Archive
RSS Link Headline

    アレルギー   鼻水が止まらない人ってどんな対策してる?

鼻水が止まらない人ってどんな対策してる?

鼻水が止まらない人ってどんな対策してる?

 
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/03/25(金) 02:29:14 ID:cO1mPBzC
 
鼻水が止まらなくて寝れない
・゚・(ノД`)・゚・。
お前達の対策を教えてくれ

 
 
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/03/25(金) 09:30:55 ID:SQxRCiNs
 

薬系使えない人なら、寝る前に20分くらい鼻をかまないでたらしっぱにしておく

鼻水を拭いて、薄い塩水で鼻うがいしまくる

鼻の穴の入り口と周りにワセリン塗って寝る
で少しは楽になるかと

 
 
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/03/26(土) 04:26:43 ID:bNhDe9me
 

垂れ流しって言うとあれだが、確かに刺激するとクシャミと鼻水攻勢が始まるから
鼻水で良い感じに鼻の中を湿らせておくといい。
鼻水がどうしても気になるなら、鼻を8分目ぐらいにかんで、噛み切らないことが重要。

エージーノウズとかの点鼻薬をシュッと入れておく。俺は相当効いた。

あと空気清浄器はかなりいい。家が広いんじゃなきゃそんなに高いものでなくても効果はてきめん。
それでも高いって時は、花粉スプレーをベッドやその周辺にスプレーしておくと少しは違う。

最後の手段はティッシュで鼻栓。最強だが息苦しさは否めない。どうしてもひどい日や、
朝起きがけなどに使う。

 
 
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/02(土) 03:10:42 ID:8Ac1NuP0
 

鼻水が顔の表側でなく、喉側に流れているみたいだ。
表側に出ない分、ティッシュで拭いたりしなくていいから
ラクでいいが、またちょっとしたきっかけで
表側に流れ出るようになるのかな?

 


14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/02(土) 16:37:53 ID:WG71GUcp
 

ステロイド

 
おすすめはしない

 
 
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/02(土) 17:08:35 ID:jA8+Z6Nu
 

ノーズクリップ!!
ちょっと鼻水出てくるけどしてると花粉も入らないし全然楽~(・∀・)イイ!!
マスクの下にするのがお勧め!

 
 
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/02(土) 17:15:37 ID:L0CgMZ+Z
 

>鼻水が止まらなくて寝れない
・゚・(ノД`)・゚・。
もうね諦めて流しぱっなしよ。
ティッシュなんていってないでアタシャね厚手のタオル用意。

横向いて寝ないと悲惨なことになる・・・

 
 
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/03(日) 00:04:55 ID:lscQVaaI
 

 >>17
 
垂れ流しっぱなしは案外良いよ
鼻粘膜の腫れがひどくならない
症状が悪化しない
最高

 
 
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/02(土) 22:48:47 ID:orRxP891
 

ティッシュで鼻栓、確かに最後の手段と思う。でも鼻の粘膜のためには綿をけっこうかためにまるめて栓をすると本とに楽。もちろんマスクしてすましていればわからないよ

 
 
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/02(土) 22:52:05 ID:orRxP891
 

リップクリームのような流れにくい油で粘膜を覆う。鼻水が流れていても
比較的楽でいられる。

 
 
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/07(木) 12:45:57 ID:t1UQE3+g
 

俺はクスリのみたくないから、民間療法。

ショウガを摩り下ろしたのをガーゼで絞ったショウガ汁を
両方の鼻に一滴ずつ垂らす(なるべく奥に行くように)

滅茶苦茶しみて悶絶するけど、5分くらいたつと鼻が通って
気持ちいい。試しにフリスクを砕いたのを混ぜてみたけど
これはオススメできない。むせて呼吸困難で死ぬ。

 
 
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/16(土) 10:10:08 ID:119pDH+o
 

数日前にデビューした妹。さっきリップ塗らせた。
10分後、ホントだーって…信じてなかったのか。

 
 
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/04/28(木) 07:16:16 ID:VJSD8bVt
 

