
2 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/09/02(月) 06:03:31.59 ID:RTlpMwda
【LV1】ウケミンでも、マジ惚れした人には、積極的に頑張る人もいる。
それは今までの後悔の蓄積故か!? とにかく告白までいける人。
【LV2】その一つ手前で、やはり積極的に頑張るけれど、
相手の好意が確実になってから、やっと具体的に「好き」と告白出来る人。
【LV3】さらに手前で、一応アピール試みるが、思った反応がないと
たった一度でもうダメぽ。
【LV4】さらにさらに手前で、なにがなんでも何もせずにもうダメぽ。
Q.ウケミンとメンヘルってどう違うの?
A.このスレではウケミンと書いて、
「恋愛に関して受身な人」と読みます。
社会性・協調性においては何の問題もないので、生活や仕事においては何の問題もない人だったり…。
せいぜい「プライベート方面で感情表現に乏しい」くらい。
メンヘルは、どちらかというとこの「生活や仕事において」の段階で、心に傷を持っている人のように見えます。
3 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/09/02(月) 06:04:16.47 ID:RTlpMwda
特徴として「見た目や言動はさほど悪くない(むしろ良いほう)のに、
性格ゆえに彼女が居ない・女性の気配が感じられない」タイプであること。
○同性の友達とつるんでる。
○自信なくしたりプライドに傷がつくとますます殻にこもる。
○思った反応が帰ってこないともうだめぽ。
○誘いっぽい話は何度か出ても、なかなか具体化しない。
○好き避けか嫌い避けかわからない(悟らせない)態度とる。
○自分の思いが悟られては、絶対に逃げられるというだろうという恐怖心がすごいある。
恥ずかしがりやというのもあるだろう。
さらに、自分のことをさらけ出すと、相手に嫌われるかもしれないという恐怖心もある。
○自分を受け入れてくれる人を求める気持ちも強いが、それを拒否される恐怖もまた人一倍強い。
○内輪での冗談はかなりレベルが高い。
○空想癖があり、たまに一人で笑っていることがある。
○親しい相手には異常なほど誠実。
○もろさや愚かさをときどき見せる。
○洞察力がある。
○不安になると落ち着かない様子で視線を走らせたり、服をいじったり。
○注目されることを避ける。
○物静かで控えめで、話し手ではなく聞き手。
○もろそうに見えて、結構度胸はある。
○なれていない相手に対する言動はとても用心深い。
○ウケミンはどこかロマンチッカー。
8 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/09/05(木) 11:54:40.27 ID:JptxtOPv
こちらは信用して心を開いて待っているんだけど、向こうがなかなか心を開かない
遊びに誘っても50%の確率でしか来てくれないし…
一年半頑張っている自分を褒めてあげたいぐらいだ
10 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/09/07(土) 17:47:21.10 ID:gYte7p/q
なんか周りからは心開いてるよ。好かれてるよなんて言われるけど
ようわからん。
こちらから、アクションしてあげないと殆ど相手からは来ないし
疲れる・・・
だったら、構わなければいいんだけど、突き放す程非常になれない。
14 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/09/08(日) 20:03:46.00 ID:v8y7tMLs
こっちから積極的にアプローチして良いんだろうか。あんまりし過ぎると引かれて逃げられちゃうのかな。自分も恋愛初心者だから分からん
15 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/09/08(日) 20:58:05.37 ID:NkSXUjLD
17 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/09/09(月) 00:00:55.78 ID:x010x9vS
相手から話題振ってくることがない
どうやって仲良くなれと
20 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/09/09(月) 18:43:30.50 ID:GlAoqorf
わかります
趣味とか会うし仲もいいけど、話題があるようでない・・・
話題を広げようともしてくれないし・・・
話しかけない方がいいのかな?と思う時も
でも、休憩時間いつも近くにいる
無理に話してる自分がいます。
22 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/09/09(月) 22:31:59.90 ID:lh/QqnAX
25 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/09/09(月) 23:59:25.93 ID:yhSUERBX
男となら普通に話せるのに、女の子と話すとなるとかなり挙動不審になってしまう。
好きな女の子がいて、付き合いたいと思うんだけど、二人っきりになったら絶対しゃべらないと思う。それが怖いから付き合えそうになっても、結局自分から逃げてしまう。一体どうすれば良いんだろう。
65 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/09/17(火) 19:59:56.77 ID:3YvnN+dE
私一人で考えても全然わかんないんですけど
しょっちゅう「これはフラグか?」って思ったりする人の中にも
自分は思い込みが激しいって思い込んでて
あえて自分で本物のフラグから目をそらすようなタイプの
ウケミンな人もいるんですかね
66 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/09/17(火) 20:29:37.67 ID:HuoY+1gU
逆に少しでも気がないのかもと思うようなことがあったら、さっさと距離置いちゃうわ
本物のフラグがわかる機能いいね、普通の人には付いてるの?
69 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/09/17(火) 21:07:10.00 ID:8CC5xkkB
74 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/09/17(火) 22:12:03.19 ID:bt3c0Gg6
これはわかる。自分に自信がないからすぐ「もういいや」と殻に篭る。
75 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/09/18(水) 00:55:13.04 ID:3pM5/HMw
問題なのはアプローチに対して分からない対応をする人
このタイプの人はアプローチする側が疲れるし、諦めちゃうキッカケを作る可能性がある
だからウケミンは、嬉しいならちゃんとそれを言葉として表現しないと相手が諦めちゃうよ
77 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/09/18(水) 13:59:55.23 ID:YSiVxN4E
相手が諦める前にアプローチに応えたほうが良いということか
迷惑なのかとか嫌われてると思われて引かれたら悲劇
別に気のない相手にアプローチされて良い反応する必要はないけどw
78 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/09/18(水) 16:35:14.04 ID:QUbXr1DA
周りの人へ気をつかって嬉しそうな表情は出来なかった…
涙でてきた…
79 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/09/18(水) 17:18:29.15 ID:YSiVxN4E
アプローチされて満更でもないならそれに乗っていこうということでは
毎回誘いを断ったりしてたらそりゃ諦められてしまうわな
どっちも受け身だとお互いに自分に気がないと思って進展しないと思うと勿体なさすぎる
どっちかが勇気出さないといけないんだな
109 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/10/03(木) 20:42:50.52 ID:6I3THDTj
好意を寄せいてくれている子がいて、自分もいいなァと思ってたのですが
この性格ゆえなかなか話しかけられずにいた。
そんな状況が半年以上続いたんだが、最近その子が来なくなった…
もう愛想尽かされてしまったんだろうかorz
いろいろ考えると夜も眠れん(泣)
110 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/10/04(金) 20:00:49.58 ID:e57sTRnr
具体的にどんなことを指すのかわかりませんが
好意を示して何ヶ月も経つのに何もアクションがなければ
諦める人のほうが多いと思われます
よほど自信のある人は別ですが、
普通の人は脈を感じられなければ諦めて引くと思います
迷惑になっている、あるいはあなたに好きな人・恋人がいる(できた)と
まず考えるのではないでしょうか
111 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2013/10/04(金) 21:35:20.59 ID:MSCxGLki
意思表示しなければ気持ちがないのと何も変わらない
この記事にコメントする