
2 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/02/05(日) 20:32:07.80 ID:FSZ/8xCE
一緒にされたくないよw
○○障害という名称にして「うつ」という言葉は使わないでほしい!
新型うつ病とか非定型うつって病名は止めてほしい!
仕事以外が普通ならうつ病じゃない!
今でさえ誤解されているうつ病がさらに誤解される!
4 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/02/06(月) 02:11:33.97 ID:WFUDYBMi
5 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/02/06(月) 02:21:10.19 ID:6OjQiIpe
11 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/02/09(木) 21:06:26.75 ID:w4iugwHn
病名付けただけじゃねえか
16 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/03/05(月) 00:47:57.92 ID:sIhe2tBv
自分の意見が通らないとパニックになり印籠のように病気を振りかざし
死ぬ死ぬ詐欺(行動せずに口だけ)を他人にかましてこちらを悪者に仕立てて
意見してもらおうと哀れっぽく同情引く演技にでる。
自己愛強すぎで言ったことに責任持たない甘ったれ末っ子の末路って感じ。
隠してるけどどうも同性愛者っぽい。
ホント「演技性ご都合主義わがまま嘘つき病」だ。
本当のうつ病に苦しんでる人に申し訳ない。
20 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/03/07(水) 23:58:40.45 ID:ICUtP2GK
二言目には「自分はうつだから~できない」とか言うくせに(実際、目の前で薬飲んだりする)
遊びとか好きなことにはホイホイ出かけていく。
買い物も「今日は~の特売日だから」とか「ポイント○倍だから~」とこまめに行く。
どこがうつなんだよ!ってかんじ。
21 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/03/15(木) 19:34:31.08 ID:CmO9zxh8
22 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/03/24(土) 16:58:19.78 ID:X/yhH31b
2000年に発症(?)して、2年休んでは、半年会社にきて、
3年休んでは、半年くるの繰り返し。
うちの社則では、一定の期間に半年会社にくれば、前の休職期間はチャラになり、
クビにできない。
奴は仕事に直面するとウツにはなるが、
仕事場の人間がキライなわけではない。
仕事場の人間だけの忘年会、夏のBBQ会には、
なぜか臆面もなく出席ができ、なおかつ飲み食い、職場の人間と歓談できる。
この12年のウツ期間に、坪80万の新築一戸建てを建てたそうだ。
新型ウツとは、都合の良い怠け者というか、
制度を理解して、最大限に利用した賢者かもしれない。
23 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/03/24(土) 17:57:43.52 ID:5eVYl/os
人格の歪み偏りから生じる症状なんだからね
24 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/03/25(日) 08:58:39.40 ID:AAD43NcF
てかむしろクスリ欲しがるんだよね。
医者にクスリ増やされた!とかブーブー不満たれてるが処方ねだってんのは本人なんだけどね。
思考回路ゆがんでるよね。
30 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/04/23(月) 23:01:43.63 ID:oDoWpGoi
1年半休職してるけど、ゴルフいったりジムいったりと
普通の人以上に活動的
なのに、仕事に行く気配ない
しかも、上司のせいでとか人のせいにして休んでいる
こういう人は認知行動療法でしか治らないんだろうな
失職ぎりぎりで復職して、また休むんだろうか
新型は自分への甘えに依存するから抜け出すの難しいだろうな
自力で治すのなんて無理だろう
36 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/04/28(土) 22:32:23.44 ID:udiWPWOB
遊びには行けるの?
39 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/04/29(日) 09:55:47.96 ID:1GL0XWiM
それが新型クオリティだから
義務は果たしたくないが権利は主張する
つまり好きなことをするときは鬱症状は消える
従来型と隔てる高く厚い壁がそれ
しかし新型当人はマジで鬱病になりきってる
病状の矛盾を指摘されてキレまくる元気がある
ボダ治したら新型鬱病治る言われても鬱病で年金受給したがる
これ新型の特徴な
61 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/04/29(日) 21:45:25.31 ID:dzYPaDSv
躁鬱や鬱が可哀想
103 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/05/12(土) 09:22:37.70 ID:hle/nYIK
105 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/05/18(金) 15:39:46.86 ID:A8/cfGkF
そこに「遊ぶの大好き♪」も入れなきゃ
114 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/05/27(日) 11:56:34.39 ID:7044KEYk
大人に騙されて競争関係ないとか言われて育った世代でしょ
嘘付かれて気がついたら就職できない条件が揃っててどうしようもない感じで
人を信じてきただけなのに自分が悪いとか責められてすごいかわいそう
118 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/05/30(水) 20:01:59.13 ID:Wu0rDg+j
>ゆとりって可愛そう
>大人に騙されて競争関係ないとか言われて育った世代でしょ
ひでぇよな。社会の実体を見せずに綺麗事ばかり教えて育てるなんて、人殺しも同然だよ。
子供の事を思ったら、厳しい現実を小さいうちから教えて育てるべきだろうに。
陰謀論みたいになるけど、日本経済の衰退を見越して淘汰されやすい人間を大量に作ったんじゃねーの?
119 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/06/05(火) 16:01:32.84 ID:USSR5VIU
なんてどう見ても異常だったね。
そうかと思えばトイレの便器を素手で掃除させたり。
子供使って何社会実験やってんだと思う。
146 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/11(火) 10:33:09.55 ID:197aSPeJ
障害年金をもらえる事を知り、私は10年以上もうつなんだから、障害年金もらえるはず、
と医者に交渉する気らしい。
148 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/09/12(水) 13:14:06.74 ID:apJ1/47c
最近の若者はプライドを傷つけられることに慣れてないから
些細なことで凹むって傾向はやっぱりあると思うよ
それと傷ついた時に鬱というひとつの流れが見えてると
そこに無意識に乗っかりやすいのはあると思う
詐病という意味ではなくてね
153 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/10/01(月) 15:56:59.82 ID:elUslLwl
154 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/10/01(月) 22:55:19.07 ID:1GUGYv+u
170 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/10/17(水) 08:27:26.11 ID:TczpLose
週末ごとにカレシと遊びに行って色々お土産買ってきてくれる。旅行もガンガン行ってる。
休み明けは半分くらい来ないけどね。
新型なんだろうなあ。と思うけど、フォローでしんどすぎて休日旅行なんて
考えられないくらいやつれてる自分を顧みると
元気だよなあ、と思っちゃう。ぷくぷく太って艶々してるし。
新型でもうつだしつらいんだろうけどね。。。
201 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/11/15(木) 22:04:09.51 ID:ttKQrm9h
と同じような例がごろごろしてる
当人の苦しみは外側からは分からないと言われるけど
新型やら偽装うつの人で、休職中なのに旅行やらドライブやらはできて
食欲も普通にあるけど会社だけは行けない、でも自分からは辞めない、って人は
弱いんじゃなく実はしたたかだと思うわ
叩かれることが多いのも、そういうしたたかさが見えるからなんだよね
病気かどうかとかもう関係ないレベルでね
自分は寛容でないので、そういう人が身近にいると内心許せない
一番許せなかった人は、うつで1~2年休職してて、旅行しまくってたくせに
復職した途端、結婚したいとか言い始めたこと
はあ?環境激変するけど大丈夫なのに、会社や仕事「だけ」はだめなわけだな、と
さすがに内心キレた
社会にはいろんな人がいるけど、したたかな病をもつ人と接しなくてはならない人は
腫れ物にさわるように無理してまでつきあう必要はないと思う
その人の代わりに仕事するのがあんまり大変なら冷静にその旨上司に告げるべき
こっちもしたたかに冷静に防御したほうがいい
171 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/10/18(木) 17:56:16.27 ID:figwBGUl
非定型は非定型でほぼ決まった症状が出てる上に、典型的な症状がある
174 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/10/22(月) 23:01:19.07 ID:Z1v6reOM
退職しようとするが
新型うつ病だと自ら病院に行き
休職を狙って来る
193 名前:優しい名無しさん 投稿日:2012/10/30(火) 07:21:23.14 ID:4XMlh0X4
213 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/02/23(土) 23:59:31.41 ID:cLe7BNa1
うつで休職というのですごく心配していたから
はじめは旅行行けたんだね、良くなってきてるみたいでよかった、と思ってた。
しかし去年辺りから休職をいいことに
旅行三昧習い事三昧…
休職中の手当てがどんなもんか知らないけれど、
働いているのがアホらしくなるので、
会いたくなくなった。
休職中、という引け目がなくなるのかなぁ。麻痺するのかなぁ。
会っても旅行や習い事趣味買い物の話ばかりだし…
毎日好きなことばかり、生活も派手気味で幸せそう。
ただのさぼり病だろこれ
214 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/03/01(金) 17:03:16.32 ID:vUuQaat6
最初は心配したけど、診断下ったの嬉しいみたいで、うつを公言しまくって、
旅行三昧、飲み会三昧
旅行から帰ってきたら「うつなのに頑張って旅行行った、疲れた、起きられない、死ぬ」
私が精神科通い出した時「甘え」とか言ったのにこのザマだから、絶対一生許さない
もう会うこともないけど
216 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/03/27(水) 18:27:18.08 ID:Ph/7vR2E
休職繰り返してるのに、おいしいお店の食べ歩きとかは楽しそうにしている。
食欲すごい。
復職する時に人事から、何度も休職繰り返してる人はだいたいご自分から遠慮して
退職するんですけどね…とさすがにイヤミっぽい事を言われたらしいが
私、図々しいから残るwと言ってた。
そういう様子を見ていると、真面目に働くのがばかばかしくなる。
休職中の手当ってどのくらいなんだろ?
休職中の行楽、こっそりなら気分転換も必要なのかもしれないけど
堂々と人にどこ行ったと話す神経がわからない。
うしろめたさとか罪悪感を持っていないんじゃないか?と思ってしまう。
221 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/07/21(日) 15:52:14.15 ID:6PqB2XEs
こんなに沢山いたんだ。安心した。
この記事にコメントする