
6 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/08/19(水) 14:01:46
年齢差30まで許容します(もちろん好みにあった男性に限る)
8 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/08/19(水) 14:29:25
知り合いの女45男36の場合一気に女が若返ってきてビビった
逆に男は生気吸われてヨボヨボな感じで悲惨
8 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/08/19(水) 14:29:25
知り合いの女45男36の場合一気に女が若返ってきてビビった
逆に男は生気吸われてヨボヨボな感じで悲惨
16 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/08/20(木) 02:11:48
むしろ年の差+○年とかじゃなくて
17 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/08/20(木) 04:45:28
フィーリングが合うかどうか
年の差は結果でしかない
22 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/08/20(木) 14:13:52
フィーリング合えば、長続きする
年齢なんて二の次
24 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/08/21(金) 00:11:12
実年齢と精神年齢が合ってなって事だから引くw
って事でパス
フィーリングの合う同世代が良い!若いし体も引き締まってるし
28 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/08/21(金) 02:43:34
そりゃそうだわな
若いものは若いもの同士がデフォ
だから鼻息荒い中年は若者に気味悪がられる
32 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/08/21(金) 03:04:05
39 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/08/21(金) 10:43:38
そんな奴は無理
45 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/08/21(金) 14:37:56
男が、10歳以上年上のカップルは、よくあることだが
女が、10歳以上年上のカップルは、かなり少ない。
48 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/08/21(金) 15:16:14
3年付き合って別れましたが、今でも大好きです。
いろんな年齢の人と付き合いましたが1番居心地が良かったです。
59 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/08/21(金) 19:47:03
高校2年は先輩、1年は後輩だから敬語使いなさい!みたいな。
大学になると、同級生に1浪2浪なんて人もいて、まあ1・2歳の年の差は
気にならなくなる。
20代の社会人になると、5歳差くらいの人は「同年代」みたいな感じになる。
30以上になると、10歳差だろうが15歳差だろうが「ハイハイおじさんとおばさんだね」
で終わる。(てか基本的にあまり興味を持たれない)
両方30以上になれば、10歳くらいの差は気にならなくなると思う。
61 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/08/21(金) 19:59:39
30女と50男の結婚も別にいいんじゃないって感じ
131 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/09/06(日) 20:19:12
同じ目線の同世代より年上にいくのが普通だろ。
男の俺でもそれぐらい分かるわ
145 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/09/07(月) 21:44:09
プライドを傷つけないように気をつけてる
176 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/10/01(木) 19:52:51
社交辞令だろ?
自分の親よりも下ならいくつでも大丈夫とかいって。
金か???あほ。
中学くらいの初恋のあの気持ち忘れんな!
194 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/10/18(日) 22:05:14
やはり30あたり?
197 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/10/19(月) 23:41:45
用途によるだろう。
子供が欲しい男が結婚相手として選ぶなら35までだろうな。
将来別れるだろうなと思って付き合う場合の相手なら歳は関係ないとおもうよ
221 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/11/25(水) 10:38:18
一回りぐらいだとそんなに年上って感覚ない
225 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/11/25(水) 17:57:59
231 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/11/28(土) 23:21:41
早生まれだから10歳差か
実年齢よりも精神年齢が大事
233 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2009/11/29(日) 00:31:50
彼の父親に気に入られたけど…母親がねぇやっぱり反対だった。
目が覚めたよ
305 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2010/02/17(水) 20:01:12
若くても、魅力なしの人もいれば
おじさんでも、魅力的な人なら、全然OK
335 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2010/03/23(火) 08:24:54
イケてない奴は何歳だろうがダメ
360 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2010/04/12(月) 03:07:07
とか良く思うんだけど祖母ちゃんも祖父ちゃんに先に死なれてもケロっとしてるしそうでも無いのかね?
俺がだったら寂しくてどうにかなると思うんだけどそう言う思考に行き着くのはやっぱり俺がまだ子供だからなんだろうか?
361 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2010/04/12(月) 08:40:26
早めにいなくなったら年金や保険金でうはうは、また再婚できるし遊びまくれるからいいんだよ。
ただ死ぬまでの介護を考えるとね・・・
363 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2010/04/12(月) 09:26:27
奥さんの方が若くして難病にかかって旦那の世話になることだって
あるんだし、そんな統計どおりに行かないのが人生だから
考えても意味なし。
本当に好きな人と結婚すれば、よし。
364 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2010/04/12(月) 09:31:59
幸せになれそうだからあなたと結婚するんじゃない。あなたと、不幸せに
なってもいい覚悟が出来たから結婚するんです。
この記事にコメントする