
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/12(木) 04:07:01 ID:mC6dkhbP
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/12(木) 09:38:46 ID:lWz1QDzI
今3kgリバウンドしちゃったけどさ。
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/25(水) 06:10:21 ID:yN4q7HMN
鰹節をたっぷりまぶしてノンオイル青じそを少々
ウマー
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/25(水) 18:44:25 ID:M3+Ottmb
19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/25(水) 21:54:28 ID:akUML+kb
キャベツの甘みが出て、塩すら要らない美味しさなんだよね
一緒にエノキや椎茸も加熱すれば、
キノコからの風味も加わって、最高!
ちょっとアクセントが欲しいときは
韓国海苔で巻いて食べてる
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/03/28(土) 23:04:40 ID:MEL5+0IZ
今日作って食べたお。
おいしいお。
~下準備~
キャベツ2~3枚は食べやすい大きさに手でちぎる。
しめじ1Pをほぐす。
にんにく1かけをスライス。
1 フライパンにオリーブオイルを入れ火にかける。
2 にんにくと輪切り唐辛子少々を投入。
3 しめじ→キャベツの順に投入し炒める。
4 塩、胡椒をふりしんなりするまで炒める。
5 白ワインをふってさらに炒める。
6 仕上げに醤油をちゃっとふってできあがり。
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/01(水) 09:10:46 ID:ZpL+rg5i
→粉チーズやスライスチーズと塩胡椒or醤油で味付け
おいしい
脂質が気になるからチーズはかなりケチってるけどもっとたっぷりチーズがいい
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/01(水) 15:23:10 ID:9X3WheyV
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/01(水) 16:38:43 ID:APOc8anj
36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/01(水) 17:55:03 ID:AYLXK7Ly
少しリバウンドしたからまたやろうかな。
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/01(水) 21:39:48 ID:cZyK9qH+
高たんぱく低脂質でうま
白菜やもやしでもおいしいからいろんな野菜でローテーションしてる
45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/02(木) 10:12:17 ID:AAraOvRc
でも固いキャベツにあたると顎?こめかみ?が痛くなって箸がとまる
ある意味キャベツダイエット
53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/21(火) 12:02:36 ID:LtyVEOpc
(゚д゚)サッパリウマー
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/25(土) 18:57:18 ID:CHprzYZ2
塩昆布
ごま油
塩少量
ビニール袋に入れて揉んで放置
ウマー
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/17(日) 14:31:40 ID:CyyVRJmu
カロリーが気にならないならチーズをのっけて
簡単でカロリー低いし量も稼げてウマー(゚Д゚)!!
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/17(日) 15:51:35 ID:Bm8/XsoR
これに人参、玉葱を細かくし大蒜チューブを隠し味。ミネストローネ。うまい。
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/17(日) 16:29:14 ID:vl8CzHyU
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/12(日) 03:05:45 ID:zuqH19+p
肉なしでもイケる
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/10(火) 09:52:43 ID:ppdzVRUj
むしろ肉とか入れるよりも美味しいかもしれんと思った。
一応レシピw置いておく。
適当に切ったキャベツ沢山
お好み焼き粉少々と水
トッピングは削り節、青のり粉、紅生姜、ハーフマヨ、ソース。
因みにソースはお好みソースよりもスパイシーな中濃派。
101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/11/25(水) 16:35:15 ID:rdDTcaVE
あたたまるし腹持ちいいし最高
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/08(火) 21:03:00 ID:J6cgu4kd
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/09(水) 11:16:06 ID:S8yYTo/e
レンチンキャベツがこんなに甘くて美味しいとは知らなかった。
今まではキャベツなんて見向きもしなかったのにな~
先週セールでキャベツ一玉買いしました。
カット売りより水分多めでとにかく美味い!
体重維持にも使えます。
140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/22(金) 20:25:12 ID:iM5N3pbO
キャベツを荒くみじん切りにしたやつときくらげみじん切りを湯通しして
納豆のせて食べたらうまかった。栄養抜群。
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/11(金) 11:51:16 ID:TiDA4LZW
豆腐と卵とキャベツ混ぜてレンチンで簡単
ちょびっとソース、マヨは駄目w
164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/07/14(木) 14:32:44.45 ID:CzssatCg
でもやっぱりカロリーは気になる。
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/07(月) 21:21:55.71 ID:aSl1LcP5
カルボナーラにハマってる
麺は少なめでコンソメ、キャベツ大盛
玉葱少々、シーチキン半分で卵一個
白ワインとオリーブオイルは一切
抜いてるけどパルメザンどうしても多めにかけてしまう
180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/01/05(木) 00:44:13.95 ID:sm8IUYtk
それフライパンで押し付けながら焼く。
もちもちで、お好みソースとケチャップかけるとおいしいよ。
マヨはカロリー気になるけど、マメで牛乳同量混ぜるとお好み焼き屋風マヨネーズになる。
212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/09(日) 02:07:55.12 ID:Yhwr/wfL
いろいろトッピングで味付けを変えて。
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/27(月) 01:40:13.24 ID:GLTIynjS
余熱でとろけるチーズを乗せて食べるとすんごいおいしいよ
この記事にコメントする