Archive
RSS Link Headline

    スキンケア   【レーザー】肝斑の治療にはなにが効果的?【内服薬】

【レーザー】肝斑の治療にはなにが効果的?【内服薬】

【レーザー】肝斑の治療にはなにが効果的?【内服薬】

 
1 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/10/13(土) 03:58:21.39 ID:23LuI9in
 
治療の進行状況や情報を交換しましょう。

・トラネキサム酸
・ビタミンC
・トレチノイン
・ハイドロキノン
・レーザートーニング(メドライトC6、C3など)

 
 
2 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/10/13(土) 04:03:44.38 ID:23LuI9in
 

1です。
私は現在、美容皮膚科にてメドライトC6を週1で受けていて、5回が終わった所です。
トランサミン250を一日2回、シナールを3回服用しています。
・・・が、全く変わった様子がありません。

以前、トレチ&ハイドロ+トランサミン&シナールを2ヶ月続けましたが
その時も効果を感じませんでした。

 
 
3 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/10/13(土) 07:11:08.45 ID:4IOkImqW
 

私も、目の近くの5ミリくらいのシミを消したくて美容皮膚科に行きましたが、
肝斑だと言われました。

レーザートーニングをやりたいと言ったのですが、
とりあえず内服を最低2か月続けたあと、次は塗り薬で様子を見ようとのことです。

内服はまもなく2か月になりますが、全く変化は見られません・・・。

 
 
5 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/10/13(土) 17:17:51.36 ID:sp4hbY06
 

美容皮膚科からトラネキサム酸とシナールとユベラ処方されて一日3回飲んでる
半年続ければファンデで隠せるくらいまで薄くなるけど消滅はしなかった
薬止めたら4~5か月で元に戻っちゃってまた服用中です

 


14 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/10/20(土) 17:05:19.28 ID:BkCy5eGA
 

レーザートーニング数回やったけど、頬に今までは無かった直径1cm位のシミが出てきた。
他が白くなったから目立ってきたという説もあるけど、色が白くなった気はしない。
シミが浮いてきて続ければこの後に消えていくという説もあるので、
この先続けた方がいいのか、でももうやめた方がいいのか分からない。
やらない方が良かった人いますか?

 
 
17 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/10/21(日) 01:42:03.02 ID:iDfsqeVc
 

 >>14
 
私もワンクール トーニングして 新しいシミ増えましたよ。まあ消えたシミもあるけど。なんだかなー。

 
 
15 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/10/20(土) 23:50:26.08 ID:O24oj44l
 

カンパンはレーザーやるとこじらすって聞いたことがある。
内服薬で根気良くがいいのでは。

 
 
20 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/10/21(日) 11:05:46.60 ID:zZSHsw7d
 

レーザートーニングは肝斑用のレーザーだよ。でも数回じゃなかなか消えないみたい。原因が紫外線じゃなくてホルモンバランスだったりするから難しいみたいよ。

 
 
26 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/10/23(火) 00:50:29.73 ID:Dy6aq55y
 

やっぱレーザートーニング効果ないのかな。

レーザートーニングで肝斑が消えた人いますか?
「消えた気がする」「なんとなく消えたみたい」ではなく、
明らかに消えた方のご登場をお待ちします。

 
 
31 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/10/28(日) 21:24:24.50 ID:69FnLemz
 

レーザートーニング12回目からやっと効果出てきて
周りに肌が綺麗になったと褒められるようになった。
一ヶ月半に一回照射。
アキュチップも併用していたのも良かったのか・・・
効果があったから良かったけど、時間かかりすぎ。

 
 
33 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/10/29(月) 17:50:54.46 ID:kosqfkVz
 

レーザートーニングを数年前に4回したらかなり消えたんだけど、またできちゃった。肝斑はきりがないのかもね。今回あまり効き目がなかったら、諦めて他のにお金かけるわ。

 
 
34 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/10/29(月) 19:07:52.65 ID:oiLsJG8+
 

皮膚科で肝斑治療で投薬受けて9割消えてるけど薬止めると3~4ヶ月で復活する
医者には別に一生飲んでも問題ない薬だからって言われて
生理が上がって消えることを願いながらずっと飲んでる私の肝臓ガンバTT

 
 
36 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/10/31(水) 02:21:08.94 ID:RTF6E9Fh
 

去年トーニング5回で、あんまり効果無くて止めた
効かないと言ったらレーザーの強さ上げてくれて2日ぐらい赤いなり、当日は腫れたけど、その後少しづつ薄くなったなー
やめて一年経つけどやっぱり小さくなったなと思う
一回10500円

 
 
49 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/11/06(火) 12:04:33.74 ID:Ht8toqyX
 

レーザートーニングが一番効果あったけど、消滅してから たまにメンテに行かないと出てきますね私は。トーニングした後に吹き出物出ると赤身が残って暫く色素沈着みたくなるのは何でですかね?

 
 
60 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/11/11(日) 18:55:37.63 ID:ViLeIiO0
 

 >>49
 
私は、トーニング施術2回経験者なんですが
最初のカウンセリングの時に「トーニングを受けられた方で
ニキビが出来たとおっしゃる方がたま~にいらっしゃるんですが
保湿を十分されておられなかったという方に多いですので
御自分が十分だと思われる保湿よりも、しっかりなさっておいてくださいね」と
教えられましたよ。もしかしたら保湿が足りなかったというのもあるかもですね。

 
 
92 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/12/14(金) 16:56:51.27 ID:sXtdxK8L
 

フォトシルク受けたくて行ったら、カウンセラーに「肝斑」だろうからと
ライムライトを勧められた。
しかし、医師の診察でライムライトやっても意味ないから内服薬で様子みてと
言われた。

良心的といえばそうだが、早くなんとかしたい身としてはただただ化粧で
隠す日々かと憂鬱。

 
 
93 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/12/16(日) 10:11:46.20 ID:OUhp52jf
 

フォトシルク肝斑大丈夫だけどね?
まあまず飲み薬は基本だから、3ヶ月くらいがんばりなよ。

 
 
94 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/12/16(日) 16:34:39.37 ID:10RYpRqY
 

 >>93
 
ありがとう。
薬はすでに1年のんでいる。

行った美容外科では、フォトシルクはナース照射で出力が低いと。
ライムライトなら医師照射なので、反応するかもと言われた。

で、医者診察としては、ライムライトでも反応しそうにないという診察。

 
 
95 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/12/17(月) 01:34:42.71 ID:JeTbqrLk
 

 >>94
 
薄いのかな?であれば反応でにくいから、やっぱり内服薬とトレチハイドロで気長にやるしかないかも

 
 
96 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2012/12/17(月) 10:14:51.62 ID:GqxecA9b
 

 >>95
 
ありがとう。
薄いと言われた。
ハイドロは塗っているが、乾燥している時は激しく顔面が赤くなることがある。
合ってないのかなと。
トレチ、興味はあるが、ハイドロでこの状態なので躊躇している。
とにかく、気長に頑張るしかないよね。

 
 
125 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2013/02/07(木) 20:14:31.10 ID:x6AFYQBt
 

メドライト3回目に顔プラセンタ併用したんだけど
頬の大きめ肝斑が薄くなった
3回でこれだけ薄くなるなら5回コースいらなかったかも
レーザーとプラセンタどっちの効果かわからないんだけど

 
 
150 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2013/05/15(水) 20:38:17.67 ID:ZCt3YE9G
 

初回メドライトC6行ってきた
産毛が脱色されるとかで、直後から顔が白くなってびっくりした。
シミや肝斑には当然効果はまだないけど、半年前に出来たニキビ跡の色素沈着が劇的に薄くなってまたびっくり。
私には合ってるのかも。
これからも頑張って週一で10回頑張る。

レーザー後は吹き出物が出来る可能性があるとの説明がありました。
とにかく保湿とUVケアを徹底することと言われた。

 
 
155 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2013/06/19(水) 00:26:03.55 ID:I4G6F96C
 

トランサミンを長く飲んでる方で、生理が止まったり量が極端に少なくなったりしたとかありませんか?

自分はトランサミンとシナールを飲んで1年以上になるんだけど、年令的にそろそろ上がりかなと思って特に気にしてなかったのですが、
たまたま足が痛み始めて、そちらでもらった薬をググってたら、偶然にトランサミンによる血栓と生理の症状の医学報告例が出て来て、
確かにトランサミン飲むのを休んだ時に生理が来る事に今更気がついたのですが…。

足の痛みももしかしたら、血栓によるものかもしれないので、似た症状ある方いますか?

 
 
156 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2013/06/20(木) 15:56:50.18 ID:PZZ7VyzH
 

私はトランシーノを先月の生理初日から飲んでるんですが、今月生理が来ていません。
トランシーノのサイトを見ても関係ないように書いてありましたが・・・
2か月がワンクールみたいですが、幸い私の肝斑は1カ月服用でキレイになったので今日から服用を止めたとこです。
あと、足の痛みはありませんが非常に浮腫みます。

 
 
158 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2013/06/24(月) 13:19:48.94 ID:4O/Z5ll5
 

トランサミンと生理の関係ですが私も疑ったことはありますよ。
女医さんに聞いたら「関係ない」って言う答えが多かったけど
要するに私は止めた。 カンパンにはビタミンカクテル点滴とルミキシルをたまに
2ヶ月ごとにフラクショナルCO2レーザー、メドライトC6などもたまに

お金があるならラエンネック、高濃度C点滴の方がはるかに良いと思います。

あと、年齢にもよるかもしれません。 年齢によってはトランサミンと生理は
あまり関係がないのかもしれませんね。

 
 
199 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2013/11/07(木) 09:00:26.08 ID:tq7rM3mU
 

レーザートーニング3回目終了。
全く効果を感じていない。多少でも薄くなればいいかな・・・・と思ってたけど。

あと2回残ってるけど、単なる無駄使いで終わっちゃうかも・・・・

 
 
200 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2013/11/07(木) 12:50:47.85 ID:vz2kVulJ
 

 >>199 

パワーは? 最低でも2.8でないと。3.0ならすぐに効果あるけど
白抜きとか白斑ぽくなる人もいるらしい。デジカメで撮って比べたら効果があるはず。

 
 
203 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2013/11/22(金) 05:32:23.03 ID:wmZB2zw1
 

当方37歳。ルートロトーニングスペクトラ2回目やってきたけど、やって一晩目には肝斑がかなーり薄くなる。
けど3週間後くらいには普通の濃さに戻る。
2週間スタンスでやった方がいいのかな。

 
 
219 名前:名無しさん@Before→After 投稿日:2014/02/03(月) 17:38:20.76 ID:C1YOoofg
 

皆凄いお金かけてるなぁ~お財布に厳しいシミだよ
かかった分消えてくれ頼む

 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1350068301/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: