
特に女性については1年の差で周囲の反応に明確な変化が表れることも多いようですね。
世の中では三十路の女性はどのように見られているのでしょうか。
やはり年齢の持つイメージ・固定観念というのは強いようですね。
最近は外見が若く見える人も増えてきましたが、アナタはどのように見られていると思いますか?
■29歳と30歳の差
「私は割と若く見られる方です。
29歳の時には『へー、29歳なの?若く見えるねー。でもまあ20代だもんね。若いか。』と言われてました。
それが、誕生日を超えて30歳になった途端、『え?30歳なの?見えない!若いね!』と驚かれるようになりました。
自分としては、数日前まで29歳だったのだし、何かが変わったなんていう実感はなくて、周囲の反応の違いにとてもびっくりしました(30歳女性)」
■自分の属性が変わる
「簡単なアンケートなどで、世代を聞かれることがあると思うのですが、そこでチェックを付ける場所が変わりました。その時は~29歳、~35歳みたいな分け方でした。急に年を取ったことを実感してしまいました(32歳女性)」
■周囲の反応の違い
「20代の時は、何となく男性が気を使ってくれている空気がありました。25歳を過ぎたらちょっとずつ薄くはなってきてましたけど。それが、三十路になった瞬間から、まるで男性が私を仲間のように扱うようになりました(34歳女性)」
「30歳を超えてから、周りの男性が遠慮なく発言してくるようになりました。若い女性は気を遣わないといけないから嫌だなどと言ってくる人もいます。30歳を超えたからといって、急に自分の中で何かが変わるわけではないので、びっくりしました(36歳女性)」
■服装や小物にダメだし
「短いスカートや、可愛らしい小物を持っていくと『若作りですか?』みたいに茶化されたりします。そんなつもりないのに~(37歳女性)」
丸の内のビジネスマンとOLの金曜日の夕刻の会話・・・
「男は30代から油が乗ってくるけど、女は30代から油が抜けていくのよ!」
と三十路OLの切実な!?コメント。。。
この街には、人生の縮図が溢れている!?(笑)
三十路女子あるある。
目の当たりにしてしまった。笑
この記事にコメントする