
5 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/03/18(金) 16:12:29.94 ID:2I84wq0W
7 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/03/18(金) 17:47:48.78 ID:DyP1kqkJ
一人じゃないんだという自覚も生まれます
19 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/03/31(木) 13:28:25.81 ID:a5wU/Ggg
彼女できた途端に服が垢抜けて(彼女のセンス)、自信ゆえかコミュ力も上がって
↑こういうパターンは何度も見たことあるが、なぜか俺はこうならないんだよな・・
元々人間性なりに光る物ある男を、中身のある彼女が目ざとく見出して、うまく操縦してるってパターンだと思う
20 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/03/31(木) 13:32:40.26 ID:a5wU/Ggg
地味だけど中身はあるし、よく見ると顔も悪くない、オシャレすればモテるのでは?って
男の俺から見ても思ってた、性格が素直な男とか
女が目ざとく見出して、巧みに操って自信持たせて、とかなんかそんなパターン
22 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/04/04(月) 19:05:51.88 ID:DTUZ/4Iz
(美人とは限らないし、彼女できてないのに、「俺モテる?」って勘違いの場合もある)
何で自分はそうならないんだろう
基本的に、前者の人は前向きだったり、元々コミュ力高めだったりするよね
だから性格が良いってわけでもないけど、とにかく調子に乗りやすいタイプだったり
23 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/04/05(火) 07:18:10.08 ID:NR36PMrD
なにせ俺は不細工男ですから。どうしようもありません。
24 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/04/06(水) 15:14:13.21 ID:HiDV63H1
卑屈になってはいけない。
確かに顔立ちで見る人もいるが、性格で見てくれる女の人もいる。
不細工だから、とかはただの言い訳になっちゃう。
どうにかしてみようと、少しでも努力する価値はあるんじゃない?
行動した者だけが結果を得られる。と、思う。
32 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/04/08(金) 02:43:45.01 ID:gW0TU4nZ
その人のために生きるようになる
自分のためだけに生きてるといずれ虚しくなるから
45 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/04/10(日) 02:11:28.43 ID:z+UGYoKS
色々と変わった気がする。
積極的に話してみるようになったりとか、早く会いたいからって朝も早く起きるようになった。
そんな感じだったと思う。あと、他の女の人もだいぶ苦手でなくなった。
46 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/04/10(日) 11:37:47.56 ID:WG3XV73G
俺も全く同じ あと自分に自信が持てるようになったかな
48 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/04/11(月) 08:39:50.98 ID:cpRIB7BB
49 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/04/11(月) 14:14:11.49 ID:4DLqirsA
夜ね、2人でね、テレビを見てた。
そしたらね、その彼女はね、何気にねボソッとこう言ったの。
「私、思うんだけど…あんた絶対幸せになるよ」
って言うの。
「何でそんなこと言うんだ?」
って聞いたら、そしたら彼女はこう言うワケ。
「だって、私を幸せにさせてくれたもの」
って…。
53 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/04/19(火) 11:13:42.20 ID:jPm5tvTC
変わるから彼女が出来るんだろ?
と高齢いない歴が言ってみたよ。
だから僕には彼女がいないんだよ!
54 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/04/19(火) 16:24:14.65 ID:TB6wK3SV
片思いの時と、両思いの時の「好き」という気持ちには違いがあると知った
64 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/05/25(水) 23:00:46.66 ID:VD8nqrMU
83 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/06/21(火) 00:29:22.45 ID:t39AGYor
自分が納得できる相手と付き合えたら変われるんだ。
妥協で付き合っても何も変わらない。
84 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/06/21(火) 03:30:49.63 ID:rdKR+4iH
とにかくまずは彼女欲しいな。それでいい方向に変わればいいし変われないならそれはその時
85 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/06/21(火) 03:52:15.61 ID:fjk5kWjv
98 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/07/19(火) 22:09:34.16 ID:hI59mGtm
101 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2011/08/19(金) 04:25:33.90 ID:UT5lSN3O
彼女居ないときには金遣いが会社で一番荒いって言われるぐらい
遊んでたけど、彼女できてからは将来の事も考えてめちゃくちゃ
現実的になった。
おかげでお金も自然に貯めることができるようになった。
一年で300万以上貯まる事に気付いたときには過去の自分を呪ったよw
107 名前:忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ 投稿日:2011/08/24(水) 18:13:06.39 ID:t+CbP5g9
あとパチンコが辞めれた。
それが一番の変化だな。
あと服は完全に彼女のコーディネートになった。
110 名前:忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ 投稿日:2011/08/25(木) 23:16:35.21 ID:dLQQXxqr
彼女がいる時にいつも以上にモテるとかあるけど、
やっぱり幸せオーラ出して明るい人のとこには
人が集まる。関係も築き易くなる。
結局は自分の殻を破ってどれだけ人間関係築けるか、
そのコミュ力にかかってるんだよね。
それを可能にしてくれる彼女の存在って素敵やん。
115 名前:忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ 投稿日:2011/09/07(水) 00:39:10.60 ID:7uT6jkpn
彼女のために頑張ろう自分もっと頑張ろうという気持ちに変化した
119 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/01/16(月) 12:33:46.32 ID:EkQHaUqs
月に1回しか会えないとしても
127 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/03/28(水) 12:04:26.46 ID:xBsRWYWi
次はもっといい女の子と付き合って、振られないような魅力をつけようと体鍛えはじめたり
色々本読んだり仕事も今まで以上に打ち込んだりで充実してきた
そしたら、また出会いがあって新しい彼女ができそうな感じになってきた
128 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/03/29(木) 02:37:30.19 ID:13tEkOVs
131 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/04/15(日) 19:54:10.80 ID:us2XUTUU
ただ支えができるw
そして、その支えを失うと…←現在の俺
132 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/04/15(日) 23:34:42.97 ID:me80VO+W
それわかるわorg
付き合ってる時はそこまで感じないのに、別れるとな・・・
俺は変わった
足枷付けられてるみたいだwww
135 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/04/27(金) 11:30:10.11 ID:4lpNiaH9
136 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2012/04/27(金) 12:57:14.25 ID:+iMlPKum
以上
この記事にコメントする