
2 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fBy5iEQe0
やってしまうと面長強調されるから悲しい。
3 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:O8XRnZ42i
私は逆に前髪をつくると目の位置が上にあるのが強調されてしまうから前髪は流してる。人それぞれだよな~
4 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/09/01(日) 03:48:08.98 ID:db5ikz33i
7 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/09/01(日) 21:18:54.13 ID:bHTjVPxq0
私は一番気になるのは顎だけど、目と眉の間が広くてさらに間延び感がある
眉は長めに描き、眉山をはっきりさせず眉間を狭く、ノーズシャドウも入れるようにするとマシになります
13 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/09/13(金) 16:56:31.10 ID:Wc6jMP6A0
頬、鼻下の長さゆえドレスアップした馬にしか見えない…
面長はほんとひっつめた髪型鬼門だねぇ ボブ最強だ
15 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/09/17(火) 12:58:20.02 ID:y8TelkzWO
横幅13なら縦は20.8だし14なら22.4
日本では丸顔が好まれるのか?
19 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/09/28(土) 23:13:16.99 ID:wX38XJGs0
24 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/01(火) 07:35:20.56 ID:HkkqGrqe0
鏡では「いい感じじゃん!」と思えるのに、写真では顔の長さが目立つ……
でこ狭鼻顎長系面長ですけど、やっぱ斜め前髪が良いのかな?
25 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/01(火) 08:22:13.02 ID:1/lWwnEZ0
顎が長い場合は斜めわけの方が強調されない気がする。私もそのタイプだけど、ふとした時の面長度がやばい
29 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/02(水) 02:35:50.12 ID:xTbsIco8i
30 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/02(水) 20:40:18.26 ID:xIB7kGzH0
あ、これ今日思った。
「今日はなんか顔が違うね」って言われたお。
31 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/03(木) 07:36:13.63 ID:L64HMbtX0
いつもこのチークの入れかた。
面長の人は頬の一番高いとこに丸くなんていれたら
よけい面長目立つ。
頬骨の下に横長チークとシェーディングで完璧だ!
33 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/03(木) 09:16:23.12 ID:Bq6J/os00
短い方がボリューム出しやすいから、横幅が足りないのをカバーしやすいかなとは思う
38 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/03(木) 13:07:32.82 ID:GOUCjLKE0
それだと面長緩和効果はないけど
へたにボリュームとか出して耳や頬骨あたりが隠れると
余計に縦長に見えてしまう
縦は普通だけど横が狭い
生え際~顎を三分割した比率はほぼ同じ
口が小さくて目から下の余白が目立つ、というタイプ
面長っていうか細面?かも
41 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/03(木) 21:39:34.97 ID:YxkNYHNe0
私も細面タイプでまとめ髪の方が評判いい。
違うのは口がでかくて鼻から下の主張が大きいことだ…。
アップにすると視線を上に持っていけるからその辺がカバーできるのかも。
頬骨が出てるタイプなので、チークは頬骨の段差を跨ぐような感じで広めにいれてる。
39 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/03(木) 17:08:35.57 ID:L64HMbtX0
私は前髪ありで目の上くらいを若干ななめに流したロング。
結局これが一番小顔に見える気がする。
えらがないからちょっと太ると下膨れの顔になって
面長プラス丸型っていう最悪の顔になるから
ショートは無理なのである…
チークは頬下のみだと確かに大人っぽくなるから
可愛くしたければ、頬下はシェーディングにして薄茶をいれて
頬にピンクとかで丸く入れるのもあり。
私は顔でぶになるので
頬から下の輪郭やら頬下全部シェーディング入れてるけど
細面気味の面長さんはあごに入れるくらいのほうがいいかも。
43 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/04(金) 22:15:36.04 ID:n+eE4qQu0
45 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/05(土) 01:02:35.08 ID:eo1zAcDT0
昔BAさんに顎先チークを勧められたのでやってます
顎先に自然な血色っぽくなる感じでさっと入れるのと、新ヴィセチークみたく鼻にひとはけ
全体的に余白が多いので色味を入れたら少しマシに見える
52 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/06(日) 15:03:26.22 ID:VBex7ZvW0
メイクはマスカラはがっつり塗るけどアイラインはしない
なんか、ここからここまでが目ですよーって感じになっちゃうのが
イヤだから。
61 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/08(火) 00:51:00.75 ID:6Us6kR2f0
でも行きつけの美容師は必ずそんなセットをする
普段はいつもボリュームを出さないようにしてる
なんだろ、プロの目ではてっぺんにボリュームがあった方がいいってことかな
82 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/09(水) 20:18:15.24 ID:hHiT1JlM0
私は頬が長いタイプなんで上まぶたはラインまつ毛埋める程度にして
下まぶたは茶色でがっつり入れてからボカす。
黒髪は顔とのコントラストがきつくて老けて見えた。
88 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/10(木) 21:39:26.16 ID:hsQDNDXhI
2番目はヘソ上くらいまでのロング。
髪の面積に目が行くせいか、あんまり顔の面積気にならなくなるみたい。
髪型やメイクいろいろあるけど、マスクが最強だ…
99 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/10/22(火) 07:18:18.58 ID:1+4zELBr0
緩和されるよね
顔の面積減って小さく見えるし
こめかみから頬骨あたりをかくすといい感じ
前髪割れる人、乾かすときに癖と逆に乾かして
分け目ないようにしてもだめ?
乾かすときまず前髪の根本から乾かして
前髪乾いてから後ろ乾かす
113 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/11/10(日) 13:24:06.87 ID:FhNuf6tW0
直線斜め前髪で地味でのっぺりしてたんだけど、ぱっつんに分け目をつけたかんじの前髪にしたら程よく若返った。
210 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/12/11(水) 20:07:58.02 ID:Knp6VjPK0
別のアプリで全部並べて見てみた
自分の場合、頬下部→面長が少し目立たなくなる?けど幼く野暮ったく見える
頬上部→スッキリして垢抜けて見えるけどやはり面長?
鼻の横あたりに横長→一番いい気がする
縦長楕円形→頬の長さが強調される、もっさりする
って感じだった
211 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/12/11(水) 21:18:31.51 ID:QNuZtOt80
なるべく耳出すようにして横幅あるように見せてる。
212 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/12/11(水) 21:44:49.97 ID:2esYPVUl0
私も片耳出すと横幅出来てマシに見える
213 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/12/15(日) 09:10:40.84 ID:2twUeS7Gi
214 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/12/15(日) 18:38:22.68 ID:HDEDBZAl0
私も目から下が長いタイプです。
涙袋に明るめのシャドウを少し入れて、アイラインを上瞼のみにしたら多少は面長緩和する気がする。
215 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/12/16(月) 19:53:01.88 ID:WTDE2uQCi
上瞼強調すると余計顔長く見えますよね?
目ぱっちりさせたいけど眠たそうな顔の方がまだマシみたいですw
217 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2013/12/17(火) 01:48:25.61 ID:quMn2LWm0
鏡と写真は違うわ。
222 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2014/01/01(水) 21:47:56.95 ID:BD/6uKFx0
ハイライトとシェーディングだけでも変わるよ!と聞いたから試してみたら、
よりモアイになったわ。
270 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2014/01/13(月) 19:01:19.17 ID:Ra9DEjpn0
バランスって大事だなぁと思った!!
325 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2014/02/02(日) 07:21:16.49 ID:OnNdI8ei0
鼻が低くのっぺりした顔立ちの人は前髪つくると余白強調されるイメージ
336 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2014/02/03(月) 09:30:14.53 ID:Eu0e7qNQ0
可愛い系に憧れてたけど、なりやすいのはそっちだよね。
347 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2014/02/04(火) 03:47:45.04 ID:5EgcDZFeO
アイラインは茶色のペンシルで優しいかんじに。
ブラウン系のアイシャドウをグラデでこめかみに向かって伸ばして横長感を。
マスカラは真上より横に流すかんじ
眉も気持ち長め
チークは横長の楕円(豆しばをひっくり返したみたいな形)をふんわりいれて
余白を埋める
351 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2014/02/04(火) 15:25:21.16 ID:yvQtDBCr0
352 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2014/02/04(火) 16:45:52.39 ID:5Me3GuC70
頬長は目頭からノーズシャドウいれると緩和されるよ。
頬短は眉頭から鼻筋の中央まで入れると、鼻の長さが強調されてバランス良くなる。
メイクは正解が導きやすいけど、髪型は難しんだよな。
明確な正解がないし美容師さんと感覚が合うかどうかで、仕上がりが残念に・・・
354 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2014/02/04(火) 17:08:54.63 ID:Rv3LM/Ba0
ただでさえ縦長な顔で直線的なのにそこに横!タテ!みたいに直線で重ねちゃうとほんとに食パンマンみたいになるよ
曲線を増やさないと
387 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2014/02/08(土) 23:07:29.55 ID:F+5xAYow0
ビッチリ夜会巻の後ろ中央をモヒカン風に巻き上げて、前髪は潔くポンパ
更にタイトなパンツスーツとヒールでガツガツ出てったら「カッコカワイイ」連呼されたw
お世辞も多分にあるだろうけど、コンプレックスに感じてる個性を褒めて貰えるって不思議な嬉しさだね
チビなのに面長男顔なのが嫌で仕方なかったけど、まあこれも悪くないかなって思えるようになったよ
389 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2014/02/08(土) 23:43:35.33 ID:KrSaHOf6O
面長強調する髪型が多いんだけど、
面長だけど美人な人もたくさんいるから387のように
髪型から服装から突き通すのもアリだよ。
自分は面長+逆三角形
前髪7:3にゆるくわけたミディアムボブが面長目立たなくて好評だけど、
センターパーツのロング(毛先にふんわりパーマ)は
パッと見美人風で雰囲気があるようなことを
言われたことがある。
この記事にコメントする