メントスとか、刺激系物質を馬鹿ほど食う。
鼻がすっとして、楽になる。
ただ、自己流なんで他の人が効くかは保証できない。

 
 
75 名前:名前アレルギー 投稿日:2006/03/12(日) 01:09:14 ID:foCeydqQ
 

鼻の下にメンタムを塗る。香りも良いし、皮膚の乾燥も治る
マスクにハッカ油かミントのアロマオイルを1滴垂らすとスーっとして気持ちいい

 
 
94 名前:名前アレルギー 投稿日:2006/10/24(火) 22:47:24 ID:f7SrT7uF
 

熱いお絞り顔に当てると少し楽になるような気がする。
血行がよくなるからかな。

 
 
95 名前:maya 投稿日:2006/10/25(水) 19:05:26 ID:XOxVSYQt
 

みなさんつらそうですね・・・。
私がやってる対策!
レンコンを摩り下ろしてガーゼで搾る!
そのエキスを綿棒につけて鼻の穴に塗るといいですよ!!
私もやりました!かなり楽になります!
おすすめよ~~。
ヨーグルトもいいみたい♪
ヨーグルトは食べてね。塗るんじゃなくてね・・・。

 
 
108 名前:名前アレルギー 投稿日:2007/08/25(土) 10:05:51 ID:TmYCxMkz
 

鼻がむず痒くなって鼻水とくしゃみ連発発作の兆候が出たら
速効で鼻の穴にゼリーを塗る。
すると発作が出なくて済む。
ゼリーは鼻専用のやつでもいいけど高いから
顔用の水クリーム(ほとんど水分で出来ているので香料、刺激無)を
指先にとってつける。毎日使っても2年ぐらいは使えるから安い。
鼻粘膜の乾燥を防げば私の場合
どうにかなるらしい。

 
 
119 名前:名前アレルギー 投稿日:2008/09/25(木) 20:23:53 ID:VSeheHSr
 

数十秒鼻をつまむ→鼻をかむ→おやすみ
一番簡単だけど、効くかどうかは個人差…

 
 
126 名前:名前アレルギー 投稿日:2009/03/19(木) 09:04:42 ID:wxa9c7kL
 

鼻の穴の内側に、(花粉を吸着させる為に)ワセリンとか塗ってると、楽になったよ

 
 
129 名前:名前アレルギー 投稿日:2009/04/16(木) 00:21:56 ID:9PcpUiYs
 

まじオススメの方法を1つ。
鼻が詰まったら、ラジオ体操ばりに頭を回せ。
左右に振って、前後に振って、ブンブン回す。
これですっきりする、んで点鼻薬シュー。
あースッキリ。

 
 
135 名前:名前アレルギー 投稿日:2009/09/28(月) 11:43:05 ID:/Tfc37Ds
 

鼻の穴に丸めたティッシュをつめて、上向きに寝る。
ティッシュが湿って限界きたら取り替える。
上の繰り返しでマシになる。
むやみに鼻をかむと刺激されて余計鼻水がでるきがする。

 
 
142 名前:名前アレルギー 投稿日:2009/10/22(木) 11:39:03 ID:bfS579+2
 

楽な姿勢になってアゴを少しあげる、目は閉じるか薄目をあけて遠くをみる
口は半開きにする、息はゆっくり吸ってはく

するとなぜか鼻水が止まる。クシャミもでなくなる。見た目はかっこ悪い。

 
 
179 名前:名前アレルギー 投稿日:2012/02/06(月) 00:59:23.57 ID:jxJd9EJC
 

寝る前に鼻水を止めたいときは
うなじを暖め唾液を口に溜めてみると止まる

 
 
191 名前:名前アレルギー 投稿日:2013/03/26(火) 06:59:06.42 ID:Di7/EaLl
 

勢いよくかむと刺激になって悪循環で鼻の奥が腫れて鼻通りも悪くなるし
出血することもあるので
結局家ではダラダラたれてくるのを紙に吸わす程度で
ティッシュの両端を鼻に突っ込んだまま作業して
時々交換するっていうのが自分の中ではベストな対処かな
人前でやっても笑われない社会になったらいいのに

 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1111685354/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: