Archive
RSS Link Headline

    ダイエット   ダイエット頑張ってるのになぜか痩せない人の特徴

ダイエット頑張ってるのになぜか痩せない人の特徴

ダイエット頑張ってるのになぜか痩せない人の特徴

 
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/24(金) 02:10:34.18 ID:XRzN1Aaj
 
いろいろやってるのになぜか体重が落ちない
脂肪が落ちない
おなかがひっこまない

という人いますか?
そして、そこから問題点を発見してやせれた人はいますか?

 
 
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/24(金) 02:29:49.77 ID:+yj4MO5s
 

いろいろ本人は頑張ってるつもりです
問題点は消費カロリーよりも摂取カロリーが多いこと
以上。

 
 
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/24(金) 08:15:37.33 ID:EGp8VuwE
 

成果を焦りすぎて過激な方法に走る
続かないので戻る

 
 
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/24(金) 08:18:32.23 ID:4MeXzdAo
 

同じカロリーでも食事内容見直すと減り出すことあるよ。
私はメニューがワンパターンになってたのを変えたら数日して減り出した。

たぶん何かの栄養素が足りなかったんじゃないかと思ってる。

 


10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/24(金) 09:26:47.38 ID:IlLgTYRR
 

 >>5
 
何の栄養素かすごい気になる
脂肪のみのこって筋肉ねこそぎおちちゃう

 
 
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/24(金) 10:48:58.97 ID:qBMo6ffT
 

酒をやめないから。ダイエットするならまず酒やめろ。

 
 
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/24(金) 13:47:06.49 ID:UCQPnI8D
 

カロリーだけ、栄養めちゃくちゃ
1日1200カロリーにしてはいても、3食甘いものや果物やナッツ山盛りとか、脂質も無視
肉やご飯は太るからなし→その分嗜好品
栄養不足なまま運動して筋肉消耗

 
 
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/24(金) 14:06:02.29 ID:IlLgTYRR
 

ごはんとたんぱくしつとやさいをバランスよくたべてないといけなかったのか

 
 
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/25(土) 08:47:54.93 ID:P+cdHAWr
 

ジムに行って筋力増加が楽しくなり、当初の目標細マッチョから程遠いレスラー体型に

体育会系は注意

 
 
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/25(土) 15:21:51.62 ID:8t6DP02V
 

ダイエットしてるのに痩せないというデブは、たいがい無自覚に食ってる。
飴やチョコ、クッキー、ジュースやカフェラテ、おにぎりやパンを
絶えず口に入れてるくせに食べてる感覚がない。
自称ダイエット頑張ってるデブの9割はこうだ。

 
 
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/25(土) 15:59:08.94 ID:NVcLifBq
 

飴で衝動抑えるダイエットやったことあるけどまったく痩せなかったな
あとから飴のカロリー見たら激高くてワロタ
あとチョコレートは栄養価が高いバランスのよい食べ物だとTVで見たから
バクバク食ってたんだが、あとで成分みたら準チョコレート食ってて
なんの栄養価もないただの砂糖の塊食っててワロタ

 
 
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/26(日) 07:16:35.42 ID:oxJAzpNe
 

運動を毎日数時間やってるのに痩せない…とか言うやつって、
食事を昼は好きなだけ夜は少なめか無しとかさもダイエットしてる風に
言ってるけど結局はカロリー摂りすぎてんだよ。
ちゃんとカロリーを計算しろ!

 
 
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/26(日) 10:54:56.56 ID:Y8f8+qA0
 

部屋が汚くて片付けられない人、椅子やベッドの周りの手の届くところに食べ物がある人、

室内でも動くことを怠けてるやつが、外に出て運動するとはとても思えない

 
 
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/26(日) 17:17:07.15 ID:CEi6yG+7
 

摂取カロリー>消費カロリーだから
しかないよなww
食べる量減らすか運動量増やすしかない
お腹がすぐ空くやつは足りない栄養素とかがあるからかもしれん

 
 
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/27(月) 18:18:00.75 ID:QWj3yhSf
 

 >>39
 
消費カロリーってのがくせ者。
血流悪くなって体が冷えていたり代謝鈍ってたら、計算通りの運動量をこなしても痩せない。
まずは筋肉をある程度つけて代謝良くしてから、有酸素運動なりのダイエットをするべき。
ダイエット向きな体を作ってからだよ。

 
 
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/30(木) 09:56:45.31 ID:LtR5Yt7Z
 

