
5 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/06/24(日) 16:53:52.46
11 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/06/24(日) 20:34:36.42
12 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/06/24(日) 21:49:40.27
どんなに美人と言われよーが、年いったら皆おばちゃん。
シミも白髪もシワも出てくるしね。
芸能人みたいに余程お金かけれるなら良いけど。
最終的にはやはり心根に行き着くと思います。
21 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/06/27(水) 16:48:51.77
25 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/06/29(金) 00:47:33.75
やっぱりそれでも自分の容姿にはコンプレックスがあってそこを結構気にしてたりする。
ただ、綺麗だと周りの反応が全然違ってイージーモードだから
明るく素直な性格になる人が多いと思う
37 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/07/30(月) 02:32:15.59
好きな人と付き合える確率が高い、男に優しく扱われる
マズー
ストーカー、同性からのイジメ→退職→メンヘラひき→転職→同性からの(ry∞
視線が、いついかなる時も突き刺さるから物凄い圧迫感
44 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/10/27(土) 04:02:24.78
今まで人生舐めてたから、いつか絶対バチが当たる。
童顔で昔は可愛かっただろうなって感じのオバサン、いつになってもミニスカ履いてたりして気持ち悪いよ。
私の末路だろうな。
46 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/08(木) 03:05:38.56
どんな服装・メイクでも元の顔がいいのがわかればモテるから
モテコーデに徹すれば多分モテるんだろうなぁと思いながらセットしてないショートとTシャツジーンズで不精してます
着飾るのは狙ってる相手と二人きりで遊びに行くときだけ
素材がよいとモテあんまり気にせず好きな格好が出来ていいよね
48 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/10(土) 16:00:52.02
別に割と何着ても髪型とメイクを合わせれば普通に似合うし
整形女が増えてくると嫌だな、とは思う
整形女なんか目じゃない超絶美人、などでは決してないからなぁ
49 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/12(月) 10:05:37.93
でも誰もわかってくれない。贅沢だと言われる。
私だって人間だから、自分に対する悩みもたくさんあるのに…と思う
それと、男から言い寄られて断る面倒が本当にやばい
社交辞令とか適当に交えて、相手を傷つけないように気を遣いながら断るのがとてつもない労力
それでめげずにしつこくアタックしてくる人がいると本当に死ぬほど面倒くさい
忙しいは断るときの常套句なんだから察してくれよと思う。。
50 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/14(水) 00:51:33.15
オタク系とか不細工とか、いかにもモテなさそうなのは忙しいとか
またの機会にとか言っても通じない
だからモテないんだよ!と言いたいけどそれすら面倒
52 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/14(水) 09:35:29.84
8~9割くらいの確率で態度が明らかに変わるのがわかる
職場でもそうだから居心地がいい
怖いと評判の上司ですら優しいし、たまに高いご飯おごってくれる
でも子供のころ兄にセクハラされ続けてたから(さすがにレイプまではされなかったが)、
性に関する事が気持ち悪くてしかたがない
だから年齢=彼氏いない暦の喪女です
もう一生、猫と小説が恋人でいいや
53 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/15(木) 02:03:10.57
私は気が強くて服装もパンクっぽいタイプだから痴漢もセクハラもされず済んだけど
それでも自分の前だと明らかに態度のかわる男性を見てうんざりというか・・・
親切にされても下心があるのわかるからイラッとすることがたまにある
逆に美人でない子との態度の差が少なくそれぞれ普通に接してくれる男性に惚れやすいけど彼女いる率高いwwwww
パートナーいるからこその余裕なんだよね
78 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/17(土) 03:24:30.54
特にラッキーな出来事がないときでもなんとなくいつも機嫌がいいし楽しい
私よりずっと美人でも愚痴ばっかの人もいるからこれは私の性格だと思うけど
下心ありの男以外でも見ず知らずの人から基本的に親切にしてもらえるので嬉しい出来事が毎日たくさん起こる
82 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/12/04(火) 11:10:36.50
だから内面が豊かな人が多いんじゃないかな
83 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/12/05(水) 01:19:56.54
芸能人なんか目指すようなタイプの美人ならばとことん追及するだろうが
外見に難のない一般人は内面のために手間ひま使える
85 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/02/06(水) 11:21:09.34
どんな役職の人でも不細工だと生物として自分より劣って見える。
年老いたらなくなるものよりも成し遂げた事の方が大切なのに。
自分は人として欠陥品なんだなと思う。
97 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/02/14(木) 16:27:56.39
公共の場では常に見た目なりの振る舞いを要求されてるようで、勝手に疲れる。。。
106 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/06/14(金) 15:01:55.62
通りすがりとかバス待ちとかで知らない人に綺麗言われてもはぁそうですか程度
いいとこは、少し話すだけでも一発で顔を覚えられるようで、
悪いとこは、こっちは不特定多数の顔なんざ覚えてなくてこの人誰だっけになること
112 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/09/16(月) 15:54:08.91
リア充は幸せだから優しい
常に他人から見られてて居心地が悪い。常に妬まれてて、女が怖い。結果メンヘラ
2ちゃんで芸能人が叩かれてるような内容の悪口を日常的にヒソヒソやられる
美人は性格がかなり明るくて図太い人じゃないとやってられない
ちょい可愛で愛嬌がある子が一番人生楽しいと思う
114 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/09/17(火) 00:48:09.87
お互いをかばい合うことなんだよね。
他人(ヒト)のためなら少々強気に出ることもできるし。
そうでもしないとブス軍団は数で押してくるから。
小学生や中学生の大人しめの美人は本能的にそうした選択をしてるのかもね。
122 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/10/05(土) 01:17:02.58
容姿にアグラをかいて恋愛に受け身な癖がついてると、上手くいかなかったりする
182 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/11/01(金) 17:56:12.40
都会は美人が集まる場所。
美人は都会に行った方がいい。
美人の友人らは、東京にいる時が、一番人間関係的にも精神的にも楽だと同じこと言う。
私も同じ意見。
216 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/12/19(木) 17:14:40.34
上司があからさまに接近してきたりすると辛い立場になる
自分で言うやつって対して美人じゃない件www
皆性格悪い。どこが「内面に目がいく」だよ。このスレみたいな顔だけ良い奴、大嫌い。