
1 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2011/12/17(土) 15:46:56.74
192 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2012/11/01(木) 15:35:47.63
手のひらで混ぜて馴染ませてからドライヤーで乾かすと
やっすいシャンプー、コンディショナーを使っても
サラサラのツヤツヤに仕上がる。
231 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/02/23(土) 10:03:56.71
235 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/02/26(火) 15:29:57.45
香りは好みが極端に分かれそうだけど、ベタつかずツヤも出ていい仕事をしてくれる
まだ買って10日くらいなのにサラサラタイプが出たみたいでそちらも気になるところ
240 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/03/01(金) 23:26:58.57
爪や足に塗って状態良かったから髪にも数滴つけてみた
手触り最高
家にあるトリートメントオイルにも混ぜてみた
いっきにお高いトリートメントオイルの仕上がりになった
純度100%だから劣化せず使えると聞いてヤッホーイ
242 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/03/04(月) 15:20:15.64
縮毛しようかと思うほど。
ずっと美容院で買ったオイル使ってるけど、オイルより洗い流さないトリートメントの方が
いいかなァと思い始めた。
やっぱり違うもんなのかな? ま、明日矯正かけるからもう、意味ないんだけど。
243 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/03/04(月) 15:39:08.58
245 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/03/04(月) 22:35:28.44
矯正は続けてると禿げるし痛むし不自然
クセを生かしたヘアスタイルを見つけて
サロンでトリートメント受けてクセを抑える方が健康的で美しい髪を保てる
268 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/03/29(金) 19:58:07.87
スティックタイプのやつね
程よいしっとり感でサラサラになる
でもどちらかというとサラサラ系かな?
274 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/04/05(金) 18:40:19.92
結局リーゼのスムースヘアカクテル(ミスト)を買ってみたw
感想は、サラサラ8、しっとり2、艶0wくらいのバランス
ほんのり漂う甘い香りも嫌いじゃない
静電気防止剤も入ってるからブラッシングしても毛が立たない
ヘアパックしても尚指通り悪く絡まる人にお勧め
275 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/04/15(月) 19:47:51.35
髪がまとまるしいい香りだし安いからオススメだよ
個人差あると思うけど
280 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/05/12(日) 17:39:28.29
281 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/05/20(月) 10:06:05.82
軟毛細毛で癖毛なんだけど、パンテーンの青いキャップの
トリートメント(ミストではなく、クリームタイプの方)おすすめ。
この時期の、雨の日でも広がらない!
285 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/05/22(水) 10:13:59.09
あったけど、今はもうないんだろうな。
286 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/05/24(金) 19:33:49.53
わたしもそれ探してた
似たようなやつはラックスのオイルかな、
あんなにベタベタはしないけど。
ラサーナもそんな感じだった。
289 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/05/26(日) 21:47:13.99
今までの洗い流さないトリートメントはクソみたい
ケラスターゼ最高だわ
290 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/05/26(日) 22:55:47.99
291 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/05/29(水) 21:55:20.99
294 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/05/31(金) 22:17:38.32
そしたら、オレンジのオイルより、濃いピンクのオイルのがツヤサラになった。
にほひは、オレンジのやつはジバンシィのフルールダンテルディという香水とそっくり。
ピンクのは、最初は蚊取りマットみたいなキツさがあって、あとでやさしい花みたいな香りになる。
しかしオイルなのに、夕方つけても夜には揮発したのか吸収されたのか、ほとんど乾いた。。。
310 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/06/11(火) 14:54:24.10
まっすぐな髪と縮れ毛がミックスされた髪質で、とにかく縮れたアホ毛が目立つ上に日によっては少年アシベみたいな形に前髪がカールしちゃうのが悩みだった。
スティーブンノル使ったら適当に乾かしてもブローがうまくいった日みたいに扱いやすい髪になる。
縮れ毛目立たないし、縮毛矯正しばらく必要なさそう。黒髪だからノーマークだったけど使って良かったよ。
312 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/06/12(水) 13:04:38.04
私とそっくりな髪質かも!
それ、さっそく調べてみる。
338 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
コタ キュアデュ T-エマルジョンが水分を含んだような仕上がりになって好き
355 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
美容院で薦められて買ったんだけど、今のところ最強かも。
べた付かないし、髪の表面がツルっとして手触りが気持ちいい。
「育毛剤」って書いてあるので、「トリートメントじゃないの~?」と思ったけど
ちゃんとトリートメントだった。
363 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
買ってみた。
確かにツルツルサラサラっぽくはなるんだけど、髪一本一本は
「キーーーーー!」ってなる…
髪がテグスとかリカちゃん人形の毛みたいになった感じ。
シャンプー前に流すとき、きしむ・ごわつくというよりも髪が「キィイイイイヤァアアアア!」って
つっぱる感じ。
375 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/09/06(金) 11:42:25.61
376 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/09/07(土) 08:27:37.38
ミルボン依存だw
でもヘアケア用品が出る度に新商品が気になってしまい、デッドストックが大量orz
384 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/09/15(日) 16:01:50.73
いつもすぐにカールが落ちるので、
本当に毛先だけアウトバストリートメントを付けたい。
デジタルパーマのカールが落ちないのがあったら教えて。
396 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/09/29(日) 21:56:02.59
ラサーナとロレアルのミシックオイルしか分からないけどこの2つは大丈夫だったし
艶も出て良かった!
388 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/09/24(火) 14:53:27.45
ラックスのオイルはサラサラになるけど癖っ毛の自分の髪にはまとまりがほしいからあまり馴染まない
395 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/09/29(日) 21:40:25.18
安い割にはサラサラフワフワになる。
421 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/10/19(土) 23:12:57.36
パーマとカラーでパサパサな髪がサラサラツヤツヤになる。
ムックの付録で使って良かったので現品買ってしまった。
423 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/10/20(日) 09:59:14.55
私がいた…!
ダメージレメディは濡れてる髪用にして、
朝のスタイリングには、乾いてる髪にも使えるライトエレメンツ使ってるよ。
私はダメージレメディより乾いてる髪にライトエレメンツつける方がサラサラツヤツヤになった!
433 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/10/23(水) 02:45:11.81
剛毛癖毛、かなり傷んでます
このスレを見たところ、KracieのMEDYCISのエクストラオイル、ラサーナ、ルベルのイオが気になっています
434 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/10/23(水) 05:58:10.14
その3つの中ではラサーナしか使ったことが無いけど、匂いはほとんど無かった気がする。
重めのオイルだけど濡れた髪に付けるとサラッサラになるよ。
ただ自分はオイルがちょっと苦手なので普段はあまり使わないけど。
ミルクタイプで最近良かったのは白ツバキ。甘さの無い香りでこれもほとんど匂わない。
448 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/10/28(月) 19:56:35.02
449 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/10/28(月) 22:16:26.40
ずっとお気に入りで何本もリピートしてる。髪質は、ほとんど癖がなく、さらさらではりがあります。
450 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/10/29(火) 12:47:22.12
ドライヘアなのでプレミアムかと思ったけど、けっこう高いんだよね。
451 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/10/29(火) 23:34:08.73
わたしは、ノーカラーで傷みもないから、ノーマルで充分!プレミアムはしっとりみたいだから、サラサラの質感が好みならノーマルおすすめ。
459 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/11/06(水) 10:03:45.39
462 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/11/06(水) 20:52:55.26
かなり良いよ。合う合わないはあるだろうが…
ちなみに自分は口コミの良かったあんず油使ったら髪がザラザラごわごわになった
椿油は艶も手触りも最高
463 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/11/07(木) 00:45:12.19
昔使ってたけど、使う量の加減が難しかったのと、独特の匂いが苦手だった
一歩間違えると何日も頭洗ってない人みたいになるw
コスパは最強
465 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/11/07(木) 09:49:56.84
ツゲの櫛でとかすと、余分な油を吸ってくれるって言ってたな。
その紹介してる人の髪が、ツヤツヤで綺麗だった。
561 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/12/09(月) 23:01:59.93
傷みでゴワついてるけど、柔らかくなり纏まります。
563 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:2013/12/10(火) 19:47:41.08
この記事にコメントする