痩せない人は不健康なんだよ
胃腸虚弱、疲れやすい、やる気が出ない、冷え性、下痢、便秘、肩こり、イライラ、生理痛・・・
体質改善すれば楽に痩せるのに
カロリーばっかり気にして苦労したがるのが不思議だ

 
 
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/30(木) 19:56:59.05 ID:rjmS4KJR
 

まぁ結局王道最強なんだよ

知識
食事制限
筋トレ
有酸素運動

王道に勝るもの無し

 
 
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/30(木) 20:53:55.66 ID:Ti8Amnps
 

知識ってさがすのが一番難しい

 
 
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/31(金) 00:49:16.00 ID:JEw2dN++
 

探すと言うよりたどり着くのが難しい

結局の所は経験しなきゃ分からない事の方が多い訳で

紆余曲折、時に回り道しながら積み重ねていくのが知識だと思う

 
 
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/01(土) 10:25:28.07 ID:WiPZ56S4
 

細かいとこばっか気にしてるけどその他で大ポカやらかしてるとか多分あるな
多数の人間がしないような不健康な生活してっからデブなんだよ

 
 
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/01(土) 10:30:42.07 ID:WiPZ56S4
 

>ダイエットしてるのに痩せないというデブは、たいがい無自覚に食ってる。
飴やチョコ、クッキー、ジュースやカフェラテ、おにぎりやパンを
絶えず口に入れてるくせに食べてる感覚がない。

あーこれは多いだろうな

 
 
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/01(土) 11:33:57.00 ID:ych302Wl
 

 >>63
 
朝起きたら枕元にチョコレート菓子が3箱とかある
菓子の買い置きは、睡眠前の心神耗弱状態の時に無意識に食べてしまう恐れあり

 
 
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/01(土) 22:23:31.82 ID:ESlOMjM3
 

一時期ダイエットのために、野菜だけの鍋食べ続けてたことがあったけど
味付けのカロリーが超高くて、全く痩せなかった事があった

 
 
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/04(火) 06:49:06.41 ID:OHq/34Qt
 

カロリーは減らせばいいというもんでもない

 
 
80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/04(火) 06:52:03.64 ID:w4w8xTiL
 

痩せるには高くしすぎない低くしすぎない安定した血糖値維持も必要
低くなると代謝熱量落ちる
体温もチェックしたほうがいい、基準より0.5度低いだけでかなり下がる

 
 
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/04(火) 22:44:52.19 ID:PQOuHhO9
 

本当に厳しく食事・運動の管理してて痩せないなら
病院いけ
なんかの内臓疾患だ

 
 
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/07(金) 01:33:24.74 ID:Vib2oFYJ
 

 >>81
 
これは本当に同意。
免疫疾患だったよ…orz

 
 
89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/20(木) 10:53:27.38 ID:BN8U6cao
 

砂糖が好き
炭水化物に偏った食事
急に無理なダイエットをしてすぐ挫折→怠けるの繰り返し
適度な改善と継続ができない

 
 
98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/22(土) 23:24:38.40 ID:v5QQ7Dfv
 

努力と根性を振り絞り、短期決戦で痩せても、必ずリバウンドする
リバウンドすると、元よりも太る

一生続けられる習慣で痩せないと、必ず破綻する

ということが分かっていない人は、ダイエット成功無理
ダイエット業者の飯の種

 
 
106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/25(火) 22:04:30.31 ID:AzMQm4Mt
 

外出好きで一見活動的に見えても
近場でもすぐ車で移動したがる人は太ってる

 
 
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/05(金) 09:25:00.65 ID:W218r6UZ
 

ストレスが溜まりまくってた時何故か全く痩せなかったけど、ストレスが減って明るく過ごすようになったら2キロ減った。
何故かは解らないです

 
 
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/15(月) 01:20:05.98 ID:pE3O5D1q
 

見てきた限りでは言い逃れをする奴にはほぼ該当してる。
例えを出すなら運動で計画的な完全休養日を設定して休むならいいんだけど、きつくて嫌な時とか
「明日その分頑張るから~」とか「今日は一日運動以上にきつかったからカロリー消費してるもん」
とか言うやつ

 
 
130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/20(土) 00:36:53.04 ID:9uNoAJz7
 

姿勢が悪過ぎて完全に原始人状態
脂肪も筋肉も付いて欲しくない所ばかりに付いてる事に気付いた…
早く人間になりたい

 
 
136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/06(日) 13:57:53.26 ID:bLWBiErN
 

正しい努力をしてない。
人生でも仕事でも同じ。
無意味な我慢をしてるだけ。

 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1369329034/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: