Archive
RSS Link Headline

    出会い   みんなどうやって彼氏つくってるの?

みんなどうやって彼氏つくってるの?

みんなどうやって彼氏つくってるの?

 
43 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/06(月) 21:00:09.30 ID:ua0YekbK
 
周り見てやっぱり積極性って大事なんだなって思った。
彼氏いる女の子って顔の可愛さとかあんま関係なくて結構自分からアタックしてた。
わかっているのにできない自分をどうにかせねば…(´Д` )

 
 
48 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/07(火) 12:32:12.13 ID:prUfXBHJ
 

美人ていうか中の上以上なら黙ってても声はたくさんかかるから自分から行くまでもない
彼氏持ちリア充女ほどいろんな男たちからお誘いがかかる
中以下自覚してるならなかなかお声もかからないだろうから待ってるうちにどんどん歳食うだけ
自分から行くしかないと思うけどな

 
 
54 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/08(水) 18:15:19.99 ID:dZP8I9D/
 

自分が反応の鈍いコミュ障喪女なのに、人を笑わせてくれるような人気者タイプの男を求めてしまう。
そういう人だってキャラ作ってたり、誰かとつるむことで安心してるから、自分みたいな女と一緒にいても辛いだけだろうに。

 
 
56 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/10(金) 16:48:32.87 ID:diI05DJJ
 

自分の周り見ても皆、女の子の方から積極的にアタックしたり誘ったりしてるよ。
面と向かってはできなくても、メールとかなら誘いやすいみたいだし。
そうやってイケメンと仲良くなったり皆してる。
本命になれるかは別だけど、イケメンと遊んだりできるだけでも凄いことだよね。

 
 
82 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/13(月) 08:56:00.01 ID:t89D6rd+
 

恋愛って押しの強さ必要だと思う。
押しないどころかコミュ障だし、自分に自信がなさすぎるどころか
人と関わると人に迷惑かけてしまうから恋愛無理だわ…
結婚したいけどなぁ…

 


83 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/13(月) 11:19:00.91 ID:js9BFgW9
 

気が強い所がモテてるわけじゃなくて気の強さを他の魅力でカバーして余りあるからモテてるだけだよ
魅力がなくて気だけ強くてもモテるわけないだろ

 
 
113 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/20(月) 06:53:40.80 ID:gaC5ZHP3
 

選ばなきゃ

貧乏中年おっさんの彼氏ができるよ

 
 
117 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/20(月) 13:11:30.04 ID:m5Z5M0uJ
 

普通に女友達と交流してれば、彼氏できない子を不憫に思って
結構紹介してくれたりすると思う。
ただ、妬んで女友達に嫌な態度とったり、変なプライドありすぎて
彼氏いますよ!みたいなつんけんした態度を周りにとってたら
紹介してもらえない。
ただそれだけ。
あとは高望みしなければいい。
ブスなのにイケメンとは付き合えないよ。
可愛い子ですら全員はイケメンとは付き合えないんだから。
イケメンのほうが可愛いこや美人よりも絶対数が少ないんだから。

 
 
122 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/20(月) 23:32:42.77 ID:ptpmbca7
 

やっぱコミュ力だと思う
まず自然に沢山男友達を作ってって
メールラリーしてって脈があるないで決まると思われる
友達作れない奴は論外だと思う
結婚相談所いくしかない
てか、ブスが一般のやつのふつーに彼氏作る方法で
作れるわけないんだよ
顔にしろ性格にしろ他の人より大分ハンデ負ってるって
自覚しないと

 
 
125 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/21(火) 03:10:19.37 ID:XMoso8j1
 

学生のうちはまだ男と交流あったのになぁ

 
 
135 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/25(土) 00:59:39.80 ID:lPDOhVXm
 

異性に声をかけられる経験をした事がない
顔面レベルが同じくらいの知り合いでも何度かあるって言ってたのに
すきがなさすぎるとかよく言われるけど、女性特有?の柔らかい雰囲気ってどうやったら出るんだろうか

 
 
140 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/25(土) 17:32:57.98 ID:5v06kuo2
 

 >>135
 
目に光がない

 
 
136 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/25(土) 02:00:10.54 ID:Na1J/FJT
 

多分、自分に限って男性から好意を持たれることはない、というのが常識になっちゃってる
この状態で安定してる人と、既に彼氏がいて安定してる人の見分けは同姓でも案外難しいらしい。。

 
 
137 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/25(土) 02:47:55.31 ID:6Z8vtgWk
 

いなさすぎての悟りと安定しての悟りが似てるとな いいこと聞いた

 
 
143 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/25(土) 23:07:21.51 ID:PtCHTaiM
 

休日なのに図書館行ったら1人で来てるかっこいい人が結構いたんだけど出会いが始まらないものか…
多分こういう場所だと皆知的に見えて3割増しなんだよなぁ

 
 
144 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/25(土) 23:12:04.40 ID:WuqW72fh
 

 >>143
 
ナイナイ。
お前もそこで急に話しかけられたら無視か逃げるだろ?

 
 
147 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/25(土) 23:55:28.39 ID:6rr7V0uX
 

話しかけても連絡先を聞けなきゃその場限りのちょっとした出会いで終わる
話すだけなら大抵の男は会話してくれるよ
連絡先も見るからに怪しいかったり、異性としてアウトじゃなくて
会話がちゃんと続いていれば断られたりはしない

ただ相手から聞いてくる事を期待しないほうがいい
見た目が好みかつ女性に積極的な男以外は聞いてはこないから

 
 
149 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/26(日) 00:33:36.55 ID:VSVCrlSd
 

喪女にも気軽に話しかけてくれるような爽やかイケメン男は彼女持ちか既婚者と相場は決まってる
ってのがなぜわからない?

 
 
158 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/26(日) 17:44:27.82 ID:z28TiAE2
 

まず、男友達を作るところから始めたいんだけど、どうすればいいんだろう。
女友達しかいないし。もう24になるけど、いない歴と年齢が同じだからな・・・

 
 
161 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/26(日) 19:11:14.70 ID:VSVCrlSd
 

女友達も喪しかいないのかな?
普通は女友達と遊んでたらその友達の男らも合流して輪が広がってくもんだ

 
 
199 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/30(木) 02:27:19.11 ID:reZuU268
 

 >>161
 
これ本当に普通なの?
リア充ないしコミュ力強者だけじゃないの?リア度、コミュ力普通の人たちは
こんな風に出会わないよな…

 
 
183 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/28(火) 22:46:29.13 ID:8uwcuLrk
 

自分と同レベルの相手を望めば出来るだろ
なぜそうしない

 
 
184 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/28(火) 23:00:16.30 ID:jjKM97MA
 

客観的に見た同レベル=自分より下のレベルだと思ってるから

 
 
185 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/01/29(水) 01:27:12.88 ID:BR0TY48O
 

自分への評価が低いから、そこにあわせると相手の人間性の底が抜ける。
自分=つまりキモくて卑屈でだらしなくて感情的で思いやりも稼ぎも責任感も無くて自分勝手で…etc
そんなのと一緒にいたいと思うとこまで自虐的でもない。同レベルなら十分、ってひとは自分を大事にできてるんだと思う。

 
 
227 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/02/03(月) 00:56:53.23 ID:PNs2LHfr
 

男と関わったら50%以上の女は勝ち組みから負け組みになる可能性があります
日本の男は女より数倍理想が高いという研究結果もでています
女性から気に入った男をゲットできるのは相当の勝ち組み女でしょう

 
 
228 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/02/03(月) 01:34:13.25 ID:QcD+evaU
 

だからと言って動かないで嘆いていても何も変わらない気がする

 
 
231 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/02/03(月) 07:39:24.27 ID:W1owJvBP
 

女からアプローチしたら男はあんまり断らないよ
女は好きな人としか付き合わない人が多いが
男は嫌いな人以外とは付き合う人が多い
嫌いな人の部類に入れられてる奴は知らん

 
 
240 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/02/03(月) 22:13:41.67 ID:d4mVIWeY
 

なんかさ、繁華街歩いていると、こんなに人がいるのにどうして自分は独りなんだろうって虚しくなる
周りを見渡すと結構独りの人もいるけど、皆同じように思ってんのかな?
ああああイケメンじゃなくていいからホントイケメンじゃなくてフツメンの黒髪高身長爽やか眼鏡君にナンパされたい

 
 
243 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/02/04(火) 00:08:19.55 ID:iO7Se58F
 

ここで願望が声をかけたいでなくナンパされたいなのがまた・・・

 
 
244 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/02/04(火) 09:07:48.30 ID:R315TlIT
 

私の喪友達(一人除いて)四人も同じような事言ってるな

外見は普通に可愛い子達だけど
皆「好きな人すら出来ない、どっかに落ちてないかなー」思考
その上奥手・好き避け?性質

唯一彼氏が居る上モテる子は、変わってるけど話してて面白いと思うし
何より大体笑ってるからその子が居ると場の雰囲気が明るくなる
一番可愛い訳ではないけど、モテる理由がよく解る

まあ私は唯一のブスだからそれ以前の問題なんだけどw

 
 
270 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/02/13(木) 00:26:09.72 ID:vlNC7bT7
 

控えめにしていると存在すら認識してもらえない。
クールにしていると根暗なブスと思われる。
明るくしていると異性に見られない、ピエロになる。

どのみちいつだってどんな場に言ってもこんな感じ。
どうもこうも、このざまよ。

 
 
271 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/02/13(木) 00:45:04.10 ID:zrqel8WX
 

顔は全然かわいくないけどモテて彼氏途切れないような子ってなんなんだろ
どこに魅力があるんだろ

 
 
272 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/02/13(木) 01:02:47.03 ID:Qpy+zXRI
 

 >>271
 
自分で、自分はカワイイ、モテるって、思えてるんだと思う

だから、喪女にはない積極性があり、自分からアピール出来るんだと思う

 
 
273 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/02/13(木) 01:10:59.58 ID:v6kqe2Ce
 

 >>271
 
包容力だと思うよ。相手を受け入れる懐の広さ

喪女は細かいことにも反応するから相手も落ち着かないんだろうなーと自己を省みる

 
 
274 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/02/13(木) 01:13:24.73 ID:p3Uo4FVf
 

頭の回転早くて気の利いた答え方が出来る人とか
逆にのんびりしててもいつも明るい人とか
なんだと思うけど難しいよなぁ……

 
 
310 名前:彼氏いない歴774年 投稿日:2014/02/15(土) 08:55:36.99 ID:vX7R231P
 

スペックが良ければ普通に声かけられるよ

 

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1387091581/
No Comments - Leave a comment

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

twitter rss
Source: