病気のこともあるよ
あまり続くようならちゃんと診てもらってね

 
 
152 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/04/20(土) 19:02:09.23 ID:s1njwW5/
 

自分と同じような人達がいてちょっと安心た。
食べなきゃいけない事はわかってるけど、食べる気力もない。
それでも無理やり少量でも食べると、体力が落ちてるから、消化するのにたえられる力もなく、軽い時で5~6時間、ひどい時は1食で2日寝込んでしまうし、呼吸することすらしんどい時もある。
そんなんだから余計に食べるのが嫌になる。
本当にこんな体が嫌だ

 
 
155 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/04/24(水) 01:54:04.98 ID:31/QdBnK
 

空腹感あるのに食欲がない
ついにインスタントスープで、吐いたから
かかりつけの内科に行ったらストレスあるか聞かれて
胃薬とスルピリド出された
食欲が出るまで食うな
緑茶とほうじ茶だけ喉が乾いた時のみ飲めって
二日後に食欲戻ってなかったらまた来いってさ

食うこと好きなのに何も食べる気がしない
辛いなこれ
やっぱ身内が死んで落ち込んでんのかな…
あと仕事

 
 
157 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/04/26(金) 08:05:53.49 ID:UxYw1cpy
 

 >>155
 
ストレスって無意識のやら意識できてるのやら、色んな方向から色んな種類のが重なると鬱とか心身症になるんだと思う
原因はあまり探らずゆっくり休んでみては

 
 
158 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/04/27(土) 00:57:59.66 ID:CyAjdTTs
 

食事代わりにりんごと人参のジュース飲むといいよ
自分で作ってなるべく作りたてを飲む
あとショウガやシナモンも良い

 
 
166 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/05/08(水) 04:30:44.71 ID:ZtoQbkoD
 

友達との外食が鬼だ
食べないのも失礼だし、かといって人並みに食べられるわけでもなし。
幸いなことにビュッフェになったけど、もし豚カツ屋や焼肉屋だったらと思うと…
ビュッフェはいいね、食べやすいものだけとればいいから…

 
 
169 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/05/12(日) 19:40:17.07 ID:H998aqj4
 

近所のパン屋で売ってる丸いパンは食べられる
固形物で唯一食べられるって先週気づいたわ
特に好物でもないのになんでだろう?とりまこれを足取りとして、野菜、肉、豆類まで食べていくようにしたい所存

 
 
188 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/06/15(土) 08:28:56.28 ID:aTZYEd6r
 

私も食欲ないし、いざご飯を目の前にすると辛い
二年前にもう入院したらって医者に言われるくらい痩せたんだけど、
今回もそこまでいきそうで怖い
けど食べたくないし食べられない
なんとかサンドイッチを1日1パック食べてるけど、おいしいとか感じない

 
 
199 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/06/29(土) 19:45:21.21 ID:ZLzurw3d
 

あまりにショックなことがあって何も食べられない
少しでも無理をすると吐いてしまう
その時のことを思い出すと胃の中のものを全部出してしまう
夜中の3時ぐらいに毎晩胃酸過多で起きて吐くのが日課
仕事もあるから食べないといけないって分かってるのに消化できない、苦しい
栄養士の資格持ってるのにこんな食生活でいいのかよ私…

 
 
202 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/06/30(日) 00:16:42.81 ID:4LpnKOER
 

無理に食べようと思わず水と塩だけで過ごすのも手だよ
最低でも1ヶ月は生きられるし体の自浄作用と治癒力が上がる

 
 
211 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/07/07(日) 22:45:13.01 ID:Gi8J9WcN
 

たまに無性に腹が減って食べたくなって普段の七割ぐらい食べられるけど結局吐いてしまう
食欲を信頼してはダメだ

 
 
212 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/07/07(日) 22:48:47.96 ID:p3kkBCKJ
 

食欲は信じられない
全ては胃の感覚
出来れば軽い運動やストレッチ併用すればもっと良い

 

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1346714312/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: