
1 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/06/19(日) 21:53:13.59 ID:9W9Q6xu00
身長164cm、体重49キロ
少し痩せてるので、がっしりした体格にしたいです
お願いします
2 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/06/19(日) 21:55:31.91 ID:Yw9x74D70
1日2食
食ったらすぐ寝る
6 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/06/20(月) 00:57:34.61 ID:KLIcIowx0
常に腹八文目の状態をつくる
14 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 17:31:13.30 ID:zhyPPr/Z0
デブじゃなくて細マッチョ目指せ
16 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/06/21(火) 23:56:04.88 ID:YYOyKojVP
体育の授業プラス自主トレってしんどいしなあ。脂肪でピザるよりはマシだし大学入ってからスポーツ始めるとかガテン系バイトしてりゃ大丈夫。
20 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/06/28(火) 07:15:44.88 ID:OJNXLN2R0
食欲を強くするには、緊張をなくすこと
32 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/08/06(土) 09:22:41.30 ID:FrYlYXiK0
プロテインや筋トレも大事だけど、しっかり休むことが大事
デブ見てみればわかると思うけど、デブはとにかく動かないしw
43 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/10/17(月) 16:24:14.69 ID:gCm5KWwt0
38歳の今では、身長同じで88㎏のデブ。
若いうちは気にしなくてオッケー。
筋トレとチャリ通して、筋肉だけつけときゃいい。
46 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/11/17(木) 08:13:35.09 ID:6q466Gxq0
食べないで痩せようとか無理に食べて太ろうとか
運動すればいいんだよ
そうすれば必要な体型を体が作ってくれるから
56 名前:病弱名無しさん 投稿日:2011/12/01(木) 02:04:46.43 ID:8rWsAny/0
ビルダーのオンとオフを比べるとよく分かる
123 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/01/02(月) 17:54:37.42 ID:1CUifreP0
あくまで筋トレしてる男目線な。
女目線や女みたいにヒョロい最近の若者目線なら身長-体重=110位だろうな。
129 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/01/07(土) 13:00:58.92 ID:gXUdY1kb0
130 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/01/07(土) 13:14:28.45 ID:rLDQ83GBO
161 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/01/23(月) 08:21:28.24 ID:vdcDzqRn0
165 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/01/25(水) 08:38:48.60 ID:WexeGsGK0
消化酵素が少ないから。相撲でもそうだが子錦みたいな
太り方ができる日本人はそうそういない。
162 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/01/23(月) 15:01:08.37 ID:Wf6LwZm8O
吸収が悪いかだな
後者だと思う
202 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/02/25(土) 12:20:37.55 ID:2TUA/G+tO
あと朝食べないで昼食べて、夜は寝る前に食べれば太るな
209 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/02/27(月) 23:04:17.10 ID:BPh22HvqO
4回食にする。焦って油っぽいものや甘い物をとらず炭水化物中心で。
ウェイトトレーニングは二日おきに。三ヶ月で答えを出す意気込みで。
三ヶ月経って変化がなければ食事とトレーニングメニューを見直し。
210 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/02/27(月) 23:13:56.15 ID:BPh22HvqO
体重が増えてきた頃に目指すガッチリした身体ではなく単なるデブに
なるのでは?と不安を憶えるがそのあとに筋肥大は起こる。
目指す身体に近くなったら三回食に戻す。
224 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/03/01(木) 00:15:46.90 ID:Nx9eMYVNP
225 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/03/01(木) 08:43:26.07 ID:xzwb1D+t0
226 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/03/01(木) 12:28:53.78 ID:Nx9eMYVNP
太るほど食べてしまう方がビョーキ
252 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/03/30(金) 00:34:23.97 ID:ZkqIE4Sh0
テレビで渡辺直美が
「豚のバラ肉の塊をフライパンで焼いて塩コショウしたのが
凄く美味しくてハマり、毎日仕事から帰ってから作って食べてる。
太った原因の1つです」と言ってたよ。
映像では1つや2つじゃなく小さめのフライパンに5個位の塊があった。
あれ毎晩食べたら太るわ、って思った。
チャレンジしてみたら?
304 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/09/05(水) 06:19:47.03 ID:fRMZtlZ/O
313 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/11/17(土) 23:44:50.26 ID:11B1Tzs80
結構食ってますがなかなか太らない;
6kのランニング止めた方が良いのかな?
地獄の餓鬼体型になりたくないから、
ランニングと筋トレしてるんですが、太ってからの方が良いのですかね?
315 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/11/26(月) 23:46:49.96 ID:8xMWjh100
ランニングしちゃうと有酸素運動になるので必ず痩せます
6kも走るの?うん絶対痩せますね
筋トレもハードだと食っても食っても太りませんよ
一週間に1度か2度ハードな筋トレデーにしてみてください
トレ後はとにかく食べること
運動すると食欲出るって考えは捨てたほうがいいです
筋トレすれば筋肉つくって考えも捨ててください
すべては食です食べることです
316 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/11/26(月) 23:51:37.53 ID:8xMWjh100
もし筋肉つけたいのであれば
一日の平均摂取カロリー+筋トレした分のカロリー以上とらないと
筋肉修復しませんし大きくなりません太りません縮みます
食いましょう寝ましょう
319 名前:病弱名無しさん 投稿日:2012/11/30(金) 05:45:48.93 ID:54xST1gm0
詳しくありがとうございます!
やっぱり走るのは太るのに良くないんですね
最近運動量を減らしてみた所、朝57kgになりました
今日から運動を止めて、太る事に専念したいと思います
346 名前:病弱名無しさん 投稿日:2013/05/28(火) 10:56:25.73 ID:OkMAdktCO
自炊めんどくて毎日一食はビックマックセット、ドリンクコーラにしてたら一ヶ月で軽く五キロ増えた。自炊に戻したら痩せた。
あと、ケーキは脂質と糖質という最強コンボだから病的までに太りたいなら毎日食え。
筋肉質になりたいなら、高カロリーな食い物とタンパク質とりつつ、筋肉痛なるくらいの運動続けろ。半年くらいやればはっきり分かるはず。
この記事にコメントする