
5 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/02(土) 19:03:06.36 ID:pL32DWio
8 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/02(土) 22:40:41.60 ID:Ns+mN6zT
消耗品も最小限に買うようになったし
他の物も一生使うと思える位まで気に入った物を厳選して買うようになった
9 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/02(土) 22:43:35.63 ID:A3PIH/zN
手に入らない人に執着しないとか、過去は過去と割り切って今日を全力で楽しむとか
うまい具合に自分の欲求のフローができていれば、ストレス発散の代償行為としての買い物も減る気がする
19 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/03(日) 01:30:14.48 ID:Ib2Zhzh5
20 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/03(日) 11:06:46.90 ID:RZd+zqJI
40 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/06(水) 11:43:17.06 ID:8xKsHrKF
なんでこんなに買っても買っても着る服がないのか考えたら
収集癖があって、コレクションしたくて買ってるせいだった
高くてお洒落なものは汚れるから使いたくないくせに買い集めてお金無いってもうアホかと
どうしたら必要最低限の買い物で満足できるのかね
53 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/08(金) 09:47:12.37 ID:b8dtsGDS
次の請求は減らさなきゃと思って最初は我慢するんだけど、締日過ぎると気が緩んで「少し位ならいいよね・・」って使い始めてしまう。
意思の弱い自分が心底嫌だ・・。
カード作るまでは真面目に貯金してたのに、作った途端貯金出来なくなった。それどころか元々の貯金もなくなっちゃった。
買い物はほぼネットだから、買い物したら値段をスクリーンショットで撮って管理してるつもりだったけど撮るだけで見返したり帳簿つけたりする訳じゃないから意味なかった。馬鹿だ。
だから心を入れ換えるつもりで、使った分だけ封筒にとっておくようにしたよ・・でもまだ現金が足りないので紙で作った簡易なお金を入れて「次の支払いはこれだけ現金で払わなきゃいけない」って実感出来るようにしてるw
無いお金は使えないのに、無いお金で買い物してるなんて変だもんね。
改めて考えるとほんとに馬鹿らしい。
普通の人なら考えなくてもわかる当たり前の事なんだろうけど・・・。
克服出来るように頑張るよ。
55 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/08(金) 13:41:52.91 ID:itLPmMO6
私もまだ月はじめなのに、全カードの使用金額が5万円…
これでも、頭で使用金額を計算・把握出来るようになって、少しは進歩したほう。
前は、何も考えずにバンバン使って、月末の請求書に焦ってたから。
普通はみんな、無意識のうちに計算して、考えてお金を使うんだろうけど、
私はかなり意識しないと出来ないみたい。
でも、カードの使用は月5万円までに抑えるって決めたから、今月はもう使わない!
56 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/08(金) 15:38:48.85 ID:N4r1S2eg
ただ来月スマホの端末代金が引かれる。
4万ほど。
ちょっと無理しちゃったな。
62 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/08(金) 20:09:53.80 ID:/L4sy2GV
少ないけど…
88 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/14(木) 00:47:09.05 ID:yb0Ig6h/
身の丈に合った生活をしなければいけないとあれほど自分に言い聞かせたのにorz
食べ物も我慢できなくて過去最高に太ってしまってるしどれだけ心が弱いんだって自己嫌悪・・・。
91 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/14(木) 16:53:50.14 ID:jK8bxOuJ
もう無駄な買い物はしないようにしたい。
127 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/19(火) 08:08:28.52 ID:iZNbJoTa
フリーターで月10万しか稼いでないのに8万が返済で消えていく…
残り2万が食費光熱水費で余裕なんてないのにさらにクレカで買い物してしまう
もうコスメなんてコスメボックス一杯にあるだろ自分!
そんなに買ったって若いうちに使いきれるのは何割だ!
そんなことよりリボ地獄脱出して将来のための貯金をしろ!!
152 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/23(土) 13:41:43.83 ID:YiIMmnCh
買い物したい!
ネットであれもこれも買いたい!
でも我慢だ!
153 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/24(日) 02:39:01.25 ID:EwZ9kM2j
これは通販ではなく実店舗で買おう、やっぱりこっちは通販で買おう、と、
はじめは水着買っただけなのに、コスメや家電まで買い始め、
収入が少ないのに美容院やらマツエクやらネイルやら予約しまって、
本当にスマホで延々通販サイト見てるだけで過ごしてしまう。
これってネトゲ廃人してた時と同じだよ…
爆発したように半年に一度くらいバーっと散財する
154 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/24(日) 09:07:52.93 ID:XsDAFaft
私はドコモのガラケーだけど、外出中もお風呂でもネットばかりしてたから、
フィルタリング使って、強制的にネット出来ないようにしたよ。
まだPCでもネットしちゃうけど、少しはマシになったと思う。
自分の場合は、買い物依存とネット依存が繋がってる感じだから、
ネットの時間を減らして、情報を減らすようにしたら、落ち着いて来た感じ。
映画見たり、読書したり、筋トレ・ストレッチ・マッサージしたり、
部屋を片付けたり、料理したり等々、
ネットから少し離れて一人の時間を楽しめるようになったよ。
お互い良くなるといいね!
155 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/24(日) 14:18:58.28 ID:BuAcui7Q
払いに行くのが面倒になったら、代引きにする。
315円払っても、カードの請求に怯えるより何倍も良い。
欲しい物で、頭が一杯になったら、パソコンの電源切ってる。
179 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/28(木) 13:10:04.01 ID:JfaGLRps
これだけでいいのに1万5000円以上になったら600円の送料が無料!ってことで
気になるの一緒に買っちゃおうかなあとまだ物色中。
こういうことするからお金なくなるんだよね。
止めてください。
180 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/28(木) 13:18:38.79 ID:2Q5XCGn3
冷静になれよ
181 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/28(木) 13:33:48.44 ID:JfaGLRps
そうなのよ。以前なら、どうせ買うならいっぺんに、気になってるもん買っちゃえーって
感じで気になるものは全て買ってた。使わないのに。
最近ちょっと買い物してきたものを棚卸中、依存症克服気味なので、なにやってんだろ?と。
買い物好きだから、買うの自体はやめられないけど、
気になるもの全て買っちゃえーみたいなのはもうやめよう。激選しないとね。
189 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/30(土) 00:44:47.17 ID:ZcChTjQz
かなり買い物がまんしてるのに、ぜんぜん足りないw
まっとうな人間って一体どうやって生活してるのか本気でわからない。
190 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/11/30(土) 01:45:51.82 ID:dfj8p/JT
すっごい良くわかる。
私も実家暮らしで夜の仕事ずっとしてきたのに何故か貯金が全くない。
家賃光熱費かかるわけでもなし、面白いくらい貯まるはずなのに
どっかで百万位落としたか?って感じだ。
普通の人の買い物の頻度ってどんな感じで何買ってるんだろ。
206 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/12/03(火) 21:13:49.96 ID:cTfH0Q5t
医者しか行かないと診察代と薬代で1210円しかかからないんだな…
216 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/12/05(木) 21:17:11.53 ID:HfYSsng/
217 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/12/06(金) 01:37:00.40 ID:g1WnL55u
買う時はべらぼうに高いくせして売る時はろくに値段がつかない
おまけにだいたいがその場のノリで買ってしまっただけだから使うわけでも飾るわけでもなし
そんな品々を泣く泣く燃えないゴミにするときのやるせなさったら…
218 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/12/06(金) 01:48:02.09 ID:1fXH13jb
物欲に買った!
297 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/12/15(日) 07:06:54.36 ID:h+iUEkpD
298 名前:優しい名無しさん 投稿日:2013/12/15(日) 08:40:08.77 ID:jJaocXv8
依存から抜け出すには必要な過程
ニコレットみたいな存在が欲しいねw
この記事にコメントする