
ただし、恋愛は仕事とは違いプライベートなもの。
公私混同してしまうと痛い目に遭うかもしれませんよ。
せっかくの関係を駄目にしてしまわないためにも、社内恋愛の注意点を押さえておきましょう。
■いろんな男性に手を出さない
特に仕事ができる男性の場合、社内での立場も強いので割と何をやっても許されてしまう会社もありますね。
男性の浮気は百歩譲って許されても、いろんな男性に手を出す女性は単なる「ヤリマン」扱いで、男性からも女性からも白い目で見られがち。
真剣交際をしている女性と、いろんな男性に手を出している女性では周囲の目の暖かさは全く違いますよね。
■一歩職場の敷地内に入ったら、彼のことは忘れる
目に入る距離だからこそ、彼が怒られていたら心配になってしまったりついつい彼のことが気になって仕事が上の空になってしまうこともあるかもしれません。特に恋愛初期はなおさら。
しかし、それでミスが増えたり周囲に迷惑をかけることがあっては大変です。全然関係のないミスも、社内恋愛のせいにされてしまうかもしれません。
彼の評判まで下げてしまうことになりかねないので要注意です。
■機密情報は彼氏にでも言わない
同じ社内であっても、部署が違えば言えない話もたくさんあるはず。
ついつい恋仲だからといって社内の重要な秘密をぺらぺら話してしまえば、別れた後にあなたの評判が悪くなるようなことや口の軽い女性であるということを彼からほかの人にいわれかねません。
■同僚には相談しない
同僚に相談するということは、広めて欲しいと言っているようなもの。
彼のほうが社内恋愛は秘密にしておきたいタイプの男性だったとしたら、そんなあなたに引いてしまうかもしれません。
社内でうわさってあっという間に広がってしまいがち。
"嫌われる可能性のある行動は絶対にするな" です。
するなっていうか、危険な行為をする必要がありません。
女の恋は上書き保存、
ビッチの恋はすべて選択、
オタクの恋は読み取り専用、
変質者の恋は切り取り、
社内恋愛はOfficeアシスタントを呼び出す、
メガネっ娘との恋はブックの共有、
俺の恋はヘルプ
社員さんも含めた座談会で
「うちの会社、社内恋愛、結婚が結構あるんだよね」とふられて
思わず
「それは、ありがたいです」と答えてしまった。
あの社員さん、
なかなか見る目がある。
怖っ!!何があったんだよ⁈
社内恋愛あるとこで、ちゃんと廻ってる職場みたことないわ。
知ってる人ってなるとみんな職場の人になるもん…
唯一相談出来た人も辞めちゃったし…つらい⁝(ृ `ᾥ ´ )ु⁝
だったら禁止とかしなきゃいいのに~。
やることやっときゃプライベートは自由でしょー
(*´∀`)♪ヤルコトヤットキャ…ネ
この記事にコメントする